GBA版デュエルマスターズシリーズ

【攻略】GBA版デュエルマスターズ その1

投稿日:2017年4月13日 更新日:

どうもどうも。今回はデュエル繋がり?ということでGBA版デュエルマスターズの攻略をしていきたいと思います。が、ぶっちゃけ攻略というほどのことでもないかもしれません。なんでかというと、「とりあえず水単のデッキ作っとけば勝てるよ」の一言で攻略が終わっちゃうからです。この頃の水文明はインチキな強さですから。

まぁそこら辺は色々掘り下げつつ話題を無理矢理作っていくいきます。あと、ゲームとしては2が全ての面で勝っているので、2を持っていたらそっちをやってください。初代もデュエルマスターズのシミュレーターとしては完成度が高いのですが、ゲームとしては未完成なので。



初期デッキ

ゲームを開始すると、5種類のデッキから自分の初期デッキを選ぶことが出来ます。どれも2文明からなる混成デッキで、主となる文明とサポートとなる文明で構成されています。拘りがあるならちゃんと選んだ方がいいですが、そうでもない限り水文明メインの「トリッキー」一択です。また、デッキを選んだあとは第1弾のパックが2つ貰えます。どうせ2つだけなので期待せずに貰っておきましょう。

ビートダウン

火文明(25枚)
クリムゾン・ワイバーン×1
ボルシャック・ドラゴン×1
爆勇士ユーカーン×1
ドラグライド×1
ストーンザウルス×1
メテオザウルス×1
銃神兵ディオライオス×1
掃討兵バーニング・ヘル×2
超砲手ボルカノドン×2
強襲兵ギガントス×1
不死身男爵ボーグ×2
喧嘩屋タイラー×2
職人ピコラ×2
凶戦士ブレイズクロー×2
トルネード・フレーム×1
マグマ・ゲイザー×1
クリムゾン・ハンマー×2
バーニング・パワー×1
自然文明(15枚)
レッドアイ・スコーピオン×1
フォレスト・ホーネット×1
からみカズラ×2
シェル・ドーム×1
黄金の翼(ゴールデン・ウィング)×1
無敵の咆哮(マイティ・シャウター)×2
青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)×2
炎のたてがみ(バーニング・ヘアー)×2
ナチュラル・トラップ×1
ディメンション・ゲート×2

文字通り、ひたすら殴って勝利を目指す漢のデッキ。つまり脳筋。速攻がメインだが言うほど速くない。パワーが高いブロッカーを出されるとそれだけで窒息してしまうので、光文明のデッキとすこぶる相性が悪い。白凰くんは帰った帰った!

デストラクション

闇文明(25枚)
ギガルゴン×1
腐食虫スワンプワーム×1
暗黒の騎士ザガーン×1
ギガベロス×1
ギガジール×1
嘲りの影マスクド・ホラー×1
ダーク・クラウン×1
汚れた者スケルトンソルジャー×2
切り裂く者ボーン・アサシン×2
捕らえる者ボーン・スパイダー×2
ブラッディ・イヤリング×2
うごめく者ボーン・グール×2
さまよう者ブレイン・イーター×2
デーモン・ハンド×1
デス・スモーク×2
ダーク・リバース×1
ゴースト・タッチ×2
火文明(15枚)
ドラグライド×1
ストーンザウルス×1
メテオザウルス×2
銃神兵ディオライオス×1
掃討兵バーニング・ヘル×2
不死身男爵ボーグ×1
喧嘩屋タイラー×2
トルネード・フレーム×2
クリムゾン・ハンマー×2
バーニング・パワー×1

除去カードが一杯入った闇と火の混成デッキ。それなりに速いので、速攻をしつつ邪魔なブロッカー達を潰していくのが定石。守勢に入ると結構脆いので、急げ!

トリッキー

水文明(26枚)
アクア・スナイパー×1
キング・ポセイドン×1
アクア・ナイト×1
ミラージュ・マーメイド×1
トロピコ×1
リボルバーフィッシュ×2
一角魚(ユニコーン・フィッシュ)×1
ファントムフィッシュ×2
アクア・ハルカス×2
アクア・ソルジャー×2
キャンディ・ドロップ×1
狩猟魚(ハンター・フィッシュ)×2
アクア・ガード×2
テレポーテーション×1
クリスタル・メモリー×1
サイバー・ブレイン×2
エレメンタル・トラップ×1
スパイラル・ゲート×2
闇文明(14枚)
嘲りの影マスクド・ホラー×1
切り裂く者ボーン・アサシン×2
捕らえる者ボーン・スパイダー×2
うごめく者ボーン・グール×2
さまよう者ブレイン・イーター×2
デーモン・ハンド×1
デス・スモーク×2
ゴースト・タッチ×2

初期のオススメデッキ超筆頭!コレ選んどけば間違いないです。ドロー、バウンス(手札に戻す)、除去と何でもござれの多芸っぷり。このデッキをベースに強化していけばゲームはクリアできます。

ディフェンシブ

光文明(25枚)
光輪の精霊シャウナ×1
天空の守護者グラン・ギューレ×1
黄昏の守護者シーブス・キーン×1
粛清の伝道師ラー×1
希望の使徒トール×2
月光の守護者ディア・ノーク×1
追跡の使徒ローク×2
翡翠樹(ジェイド・ツリー)×2
紅玉草(ルビー・グラス)×1
弾丸の使徒イーレ×2
雷光の使徒ミール×2
碧玉草(エメラルド・グラス)×2
蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ×2
ホーリー・スパーク×1
ムーンライト・フラッシュ×2
ソーラー・レイ×2
水文明(15枚)
ソーサーヘッド・シャーク×1
フェアリー・チャイルド×1
ファントム・フィッシュ×2
アクア・ハルカス×2
アクア・ソルジャー×1
キャンディ・ドロップ×2
狩猟魚(ハンター・フィッシュ)×1
テレポーテーション×1
サイバー・ブレイン×1
エレメンタル・トラップ×1
スパイラル・ゲート×2

守りをガッチリ固めて、攻めの準備が出来たら一気に仕掛けるデッキ……のはずなんだけど、普通に殴っていった方が強いと思います。水が入っているのでドローも進むし。名ばかりの守備意識。

ファッティ

光文明(17枚)
黄昏の守護者シーブス・キーン×1
粛清の伝道師ラー×1
希望の使徒トール×1
追跡の使徒ローク×2
翡翠樹(ジェイド・ツリー)×2
紅玉草(ルビー・グラス)×1
弾丸の使徒イーレ×2
雷光の使徒ミール×2
碧玉草(エメラルド・グラス)×2
ムーンライト・フラッシュ×1
ソーラー・レイ×2
自然文明(23枚)
シェル・タワー×1
群れを守るトライ・ホーン×1
レッドアイ・スコーピオン×1
暴走するロング・ホーン×1
デスブレード・ビートル×1
フォレスト・ホーネット×1
からみカズラ×1
シェル・ドーム×1
白銀の牙(シルバー・ファング)×2
黄金の翼(ゴールデン・ウィング)×2
無敵の咆哮(マイティ・シャウター)×2
青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)×2
炎のたてがみ(バーニング・ヘアー)×1
シビレアシダケ×2
ナチュラル・トラップ×1
アルティメット・フォース×1
ディメンジョン・ゲート×2

マナをためて、デカイクリーチャー出そうぜ!というコンセプトのはずだけど、そもそもそんなにデカイクリーチャーが入っていない。こんなデッキばっかりだなオイ!ファッティ(大型クリーチャー)というくらいなんだから、切り札はデスブレード・ビートルよりもグレート・ホーンの方がそれっぽかったのではと常々思う。



キャラ攻略

特にシナリオというものが存在しないゲームなので、とにかくトーナメントをクリアして全パックを解放するのがゲームとしての目標になります。このゲームには第4弾までのカードが収録されているので、4弾まで解放したら終わり……ではなく、解放したうえでトーナメントに優勝すれば終わり。

トーナメントで一度優勝すれば次の弾が解放されていくシステムだけど、解放されたばかりの新パックは他のパックよりも50DP分値段が高いというぼったくり商法がまかり通っている。れくた父の罪は重い。トーナメントで優勝すれば、新パックの値段は正規の1パック150DPに戻る。勿体ないので、最低限の数だけ買ってさっさとトーナメントを攻略しましょう。

トーナメントに登場するキャラ達はパックの解放状態によって使うデッキが変わってくる。1弾だけしか解放されていない状態ならば、相手も1弾だけのカードで組んだデッキを使ってくるし、4弾まで解放されている状態ならば、相手も4弾までのカードをフル活用してデッキを組んでくる。つまり本気モード。なので、攻略の順序としては

「各キャラのレベル1デッキ→各キャラのレベル2デッキ→……」

って感じに攻略する方が正しいんだろうけど、書き方として凄くめんどくさいので、一人を一度に4デッキ紹介する形をとります。よく分からなくなってきたので、とにかく攻略に進みましょう!ちなみにレベル1状態のトーナメントなら初期デッキでも勝て……プレイング次第で勝てると思う。少なくともトリッキーを選んだらイケる。頑張れ!

西園寺静

ザ・噛ませ犬。GBA版のデュエルマスターズは3作品(+1)あるけど、この作品にしか登場せず、影が薄い。使うデッキも弱いとも強いとも言えないデッキなので、やっぱり印象に残らない。なんだか可哀想だから早くデッキ攻略に入ろう。

レベル1 イオン・サージ

光文明(19枚)
光輪の精霊ウルス×1
希望の使徒トール×2
追跡の使徒ローク×3
翡翠樹(ジェイド・ツリー)×3
弾丸の使徒イーレ×3
雷光の使徒ミール×2
予言者リュゾル×4
ホーリー・スパーク×1
火文明(21枚)
ガトリング・ワイバーン×2
ストーンザウルス×3
銃神兵ディオライオス×3
超砲手ボルカノドン×4
強襲兵ギガントス×2
喧嘩屋タイラー×4
トルネード・フレーム×3

自分の名前のアナグラムでつけたっぽいデッキ名。ネーミングセンスとしては、他の人達と比べるとマシな方。火と光の二色で、堅実に殴ってくるデッキ。大きな特徴としては、呪文が殆ど入っていないこと。ホーリー・スパーク1枚とトルネード・フレーム3枚のみ。最も軽い除去カードがディオライオスなので、数を揃えて殴り通していけば早めにケリをつけることが出来る。要注意なのは切り札のガトリング・ワイバーン。放っておくと壊滅的な被害を受けるので、こいつを除去する手段を握りながら戦っていきたい。

レベル2 スペルチェイサー

光文明(27枚)
暁の守護者ファル・イーガ×4
閃光の伝道師ラグナ×4
月光の守護者ディア・ノーク×4
弾丸の使徒イーレ×4
碧玉草(エメラルド・グラス)×4
ホーリー・スパーク×2
レーザー・ウイング×2
ソニック・ウイング×3
闇文明(13枚)
ロスト・ソウル×1
デーモン・ハンド×3
デス・スモーク×2
ダーク・リバース×2
ゴースト・タッチ×3
クリティカル・ブレード×2

光と闇の2色だが、闇文明のカードは呪文しか入っていない。クリーチャーはファル・イーガ、ラグナ、ディア・ノーク、イーレ、エメラルド・グラスの5種が4枚ずつ入っているのみで、残りのデッキ半分は全部呪文。レベル1の時と真逆の構成だな!だもんで、動きがトロいデッキになっている。除去カードが満載に入っているがどれも単体除去なので、クリーチャーを使い捨て感覚でポンポン出していけば相手は追いつけないはず。つまり、レベル1の時と同じように速攻タイプのデッキに弱い。

レベル3 ホワイトサファイア

光文明(34枚)
守護聖天ラディア・バーレ×2
暁の守護者ファル・イーガ×2
磁力の使徒マグリス×4
守護聖天ラルバ・ギア×3
聖天使ジーク・バリキューラ×4
晴天の守護者レゾ・パコス×4
碧玉草(エメラルド・グラス)×4
予言者リュゾル×4
蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ×4
ホーリー・スパーク×3
火文明(6枚)
バースト・ショット×4
灼熱波×2

火と光の混成だが、火文明はバースト・ショット4枚と灼熱波2枚のみ。ちなみに呪文はその6枚とホーリー・スパーク3枚を加えた9枚。あとはクリーチャー。ガーディアンとイニシエートを軸にした進化デッキで、これが中々強い。ラルバ・ギアとジーク・バリキューラの軽くてハイパワーな進化クリーチャー2体が非常に面倒。ジーク・バリキューラの効果を逆手にとって、クリスタル・パラディンで相手の場を一掃するなど対応策を用意しておこう。

レベル4 サイオン・G

光文明(25枚)
精霊王アルカディアス×2
飛翔の精霊アリエス×4
雷鳴の守護者ミスト・リエス×4
守護聖天ラルバ・ギア×3
翡翠樹(ジェイド・ツリー)×4
蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ×4
ホーリー・スパーク×4
火文明(15枚)
奇襲兵ブルレイザー×4
喧嘩屋タイラー×3
クエイク・ゲート×4
クリムゾン・ハンマー×4

あ、あれ?急にネーミングセンスが悪化したような……デッキの内容は、なんというか劣化白凰デッキ。火と光の2色で、速攻を仕掛けつつアルカディアスでトドメ、みたいな。うん、なんかバランス悪くね?クエイク・ゲートとクリムゾン・ハンマーが4枚ずつ入ってるけど、アルカディアス出たら死に札だし。なので、注意するべきはアルカディアスでもウィニーでもない。ミスト・リエスだ。こいつは放っておくととんでもないハンドアドバンテージを稼ぎだすので、出てきたらすぐに除去すること。西園寺に負ける時は大体ミスト・リエスを止められない時だと思う。

猿山武志

見た目通り自然使い。人は見かけによるんです。彼もまた今作限りの出演となる。影薄いからね。

レベル1 さるやまモンキー

自然文明(40枚)
咆哮するグレート・ホーン×3
群れを守るトライ・ホーン×2
デスブレード・ビートル×4
からみカズラ×4
シェル・ドーム×4
黄金の翼(ゴールデン・ウィング)×3
無敵の咆哮(マイティ・シャウター)×3
青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)×4
炎のたてがみ(バーニング・ヘアー)×4
シビレアシダケ×4
ナチュラル・トラップ×4
ディメンジョン・ゲート×1

ネーミングセンスにはツッコまないでくれ。この人はレベル1から4まで全部こんな感じのデッキ名だから。デッキは自然の単色。マナを溜めて、ひたすらクリーチャーを出して殴ってくる素直なデッキ。4積みされているデスブレード・ビートルがよく出てくるので、それが結構めんどくさい。パワー・アタッカーの宿命として、殴り返されると弱いので、ブロックしながらカウンターするなり、トルネード・フレームで焼くなりすると良い。デッキの8割がパワー4000以下のクリーチャーなので、トルネード・フレームはよく刺さる。

レベル2 さるやまゴリラ

自然文明(40枚)
ゼノ・マンティス×2
大勇者「ふたつ牙(デュアル・ファング)」×4
銀の拳(シルバー・フィスト)×4
念仏エルフィン×3
無敵の咆哮(マイティ・シャウター)×4
跳躍するトルネード・ホーン×2
青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)×4
大勇者「大地の猛攻(ガイア・スマッシャー)」×3
炎のたてがみ(バーニング・ヘアー)×4
シビレアシダケ×4
ナチュラル・トラップ×4
ディメンジョン・ゲート×2

今回も自然単色のデッキを使ってくる猿山。というか、レベル4まで全部単色。代わり映えしねーなオイ!2弾が登場したことで、やっぱり使ってくるのはデュアル・ファング。ガイア・スマッシャーと共に、ビースト・フォークを軸にしたデッキとなっている。このデッキによく刺さるのはクリスタル・ランサー。純粋な除去手段がナチュラル・トラップだけ、パワーで相打ちに持ち込めるのがデュアル・ファングしかいないため、ランサー無双を楽しめることだろう。

レベル3 さるやまバブーン

自然文明(40枚)
ゼノ・マンティス×2
大勇者「ふたつ牙(デュアル・ファング)」×3
激昂するダッシュ・ホーン×4
シェル・ポーチ×2
無敵の咆哮(マイティ・シャウター)×4
ソード・バタフライ×4
青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)×4
大勇者「大地の猛攻(ガイア・スマッシャー)」×3
炎のたてがみ(バーニング・ヘアー)×4
ラブ・エルフィン×3
ナチュラル・トラップ×4
深緑の魔法陣×3

レベル2と大体同じ構成。大きな違いは3弾で登場したダッシュ・ホーンが入っていること。重さの割にパワーも十分なこいつが序盤に出てくると、場の状況によっては手も足も出ないままシールドを殲滅させられてしまう。パワー勝負では分が悪いので、除去呪文やスレイヤーを使って除去しよう。

レベル4 さるやまハンババ

自然文明(40枚)
護りの角フィオナ×1
大勇者「ふたつ牙(デュアル・ファング)」×3
激昂するダッシュ・ホーン×4
シェル・ポーチ×3
跳躍するトルネード・ホーン×4
ソード・バタフライ×4
青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)×4
大勇者「大地の猛攻(ガイア・スマッシャー)」×2
炎のたてがみ(バーニング・ヘアー)×4
孤高の願ハイエスト・ブレス×4
スナイプ・モスキート×4
ナチュラル・トラップ×3

ハンババってなに?と思ったら神話に出てくるやつだったのね。サル、ゴリラ、バブーンときて、遂に神話となったか猿山。デッキ構成はレベル3とほとんど同じ。なので対策とかも同じ。話すこと無くなっちゃった。

蛇美羅

前の二人は覚えて無かったけど、この人は覚えてる。確か、ゲスキャラだったよね?でも同じゲスキャラだと牛次郎の方が濃いので押され気味。しょうがないか、あっちが濃すぎるんだ。あんなキャラ、コロコロコミックじゃないと出せないやつだもん、ズルい。

レベル1 ジャミラポイズン

水文明(11枚)
アクア・ナイト×2
一角魚(ユニコーン・フィッシュ)×3
ファントム・フィッシュ×3
サイバー・ブレイン×3
闇文明(15枚)
ギガルゴン×1
スワンプワーム×2
嘲りの影マスクド・ホラー×2
ブラッディ・イヤリング×4
デーモン・ハンド×4
デス・スモーク×2
火文明(14枚)
クリムゾン・ワイバーン×1
メテオザウルス×2
ディオライオス×4
トルネード・フレーム×3
クリムゾン・ハンマー×4

お前も猿山と同レベルのネーミングセンスなのか……まぁいい。ゲスキャラらしく除去カードが満載になったデッキ。水、火、闇の3色で、切り札は自分自身をサルベージする効果を持つアクア・ナイト。このカードとディオライオスでコンボを仕掛けてくるのがメインの戦法。ただ、レベル1の西園寺にも言えることだけど、第1弾だけだと全体除去の呪文がまだ出てきていないので、クリーチャーの数を揃えてしまえばこの手の除去デッキは押しきれてしまう。除去デッキが有効になってきたのは、第9弾でサウザンド・スピアが出てきてからだと個人的には思っている。バースト・ショットはまだしも、灼熱波はデメリットが大きすぎて使いづらいからね……良い全体除去カードが無いと、除去デッキは辛いよ。

レベル2 ジャミラバイパー

火文明(26枚)
ボルザード・ドラゴン×4
ボマーザウルス×4
銃神兵ディオライオス×3
小さな勇者ゲット×4
技師ピーポ×4
トルネード・フレーム×3
クリムゾン・ハンマー×4
自然文明(14枚)
無敵の咆哮(マイティ・シャウター)×4
青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)×4
銀の戦斧(シルバー・アックス)×2
マナ・クライシス×4

レベル2では趣向が変わってマナ破壊デッキに。マナ・クライシス、ボマーザウルス、ボルザード・ドラゴンが4枚フルで入っている。まぁ、あんまり気にせず殴っていけばいいんじゃない?マナが一掃されるようなことは無いので、マナ破壊といっても嫌がらせ程度に過ぎない。本気でマナを使用不能にさせるデッキなら、ハイドロ・ハリケーンを軸にした方が強力だし。でも、こうやって色々と工夫したデッキを使おうとするジャミラ先輩には好感が持てる。猿山はこの柔軟性を見習え!

レベル3 ジャミラ・ベノム

闇文明(20枚)
妖姫シルフィ×2
ダーク・クラウン×2
ブラッディ・イヤリング×2
ロスト・ソウル×4
デーモン・ハンド×4
ダーク・リバース×4
ゴースト・タッチ×2
火文明(12枚)
銃神兵ディオライオス×4
バースト・ショット×4
クリムゾン・ハンマー×4
自然文明(8枚)
ナチュラル・トラップ×4
深緑の魔法陣×4

今度は闇を主軸に火と自然を取り入れた除去デッキ。ダーク・リバースで使いまわすとはいえ、普通に攻撃できるクリーチャーがシルフィ2枚とディオライオス4枚しかない。あとはブロッカーと呪文。なんというか、デュエルのために除去をしているというより、除去のために除去をしている感じ。勝つことよりもクリーチャーを除去する方が楽しくなってきちゃったんだろう。そのくらい極端な構成。なので、レベル2の時と同様、気にせず攻撃していけばいい。勝負を長引かせると面倒だが、早めにケリをつければ怖くない。

レベル4 ジャミラノックス

水文明(12枚)
コーライル×4
一角魚(ユニコーン・フィッシュ)×4
ファントム・フィッシュ×2
ステンドグラス×2
闇文明(28枚)
悪魔神バロム×1
邪妃グレゴリア×2
荒廃の巨王ジェノサイド×4
屑男×2
ギガボルバ×2
卵胞虫ゼリー・ワーム×4
ブラッディ・イヤリング×3
デーモン・ハンド×4
ゴースト・タッチ×4
クリティカル・ブレード×2

水と闇で構成された、嫌がらせデッキの集大成。コーライルとユニコーンフィッシュが4積みされている時点でかなりのストレスだが、さらにハンデスでこちらの動きを制限してくる。あとは屑男でドローしつつ、地味にシールドを削る戦法。バウンスされても痛くないよう、ウィニーを揃えて殴るか、召喚時に効果を発動するクリーチャーを起点に戦うと良い。他は、1枚だけ入っているバロムに注意を払っておけば大きな問題は無いはずだ。



関連コンテンツ

その他のデュエルマスターズシリーズ攻略記事→GBA版デュエルマスターズ攻略記事まとめ



-GBA版デュエルマスターズシリーズ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【攻略】GBA版デュエルマスターズ3 その6

では2から続く特殊デュエルの攻略です。ちょっぴりルールが変わっています。 目次1 特殊デュエル2 ハイランダー2.1 ジョージ ジョージ HL2.2 黄昏ミミ ミミ HL2.3 三国 みくに HL2. …

【攻略】GBA版デュエルマスターズ3 その4

今回はデュエルマスターズの主役たちを攻略していきます。勿論、主役なんだからその力は最強クラス……なのかなぁ?この先は自分の目で確かめてくれ! 目次1 黄昏ミミ1.1 レベル1 アクアサバイバー1.2 …

【攻略】GBA版デュエルマスターズ3 その5

今回は隠しキャラ4人を攻略していきます。キャラもデッキも超個性的な面々、苦戦は必至です。 目次1 Drルート1.1 レベル1 ヘラクレイトス1.2 レベル2 パルメニデス1.3 レベル3 デモクリトス …

【攻略】GBA版デュエルマスターズ2インビンシブル・アドバンス その3【+切札勝舞Ver】

今回は主役3人を攻略していきます。 目次1 黒城凶死郎1.1 レベル1 ブラックファイア(しにがみのくろ!)1.2 レベル2 モノ・ブラック(こくじょうクール)1.3 レベル3 ダーク・サイクル(ふじ …

【攻略】GBA版デュエルマスターズ2インビンシブル・アドバンス その6【+切札勝舞Ver】

オマケ回です。適当に楽しんでください。むしろこっちが本命なんじゃないかとか、思ったりしてません。 目次1 パスワード2 デッキ紹介2.1 トロピカル・カイ2.2 サンクチュアリ2.3 ザ・サバイヴ2. …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2017年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930