GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「B-11 ストライクフォース(B-11 Strikeforce)」

投稿日:2019年10月10日 更新日:

近年ではドローンの積載可能重量が増え、自動操縦の戦闘技術も上がっていることから、低空飛行による近接航空支援の技術は過去のものになりつつあります。そんな中でも手仕事にこだわりたいという人のために、B-11ストライクフォースがあります。この名機は搭載した榴弾砲が巻き起こす爆発と火災を避けられる高度を保ちつつ、犠牲者の顔が見える程度の低空飛行がしたいという要求に応える絶妙なバランスで設計されました。
注意:この航空機はペガサス・ライフスタイル・マネージメントの対象外です。保管には個人の格納庫が必要です。

(Warstock Cache & Carryでの解説)

「ナイトライフ」アップデートで追加されたB-11 ストライクフォース。湾岸戦争で伝説を作り上げた機体が遂にロスサントス上陸です。空から降ってくる獣を見ていきましょう。



機体データ

メーカー:なし
名称:B-11 ストライクフォース(B-11 Strikeforce)
分類:飛行機
乗車定員:1人
購入価格:$3,800,000
備考:保管には格納庫が必要。マップ上では専用アイコンで表示。武装機のためパッシブ不可。

モデルの考察

モデルはA-10 サンダーボルト Ⅱですかね。名前のB-11はA-10を意識したものでしょう(「A-10」を1つずつ後ろにずらして「B-11」)。

デザインだけでなく武装やボディーペイントなどサンダーボルトを元ネタとした要素が沢山用意されていて、再現度の高い機体となっています。

飛行性能

他のジェット機と同様に加速性能がかなり高く、あっという間に最高速度まで達します。しかし、肝心の最高速度があまり高くないので長距離移動などスピードが求められる状況ではあまり力を発揮できません。高い高度で飛行すると若干最高速が上がるので、スピードが欲しいなら高度を上げましょう。

機動力はかなり高く、非常に狭い旋回円で機体の向きを変えることが出来ます。エアブレーキも強力で、慣れればアクロバット飛行も自由自在にこなすことが出来ますね。



戦闘能力

メインとなる武器は純正で装備されている榴弾マシンガン。モデルのサンダーボルトに装備されているアヴェンジャーガトリング砲のような独特の射撃音が鳴る拘りの一品ですが、発射レートがあまり高くないので他の機体のキャノン砲と比べると与えられるダメージ量が少なめです。

上の項でストライクフォースは機動力が高いと言いましたが、機動力が高いということはそれだけ機敏な動きをするため、目標に正確な榴弾マシンガン攻撃を食らわせ破壊するのは至難の業です。正確な対地攻撃をするにはかなりの操縦テクニックが求められます。

武器は榴弾マシンガンだけでなく、ミサイルを装備することも出来ます。ミサイルは誘導と弾幕を使い分けることが出来ますが、誘導ミサイルは30発の上限ありで誘導性能は普通レベル。あまり良いミサイルとは言えないでしょう。

他には爆弾を装備することもできます。メインのマシンガンやミサイルと使い分けていきましょう。

防御面はモデル同様にとても強固で、ホーミングランチャーやヘビースナイパーMk2の炸裂弾に4〜5発耐えるなど航空機の中でも最強クラス。尾翼やエンジンなど急所にダメージを受けると航続不可になりますが、直ぐには爆発しないので逃げ延びる時間は確保できます。チャフやフレアの装備も出来るので、パイロットを意地でも生還させてくれる機体ですね。

ただ、最高速が高くないので、他の航空機やオプレッサー Mk2とのドッグファイトでは不利になります。パイロットをしっかり守ってくれる機体ですが、パイロットを勝たせてくれる機体ではないことを理解しておきましょう。

ちなみに、耐久力の高さを活かして胴体着陸なんて芸当も可能です。わざわざ狙うことではないですが、緊急時はそんなことも出来ると覚えておくと役に立つことがある、かも?

カスタマイズ

カラー変更やボディーペイントで機体を彩ることが出来ます。ボディーペイントにはサンダーボルトをイメージしたイノシシやサメのペイントが用意されていて、本物のサンダーボルトのように威圧感のある顔を描くことが出来ます。中には可愛いウサギのペイントなんかもありますが。

感想

戦闘力や飛行速度を考えるとハイドラレーザーの方が上なので、戦闘機としての需要が高い機体ではありません。空戦や対地攻撃が得意な航空機が欲しい場合はストライクフォースを選ばないほうが良いでしょう。

ストライクフォースの魅力はモデルの再現度の高さ。つまり、サンダーボルトが好きな人向けのファンモデルと言えそうです。



モデルについて

A-10 サンダーボルト Ⅱ

アメリカ軍が保有する最強の攻撃機と言えばA-10 サンダーボルト Ⅱだ。サンダーボルトは高い戦闘能力で驚異的な戦果を上げ、数々の伝説を残してきた。獣の鳴き声のような音をかき鳴らすアヴェンジャーガトリング砲による攻撃は、戦車の装甲をも一瞬で破壊し幾多の車両と基地を沈めてきた。また、優れた耐久性もサンダーボルトの武器であり、装甲が強固なだけでなく損傷してもダメージを最低限で済ませる機構により、湾岸戦争では140機が出撃し撃墜されたのはたったの6機と驚異的な生還率を誇った。

フォトギャラリー

関連コンテンツ

他の戦闘車両について→【GTAオンライン】戦闘車両まとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン乗り物図鑑まとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ボルカー ウォーレナー(Vulcar Warrener)」

伝説のスウェーデン製4ドアセダンです。1980年代ボルカーの角ばったデザインが特徴で、信頼性には見向きもしません。タイトジーンズ、ローカルビール、そして70年代の刑事ドラマを愛する人向け。 (Sout …

【GTAオンライン】King of Arenaの公式Youtubeチャンネルに、首都高バトル走行会のプロモーションムービーが投下!

今年に入り、あの伝説の首都高バトルがまさかの復活宣言。それに合わせてクルーイベント「首都高バトル走行会2024」を開催することになりました。そして、イベントのためにメンバーのドリチャン!(@esupe …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ペガッシ オシリス(Pegassi Osiris)」

オシリスのドライバーは、アメリカのあらゆる消費者統計において、一番短い平均寿命を誇っています。彼らは過ぎし栄華と最新鋭の工業技術が作る世界で、一瞬を生きているのです。その極めて短い生涯の絶頂たる瞬間は …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「アルバニー カヴァルケード(旧型)(Albany Cavalcade)」

ジジ臭いラグジュアリーカー。しかし一度この船のように進む快適な車に乗り込めば、年配の方がしばしばハンドルの前でウトウトしてしまうのが分かるでしょう。 (Southern Sanandreas Supe …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「フィスター コメット サファリ(Pfister Comet Safari)」

フィスター コメットに不可能はないのでしょうか?ベンチャーキャピタルとして成功し、最速で中年の危機を迎えようとしている人にとって、コメットは最上にして唯一の選択肢です。退廃的なクラシックカーの匂いを漂 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031