GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「飛行船(Blimp)」

投稿日:2019年10月11日 更新日:

ライフインベーダーに追跡型広告が表示される時代ですが、不特定多数の大衆に向けた宣伝には全く別の戦略があり、必勝法があります。引火性の高い気体で膨らんだ巨大風船にナイトクラブの名前を書き、街の上を低く飛び、おもむろにマッチを擦ります。後は新聞の見出しが勝手に宣伝してくれるでしょう。

(Elitas Travelでの解説)

「ナイトライフ」アップデートで追加された飛行船。最近飛行船を見かけなくなったと寂しい想いをしているのなら、いっそ自分だけの飛行船を買ってしまえばいいのです。空に浮かぶ広告看板を見ていきましょう。



機体データ

名称:飛行船(Blimp)
分類:飛行機
乗車定員:4人
購入価格:$1,190,350(ナイトクラブの宣伝ミッションを10回クリアで$895,000に割引)

モデルの考察

これまではオフライン限定で登場していた飛行船がオンラインにも登場。機体の造形は変わっていないので、モデルも同様にグッドイヤー GZ-20ですかね。

飛行性能

操作感覚はヘリと殆ど変わりません。物凄く大きく動きが重たいヘリだと考えて操作すれば問題ないでしょう。

注意したいのは、大きさ故に距離感やスピード感が狂ってしまうこと。意外にもそこそこのスピードが出る上、建造物と飛行船の距離がどれくらい離れているかがかなり分かりにくいので気づいたらぶつかっていることも。ぶつかってもいきなり爆発なんてことはないのでそこは安心ですが。

ちなみに、改造によってチャフやフレアを装備することが出来ます。これによりミサイル攻撃から身を守ることが出来ますが、その場凌ぎにしかならないのは言うまでもありません。飛行船で戦闘なんて出来るわけないだろ!

カスタマイズ

改造不可。なので、購入時に選んだペイントから別のペイントに変更することは出来ません。よく考えて購入しましょう。

ナイトクラブペイントはナイトクラブを所有することで購入可能になり、ナイトクラブの名前によってペイントの内容が変化します。どうしても欲しいペイントがあるならナイトクラブの名前を変更するのもアリですね。

「オメガ」

「ゲフェングニス」

「パラダイス」

「スタジオ・ロスサントス」

「メゾネット・ロスサントス」

「ザ・パレス」

「テクノロジー」

「トニーズ・ファンハウス」

ナイトクラブの宣伝ミッションで飛行船を使うパターンがありますが、ここで使われる飛行船のカラーリングはレジデントDJによって変わります。どれも個性的で派手なペイントですね。

「ソロモン」

「テイル・オブ・アス」

「ディクソン」

「ザ・ブラック・マドンナ」

感想

飛行船、個人的にすごく好きなんですよ。大きな物体が空にフワフワと浮いている様にドキドキして、見ていると気分が高揚してくるんです。

ただ、GTAオンラインで飛行船を買ってみて分かったのは、自分は飛行船で飛ぶのが好きなわけではなく飛行船を眺めているのが好きだということ。自分がパイロットになって飛行船を飛ばしてもなぁ、と思いました。悲しいことに。

他のプレイヤーが飛行船を飛ばしてくれたらそれを見てワクワク出来るんですけどね。誰もやらないよなぁ。フリーセッションで誰かが飛行船を飛ばしているとこ一度も見たことないな。



フォトギャラリー

関連コンテンツ

他のスプランク、eコーラペイントがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】飲料水メーカーのペイントがある乗り物まとめ

他のタバコ会社がスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】タバコメーカーのペイントがある乗り物まとめ

他のピスワッサーがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】アルコール飲料メーカーのペイントがある乗り物まとめ

他のアトミック、シャペルがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】タイヤメーカーのペイントまとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン乗り物図鑑まとめはこちら

created by Rinker
¥375 (2025/08/19 09:09:54時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【GTAオンライン】マネーフロント登場でGTAの夏がアツイ!突然の日本車2台で大興奮!

こんばんは、麻乃ヨルダです。いよいよ2025年夏のアップデート「マネーフロント」がやってきましたね。 皆さんはもうプレイしましたか?自分はまだちょろっとしか新要素に触れていないですが、テンション爆上げ …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「コイル インダクター(Coil Inductor)」+α

マウンテンバイクはそれだけで環境に優しいと思っていませんか?それは間違っています。平均的なロスサントス市民の汗には、ペダルを漕いで駆け抜けた地域の生態系を大きく傷つけるだけの規制物質が含まれているので …

GTA6が2026年5月26日に発売延期!驚き……か?

先日、ロックスターゲームスからビッグニュースが届きました。2025年秋頃と言われていたGTA6の発売日を、2026年5月26日に延期するという発表でした。 Grand Theft Auto VI is …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド クリーク(Vapid Clique)」

1950年代の親は、プロムの夜に可愛い娘を迎えにきた車がヴァピッドクリークだったら心配したものです。自信に満ちた戦後の空気とフィルターなしのタバコの煙が意味することは1つ。良からぬことが起こる前兆です …

【攻略】GTAオンライン「ダイヤモンドカジノ強盗(準備編)」

GTAオンラインの強盗コンテンツの1つ、「ダイヤモンドカジノ強盗」の攻略をしていきます。まだまだ研究しきれていない部分も多いので、随時更新していきます。 目次1 基本的な仕様2 新たな依頼主3 アーケ …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031