遊戯王DMシリーズ

遊戯王DMの世界を再現する自作ゲームを作っている方が居た!

投稿日:2019年11月1日 更新日:

最近はすっかり遊戯王DMの世界から離れている自分ですが、久しぶりに遊戯王DM関連で書きたい話が出てきました。

なんと、遊戯王DMシリーズを愛するあまりゲームを自作している方を見つけてしまったのです!

ツイッターアカウント→@tamaki_kurenai

OCGとは違ったゲームシステムで、不思議な中毒性がある遊戯王DMシリーズ。たまに取り出してはやり込みたくなるゲームですが、どのシリーズ作品も良いところと悪いところがあり、「完成した遊戯王DM」は存在しないと自分は思っています。

初代は原作の再現度が最も高いもののゲームとしてあまりに未完成、2は初代から進化したもののまだまだ大味、3は随一の完成度を誇りますが神のカード未収録やOCG準拠のレベル調整など不満もあり、4は複数バージョン商法でゲームバランス崩壊。突如復活した7はヌルすぎ、8は7の反動で難しすぎ。

それでも自分は「各作品の良さがあるしな」と思って、続編が出るはずもない未完成なゲームを遊んで楽しんでいました。なので、「理想の遊戯王DMを作ればいいんじゃない?」という発想は完全に盲点だったわけです。そもそもゲーム制作の分野は自分の専門外ですが、それでも「やられた!」「なんで一度もこのアイディアが思い浮かばなかったんだ!」と思ってしまう見事な発想でした。

しかも、ゲームバランスの調整の仕方などを見ると「分かってる人の作り方だわ……」と感心するばかり。召喚魔族の不公平感の解消、デッキキャパシティ制限による縛りなど、遊戯王DMシリーズをやり込んでいてシステム上の問題点を理解している人でなければできない改善の仕方をしているあたり、本当にシリーズを愛しているんだなというのが伝わってきます。原作要素を踏まえながらバランス調整をしていく姿勢も素晴らしいと思います。

そんなこんなで感動させていただいたのですが、僕はゲーム開発を支援するスキルなどを持っているわけでもないので、とりあえずはこのブログで玉置氏の活動を宣伝することで支援をさせていただくことにしました。この記事を読んだ方で玉置氏の活動にイイネ!と思った方がいらっしゃれば、玉置氏のツイッターアカウントをフォローするなり応援メッセージを送るなりして、思い思いの形でエールを送ってくださればと思います。



関連コンテンツ

遊戯王DMシリーズ攻略記事→遊戯王DMシリーズ攻略記事まとめ



-遊戯王DMシリーズ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【攻略】GB版遊戯王DM3三聖戦神降臨 その4【ステージ4・ステージ5】

今回はラストの凶悪デュエリスト達を攻略していきます。デッキレシピを見ても絶望しないように。ここで奮い立ってこそデュエリスト! 各キャラから貰えるカードは「【攻略】遊戯王DM3 全入手カードリスト」のペ …

【攻略】GB版遊戯王DM2闇界決闘記 その4【ステージ4~ステージ5】

さてさて、ついにラストステージですね。ここまで来ると本当に容赦の無いデッキ構成になってくるので気を引き締めていきましょう。 各キャラから貰えるカードは「【攻略】遊戯王DM2 全入手カードリスト」のペー …

【攻略】遊戯王DM8 全入手カードリスト その1

遊戯王DM8で相手がくれるカード全種類を網羅。デッキ強化に役立ててください。今回は長くなったので二つに分けました。 目次1 能力の低いカード2 能力の低いカードに対してもらえるカード3 時計塔広場(一 …

【攻略】GB版遊戯王DM4最強決闘者戦記 その3【ステージ3~EXステージ】

今回はペガサスと隠しキャラ総勢7人の攻略です。一癖も二癖もある難敵たちをうまく料理していきましょう。 各キャラから貰えるカードは「【攻略】遊戯王DM4 全入手カードリスト」のページをご覧ください。 目 …

【攻略】GB版遊戯王DM1 その1【システム紹介~ステージ1】

あの日、少年達の心を奪った物……それは「遊戯王 デュエルモンスターズ」。かっこいいイラストが描かれたカードを使い、ライバルたちと戦う。そんなカードゲームの世界に子供達の心は引き込まれていった。そんなと …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2019年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930