GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド 護送車(Vapid Police Prison Bus)」

投稿日:2020年1月16日 更新日:

バスの運転手になるか、看守になるか迷っている?実のところ、今ならどちらにもなれます。かつてないほど扱いにくい乗り物を同じルートを何度も運転する無益さに加え、ちょっとした告げ口で刑期を延ばせる権限も手に入れられます。

(Warstock Cache & Carryでの解説)

刑務所を出入りする護送車。ロスサントスの住人なら誰でも一度は乗ったことがあるバスです。犯罪者にとっては路線バスのように馴染み深い1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:ヴァピッド(Vapid)
名称:護送車(Police Prison Bus)
分類:緊急車両
駆動方式:FR
乗車定員:11人
購入価格:$731,500(「強盗:脱獄大作戦」をクリアで$550,000に割引)
備考:ペガサスが保管。

モデル車の考察

モデルはインターナショナル ハーベスター Sシリーズですね。様々な用途に対応するべく多数のバリエーションを持つトラックで、特にスクールバスで使われることが多かった車体です。勿論護送車のベースにも使われていました。

初期から登場していた車ですが、オフラインでもオンラインでも刑務所内に低確率で出現する車両でレア車扱いでした。「強盗」アップデートでウォーストックのラインナップに投入され、購入してペガサスに保管してもらえるようになりました。

後のアップデートでは同じ車体を使ったと思われるフェスティバルバスも登場。設定上はスクールバスをベースに作られた車だと思いますが、データ上はこの護送車をベースに作られています。

過去作ではザ・ロスト・アンド・ダムドで護送車が初登場し、今作にも続投となりました。余談ですが、スクールバスの方はGTA3の時代から車両ではなく廃車としてGTA4、GTA5とナンバリングタイトルで登場し続けています。プレリリースされたGTA3のスクリーンショットではスクールバスが普通に走っているので、当初はGTA3でスクールバスをそのまま登場させる予定だったと思われます。

しかし、残虐描写のあるGTAで子供の表現をどうするかがネックとなったのか、特に説明もなく製品版ではスクールバスが削除され、廃車バージョンのみの登場となりました。ボツになったけど廃車として登場させるのはなんだか示唆的でいいですね。なお、代わりとしてなのかGTA3ではスクールバスと似た形の単なる「Bus」が登場しています。

走行性能

性能は見たまんまバスそのものですが、車高が高めなのでバスにしては走破性が高め。トルクが無いので上り坂は厳しいですが、上り坂以外の不整地は意外と走れます。ただ、車高が高い分重心も高めで簡単に横転してしまうのでその点は気をつけましょう。

カスタマイズ

ペガサス車両なので改造不可。

感想

性能的には「車高が高めのバス」としか言いようがないので、やはり用途は看守と囚人の格好をしてなりきりプレイに使うことでしょうか。ミッション内のように、護送車に乗って刑務所に忍び込むこともできないので、実用性は考えないようにしましょう。多人数を乗せるだけなら他のバスで十分ですからね。



フォトギャラリー

関連コンテンツ

派生車両→フェスティバルバス

これまでのGTA5/GTAオンライン車図鑑まとめはこちら

created by Rinker
トミーテック(TOMYTEC)
¥14,299 (2025/04/17 20:23:13時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

GTA5のゲーム内ニュースまとめ

GTA5の中でインターネットを開くと見られるニュースをまとめてみました。ストーリーなどの進行状況に合わせて更新されていくのですが、細部まで拘った設定に豊富なネタと、GTAらしさ満載の記事ばかりで面白い …

GTA5/GTAオンラインに登場する企業「フィスター(Pfister)」

GTA5に登場する企業、フィスター(Pfister)について紹介していきます。 目次1 エンブレム2 モデルの考察3 ブログで紹介した乗り物4 モデルについて4.1 ポルシェ5 関連コンテンツ エンブ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「グロッティ イタリRSX(Grotti Itali RSX)」

Grotti’s newest sports car is looking better than ever, and for all the sleek bodywork and elegant d …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「エンペラー ETR1(Emperor ETR1)」

時として、たった一台の車が常識を覆すことがあります。最先端にして時を超越し、街では洗練されたパフォーマンスを発揮し、コースをいとも簡単そうに走り抜け、あなたの肥えた虚栄心とひどく心配性な性格を完璧に具 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「マンモス パトリオット(Mammoth Patriot)」

ハイウェイを走るリベラルな平和主義者の憎しみを独創的な方法で煽りたいなら、パトリオットが最適です。3トンの「走る自由」は、満タンのガソリンがそこまで高くなかった時代を今に伝えています。 (Southe …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031