対魔忍RPG

【対魔忍RPG】決戦ユニットまとめ

投稿日:2020年11月11日 更新日:

決戦クエストが常設され覚醒素材を集めやすくなった決戦ユニット達。以前と比べれば手が届きやすくなった決戦ユニットの能力を見ていきましょう。



超人

オーガ奴隷

ステータス(覚醒2・レベルMAX時)
HP:4647、SP:300、ATK:899、DEF:245、SPD:53、獲得SP:41

リーダースキル:奴隷拳闘士
超人属性ユニットのATKを大アップ(20%)

スキル1:無差別ブロウ
敵3体に小威力(140%:スキルマで156%)で攻撃する(消費SP:150)

スキル2:イラナイ
敵全体に小威力(150%:スキルマで166%)で攻撃する(消費SP:230)

奥義:オーガニックボンバー
自身のATKを特大アップ(80%、4T)、敵1体に超特大威力(800%:スキルマで820%)で攻撃、自身に中威力のダメージ(自身の現在のHP30%分のダメージを受ける)(消費SP:300)

いかにもオーガな脳筋アタッカー。殆どの超人アタッカーを過去のものとしてしまったほどのパワーヒッターで、高難易度の決戦イベントとはいえイベント報酬ユニットとしては破格の性能の持ち主です。

ステータスは分かりやすく紙耐久の鈍足アタッカー。900に届かんばかりのATKに、R〜SRの全ユニットで最低のDEFと非常に極端な数字となっています。いかにして耐久力の低さをカバーしながら暴れさせてあげるかが鍵です。

リーダースキルはありがちな超人限定のATKバフ。他の超人アタッカーを起用しつつ効果を使えれば一番ですが、超人アタッカーには攻撃しつつバフ・デバフを撒けるような器用なタイプが居ないので、あまり複数人の超人アタッカーを起用できるような状況がないんですよね。なので現状リーダースキルを有効活用できる機会は殆どないです。自身のATKを強化できるだけでも十分と考えましょう。

スキル1とスキル2は雑魚散らしに使える範囲攻撃系。この火力で適当に範囲攻撃をしていくだけでバッタバッタと敵が倒せます。と言っても、もっと雑魚散らしに適したユニットが他に居るのでわざわざオーガにこの役割をさせることもないような気はします。

オーガが真の力を発揮するのは奥義。ただでさえ高いATKを自己バフで強化し、超特大威力での単体攻撃を食らわせます。当然の如く、その威力はフルアサの奥義に次ぐほどのパワーで、どんな敵も力でなぎ倒します。自傷ダメージのデメリットがあるため消費SPも300と少なめで連発しやすいのも利点です。

自傷ダメージに関しても、現在HPから引かれるタイプで自爆の心配はないのと、鈍足で敵より後攻しやすく自傷からの被弾で落ちる可能性が低いのも良いところ。このユニットは長所短所がハッキリしている上に、その長所短所が運用方法と噛み合っているあたりが非常に使いやすいですね。

装備はやはり無双4などで攻撃力を伸ばす方向で行きたいところ。ただ、耐久力の低さは如何ともし難いので、敵の火力が高くDEFバフやATKデバフでサポートしてもどうにもならない場合は快癒4などで耐久力を上げる必要があるかもしれません。あるいは、一度落とされること前提で奮迅4を付けてみるのも手かもしれません。

ワーウルフ

ステータス(覚醒2・レベルMAX時)
HP:5152、SP:350、ATK:720、DEF:381、SPD:83、獲得SP:46

リーダースキル:魔狼
超人属性ユニットの使用スキルによるHP回復効果が中アップ(8%)

スキル1:ハウリングムーン
自身のATKを中アップ(40%、4T)する(消費SP:170(スキルマで150))

スキル2:ビーストラッシュ
敵全体のATKを小ダウン(15%、4T)、中確率で麻痺状態(40%、2T)にする(消費SP:250(スキルマで230))

奥義:フェンリルクロー
敵1体に特大威力(600%:スキルマで616%)で攻撃、与えたダメージの一部(30%)で自身のHPを大回復、3ターンの間、自身のHPを中回復(25%)する(消費SP:350)

粘り強さに定評がある人狼。各能力が彼のキャラ設定と合っていて、キャラクターの再現度が高いユニットとなっています。

ステータスはSPDが高めで、それ以外はそこそこにバランスが取れた俊足アタッカー。イベントユニットとしてはまずまずといったところ。

リーダースキルは超人属性のスキルによる回復効果がアップするというもの。自身も超人属性なので、当然自分のスキルによる回復効果も増加します。

スキル1は自身へのATKバフ。スキル2は敵全体へのATKデバフと麻痺付与になっていて、先にユニット化していた弟分トラジローを意識したものとなっています。

奥義は特大威力の攻撃をしつつ自身に回復とHPリジェネを入れる効果。キャラ再現としては良い効果ですが、このゲームでは自分のHPだけを回復して得をすることがほぼ無いので、有効に働く場面は少ないでしょう。

装備は無双4などで奥義の威力を上げるのがベターでしょうか。とはいえ、アタッカーとして運用するにもそれほど火力があるわけでもないですし、耐久力という点でも自力で回復が入れられるというくらいしか光るものがありません。なので、スキル2でデバッファー兼状態異常役を担い、疾駆4などを付けてアリーナ用で運用する方が仕事はハッキリしそうですね。

アルフォンス

ステータス(覚醒2・レベルMAX時)
HP:4862、SP:350、ATK:779、DEF:435、SPD:77、獲得SP:45

リーダースキル:歴戦の傭兵
部隊全体のHPを小アップ(10%)+DEFを小アップ(10%)

スキル1:傭兵の心得
2ターンの間、敵1体の受けるダメージが小増加(6%)する自身のATKを中アップ(40%、4T)する(消費SP:170(スキルマで150))

スキル2:アウトロー
1ターンの間、自身のATKを大アップ(60%)、ランダムな敵に極小威力(80%:スキルマで100%)で6回攻撃、自身に小威力(現在HPの15%)のダメージ(消費SP:250)

奥義:歴戦の貫禄
味方全体の会心率を大アップ(25%、4T)、敵1体に特大威力(640%:スキルマで720%)で攻撃、2ターンの間、味方全体の受けるダメージを中カット(20%)する(消費SP:350)



魔性

白きサキュバス

ステータス(覚醒2・レベルMAX時)
HP:5152、SP:350、ATK:486、DEF:552、SPD:72、獲得SP:41

リーダースキル:美しき夢魔
魔性属性ユニットの状態異常付与率を大アップ(25%)

スキル1:夜伽への誘い
敵3体を高確率で混乱状態(60%、2T)にする(消費SP:160(スキルマでSP140))

スキル2:妖艶瘴気
敵全体に極小威力(95%:スキルマで107%)で攻撃、中確率で毒状態(40%、3T)にする(消費SP:250)

奥義:白昼夢
敵1体のATKとDEFとSPDを中ダウン(25%)する(消費SP:350(スキルマで330))

状態異常とデバフを使いこなす淫魔らしいユニット。特に状態異常役としては非常に頼りになるユニットとなっていて、カオスアリーナ攻略で役立つこと間違いなしです。

ステータスはATKが低い代わりに耐久力が高めでSPDも速い部類。状態異常役が持っていて欲しい能力がしっかり揃っています。

リーダースキルは魔性属性ユニット限定の状態異常付与率アップ効果。自身も魔性属性なのでリーダーに据えればより高確率での状態異常撒きが出来ますし、魔性には【ドジっ子メイド】ユーリヤや冬月 くるりといった優秀な状態異常役が居るのでその辺りとの相性も良いです。ただ、25%アップと言っても体感だと確率上がってるのかいないのかよく分からないレベルの効果しかないので、気持ち程度の確率アップだと思ったほうが良いです。

スキル1は敵3体を高確率で混乱させる効果。スキルマで消費SP140から60%で混乱を与える効果は他ユニットの混乱スキルと比べて確率が高く、攻撃を伴わないので相手のSPを増やすこともない、非常に優秀なスキルです。敵3体が対象なので敵が多い場合は混乱が回りきらないですが、白きサキュバスの他に全体混乱を撒けるユニットを連れていけば、全体混乱を撒きつつ混乱に掛からなかった相手を狙い撃ちで混乱させる動きが可能です。

スキル2は敵全体への毒撒き。スキル1で混乱を撒いて、相手の動きを止めたら毒を撒いてじわじわダメージを削る動きが理想です。毒は火傷と比べてダメージ量が少ないですが、どちらかだけを使うのではなく両方とも使っていくと累積耐性を回避することも出来て上手くダメージを与えられるので、火傷使いと一緒に起用すると毒と火傷の使い分けができます。

奥義は敵のステータス一通りにデバフを掛けられる効果。効果だけで見ればかなり強そうですが、現状DEFの高いボスがあまり居ない、敵のSPDを上下させて有利になる状況もあまりないので、ATKデバフ以外が効果的な場面が少ないのが悲しいところ。

また、白きサキュバス自身は殆ど攻撃性能がないので、ボス相手では状態異常を使えずデバフしかできない白きサキュバスを起用するより、デバフを掛けつつ攻撃ができるユニットを置いておくほうが上手く回ることが多いのも気になるところです。今の環境は攻撃と何らかの効果がセットになっているユニットが当たり前なので、攻撃性能の無いユニットはよっぽど強力なサポート効果を持っていないと起用しづらいですね。

装備はSPDをアップして先行しやすくしつつ状態異常付与率を向上できる迅刹4がオススメ。迅刹の状態異常付与率アップも20%と低めですが、白きサキュバスのリーダースキルと合わせればなんとなく「よく効くようになったかも!」くらいの効果はあります。あとは陰影2、桎梏2、あるいは迅刹2でスキルを撃ちやすくするといいでしょう。

ステータス(覚醒2・レベルMAX時)
HP:4545、SP:330、ATK:779、DEF:441、SPD:76、獲得SP:46 

リーダースキル:妖魔触手
魔性属性ユニットのATKを大アップ(20%)

スキル1:へばりつき
敵全体を中確率で毒状態(40%、3T)にする(消費SP:160(スキルマでSP140))

スキル2:ぶっ殺しましょう!
味方魔性属性のATKを大アップ(60%、4T)、敵全体を中確率でランダムな状態異常(30%)にする(消費SP:250(スキルマで230))

奥義:紅様への忠誠心
味方魔性属性の会心率を特大アップ(35%、4T)、敵全体に中威力(250%:スキルマで270%)で攻撃する(消費SP:330)

アンブローズ

ステータス(覚醒2・レベルMAX時)
HP:4151、SP:330、ATK:857、DEF:452、SPD:75、獲得SP:41  

リーダースキル:美しき刺客
部隊全体のDEFを極小ダウン(-8%)+ATKを特大アップ(25%)

スキル1:溶岩エステ
味方全体のDEF(20%、4T)とSPD(20%、4T)を小アップする(消費SP:170(スキルマでSP150))

スキル2:薔薇の舞
ランダムな敵に極小威力(58%:スキルマで66%)で5回攻撃、高確率でランダムな状態異常(40%)にする(消費SP:250)

奥義:境界コントロール
味方全体のATKを特大アップ(80%、4T)、DEFを中ダウン(30%、4T)、自身のSPDが攻撃対象より高いとき、1ターンの間、自身のスキル威力を中アップ(30%)、敵1体に特大威力(600%:スキルマで620%)で攻撃する (消費SP:330)

フェンリル

ステータス(覚醒2・レベルMAX時)
HP:4434、SP:380、ATK:874、DEF:477、SPD:46、獲得SP:41    

リーダースキル:銀狼の魂
魔性属性のATKを大アップ(20%)+会心率を小アップ(10固定)

スキル1:裁きの炎
敵2体に小威力(190%:スキルマで210%)で攻撃する(消費SP:150)

スキル2:グレイプニルの怒り
自身に大威力のダメージ(現在HPの50%)。その後、ランダムな敵に小威力(100%:スキルマで108%)で6回攻撃、HPが50%以下の味方を小回復(15%)、SPを大回復(50)する(消費SP:250)

奥義:銀の爪
味方魔性属性のSPDを特大アップ(80%、4T)、スキル威力を中アップ(30%、4T)、敵全体に中威力で攻撃(攻撃対象が少ないほど威力がアップ(敵1人なら720%:スキルマで760%、1人増える毎に威力を59/47/42/39/38%))、SPDを中ダウンする (消費SP:380)



精神

ジュノ

ステータス(覚醒2・レベルMAX時)
HP:5341、SP:350、ATK:449、DEF:566、SPD:64、獲得SP:41

リーダースキル:結婚を司る女神
部隊全体の被ダメージを極小軽減(5%)+DEFを極小アップ(5%)

スキル1:愛の呪縛
敵全体を中確率で混乱状態(40%、2T)にする(消費SP:160(スキルマでSP140))

スキル2:女神のいたずら
敵1体のATKを小ダウン(20%、4T)する(消費SP:250(スキルマでSP230))

奥義:ジュノの祝福
味方全体のHPをランダムな割合(80%回復(33%)、40%回復(34%)、0%回復(33%))で回復する(回復判定はそれぞれのユニットで行われる)(消費SP:350(スキルマでSP330))

強大な力と最悪な性格を持つ本物の神。決戦ではまさかのパワーでゴリ押し系の敵として現れましたが、報酬ユニットは状態異常・デバフ・回復をこなすサポート役に。しかし本人の性格同様に癖がありすぎで、使いこなすのは難しいです。

ステータスは耐久力がかなり高め。ただ、サポート役としてはSPDが遅めなのが気になるところなので、ここは装備で補強したいです。

リーダースキルは部隊の耐久力を高める2つの効果。しかしどちらも倍率が非常に低くほぼ効果を実感できないレベル。単に部隊の耐久力を上げたいならHP中アップやDEF中アップのリーダースキル持ちを起用したほうがよっぽど良いです。

スキル1は敵全体への混乱撒き。カイワレちゃんこと甲斐原 菜央のスキル1と同じ効果で、カオスアリーナでは混乱役としてとても役に立ちます。耐久力の高いジュノ、弱点属性が無いカイワレを使い分けるといいですね。

スキル2は敵単体のATKデバフ。スキル2の消費SPでデバフが掛けられるとはいえ、対象は単体で倍率も20%と低めなので、デバフ目的なら奥義で攻撃しながら倍率の高いデバフを掛けられるユニットを用意したほうが良いです。手が空いた時にスキル2を使うくらいの気持ちで。

奥義はまさかのランダム回復。大当たりなら80%とほぼ全回復、当たりなら40%と半分回復。しかしハズレなら何も起こらないので、全く計算に入れられない回復スキルです。しかも確率がしっかり3分割なので、33%はハズレで終わるというギャンブル性の高さ。大回復でやったーと喜ぶよりも、ハズレでふざけんな!と憤ることの方が多いのは間違いありません。

というわけで、色々とできるユニットですが実戦級なのはスキル1くらいで、混乱役をしつつATKデバフもできるくらいの感覚で使うのがベストです。奥義のことは忘れましょう。

装備はSPDを高めて先行できるようにしつつ、開幕混乱を狙える疾駆4がベストだと思います。あとは陰影2、桎梏2、あるいは迅刹2でスキルを撃ちやすくするといいでしょう。

八百比丘尼

ステータス(覚醒2・レベルMAX時)
HP:6051、SP:350、ATK:486、DEF:405、SPD:77、獲得SP:41

リーダースキル:人魚の碧眼
精神属性ユニットのSPをターン終了時に小回復する(20固定)

スキル1:死霊波
敵1体を超高確率で暗闇状態(80%、3T)にする(消費SP:160(スキルマでSP140))

スキル2:巫女の呪縛
敵全体を高確率で封印状態(50%、3T)にする(消費SP:250(スキルマでSP230))

奥義:邪心共鳴
敵全体を中確率で呪い状態(40%、3T)、味方全体のHPを中回復(35%)する(消費SP:350(スキルマでSP330))

全スキルが状態異常という状態異常特化型のユニット。しかも毒・火傷のダメージ系状態異常も無く、完全にサポートに振り切った性能となっている尖ったユニットです。

ステータスはDEFが低めなもののHPが多めなので耐久力には自信あり。SPDが高く先行しやすいのでサポート役として優秀なステータスと言えます。

リーダースキルは精神属性限定のSPリジェネ。この手のSPリジェネリーダースキルの中では効果が高めの20回復で、精神属性のユニットを複数起用していると地味に役立つかもしれません。

スキル1は敵単体への暗闇付与。確率が非常に高いのは良いとしても、敵1人を暗闇状態にしたところでなんだという話なので、このスキルを使うことはほぼ無いでしょう。

スキル2は敵全体への封印付与。凶悪なスキル攻撃を放ってくるカオスアリーナの敵を抑え込むのに使うことができます。ただし行動そのものを止めることはできないので、このスキルを単体で使っていくというよりも自身の奥義や味方のバフ・デバフと合わせて使っていくものだと思います。

奥義は回復をしながら敵全体に呪いをばら撒けます。強力な呪いを敵全体に撒けるユニットは稀で、それだけでも驚異的。ただし奥義なので連発は難しいのと、付与確率が40%なのでこの奥義での呪いを前提に戦術を組むのはちょっと難しいです。回復をしながら呪いも撒ける、くらいに考えながら使っていくといいかもしれませんね。

3種の状態異常(+回復)を状況によって使い分けられる状態異常のスペシャリスト。ただし、直接ダメージを与える状態異常も、直接行動を封じる状態異常も持たないため、比丘尼単体では場をコントロールできないのが扱いの難しいところですね。他に眠りや麻痺などで場をコントロールできる状態異常役が居て、毒や火傷でダメージを与えられる状態異常役が居る上でそのサポート役に比丘尼を使っていくのがベストだと思いますが、それだけの枠を用意できるかが問題でしょうか。

奥義をとにかく使いたいユニットだと思うので、装備は陰影2、桎梏2、迅刹2を全部乗せしてみるのもいいかなと思います。状態異常の付与確率を上げる迅刹4も良いと思います。SP確保のために双撃4も良いのですが、折角どのスキルも攻撃を伴わず敵のSPを増やさず状態異常を掛けられるスキルなので、自分のSPも相手のSPも増やしてしまう双撃4はちょっと噛み合わない気もします。

イシュタル

ステータス(覚醒2・レベルMAX時)
HP:4871、SP:350、ATK:815、DEF:423、SPD:77、獲得SP:45  

リーダースキル:神格のサキュバス
部隊全体のATKを小アップ(10%)+クエストクリア時の信頼度獲得量が特大アップ(30%)

スキル1:悪夢の始まり
敵全体を中確率で眠り状態(40%、3T)にする(消費SP:160(スキルマでSP140))

スキル2:妖艶なる渇望
ランダムな敵に小威力(120%:スキルマで140%)で4回攻撃する(味方に異なる属性のユニットが多いほどスキル威力がアップ(1属性につき10%))(消費SP:250)

奥義:魍魎の雨
1ターンの間、敵1体のDEFを中ダウン(40%)する。その後、超特大威力(680%:スキルマで720%)で攻撃、さらに1ターンの間、対象の受けるダメージが特大増加(20%)する(消費SP:350)



自然

土橋 権左

ステータス(覚醒2・レベルMAX時)
HP:3970、SP:330、ATK:650、DEF:590、SPD:71、獲得SP:49

リーダースキル:剛槍使いの執事
自然属性ユニットのDEFを小アップ(10%)+SPDを極小アップ(8%)

スキル1:狂乱槍
敵全体に小威力(105%:スキルマで117%)で攻撃する(消費SP:150)

スキル2:土塊流撃
敵1体に中威力(270%:スキルマで289%)で攻撃、超高確率で石化状態(80%、99999T)にする(消費SP:250)

奥義:土遁の術“捲土往来”
味方全体のDEFを大アップ(60%、4T)、敵1体に特大威力(600%:スキルマで616%)で攻撃する(消費SP:330)

ただの戦闘狂と見せかけて、細やかな根回しで組織運営に尽力する一面も見せる二車の執事。ユニットの性能も単なるアタッカーではなく使い勝手の良いバランスタイプのユニットとなっています。

ステータスはHPを除いてどの部分も満遍なく高いバランス型。ややHPが低めなのが気になりますが、DEFが高めなので耐久力はまずまず。自身の奥義でDEFを更に上げられるので、かなり火力の高い敵が相手でもなければ耐久面は十分だと思います。

リーダースキルは自然属性限定のDEFとSPDバフ。属性限定な上にどちらも倍率が低めであまり効果的とは言えないので、おまけ程度の効果だと思ったほうがいいです。やはり執事だけあって、先頭に立つよりも後方で支援するのが向いているのか。

スキル1は単なる全体攻撃なので置いといて、スキル2は初の石化スキルという珍しいものになっています。ただし、カオスアリーナの敵には効かず、ボス敵にも効かずで、雑魚相手にしか通用しないスキルとなっています。雑魚相手なら普通に殴ったほうが早いので意味無し。

スキル1・2は微妙でしたが、権左の真の価値は奥義にあり。倍率の高いDEFバフに強力な単体攻撃が付いているのでボス相手にとても有効です。同じようなことができるユニットには【真祖の血脈】フェリシア、天宮 紫水という強力なライバルが居ますが、権左は決戦ユニットなので頑張ればラック100運用が行えるのが利点。弱点の無い自然属性ということもあり、ラック100にすればどんなクエストにも連れていけるラック100ユニットとして仕事ができるでしょう。

穴のない性能なので装備は敵と味方次第で大きく変えられます。敵の火力が高いなら快癒4や不屈4で耐久力上げ、敵の火力がそれほどなら無双4などで火力上げ、あとは奥義が出しやすいように
迅刹2や陰影2などを付けたりするといいかなと思います。

黒騎 雫

ステータス(覚醒2・レベルMAX時)
HP:4336、SP:330、ATK:714、DEF:464、SPD:77、獲得SP:41

リーダースキル:絶影
自然属性ユニットのATKを大アップ(20%)+自身が敵から狙われにくくなる(-50%)

スキル1:エネルギーブレード
ランダムな敵に小威力で2回、DEFを無視して攻撃する(消費SP:180)

スキル2:シャドウスナップ
敵1体に中威力で攻撃、超高確率で麻痺状態にする(消費SP:250)

奥義:闇の雫
自身の会心率を超特大アップ、敵1体に特大威力で攻撃する(消費SP:330)

本人の好戦的な性格を反映してか、ユニット性能はかなりオフェンシブ。純然たるアタッカーなので上手くサポートして暴れさせてあげましょう。

ステータスは分かりやすい俊足アタッカー。ATK:714はガチャSRやオーガ奴隷などと比べると流石に見劣りするもののイベSRの中では最高クラス。耐久力もイベSRと考えれば悪くはないです。

リーダースキルは自然属性限定のATKバフと自身への攻撃を逸らす効果。属性限定となってしまいますが、自身を含め自然には強力なアタッカーが揃っているのでATKバフはシンプルに効果を発揮できるでしょう。敵から狙われにくくなるのも耐久力の向上に少しばかり役立ちます。

スキル1はDEF無視のランダム2回攻撃で、ガードの硬い敵もなんのその。効果自体はフルアサのスキル1と同じですが、雫のATKはフルアサには全く及ばないのでフルアサほどの火力は出ません。よっぽどガードの硬い敵になら使える、かも?スキル2は敵単体への麻痺付与ですが、スキル2の消費SPで単体麻痺はちょっと非効率な気がします。

奥義は中々に強力で、会心率バフ付きの特大威力攻撃。アリシア・ビューストレームと一緒に起用するとオーガとも渡り合える火力になります。自然には同じ効果の奥義を持ちステータスも高い【天真影傑】井河 さくらが居るので、この影さくらを持っていると雫の立場が無さそうですが、雫は決戦ユニットなのでラック100が狙える点が影さくらとの違い。ラック100で尚且つ会心系の効果を持つユニットが欲しい場合は雫が上手くハマってくれます。

装備はやはり奥義のことを考えると天賦4と奮迅2が鉄板。気持ちよくクリティカルを叩き出してもらいましょう。

鬼蜘蛛 三郎

ステータス(覚醒2・レベルMAX時)
HP:4801、SP:330、ATK:744、DEF:447、SPD:77、獲得SP:42  

リーダースキル:鬼蜘蛛家18代目当主
部隊全体のATKを中アップ(15%)、状態異常付与率を極小アップ(5%)

スキル1:斑糸
敵全体を中確率で眠り状態(40%、3T)にする(消費SP:160(スキルマで140))

スキル2:鬼蜘蛛の怒り
味方全体の会心率を中アップ(15%、4T)、敵全体に中威力(200%:スキルマで216%)で攻撃、自身に小威力(現在HPの15%)のダメージ(消費SP:230)

奥義:大五郎ウェブ・サーフェス
敵1体を超高確率で麻痺状態(90%、2T)にする。その後、特大威力(600%:スキルマで616%)で攻撃する(対象が麻痺のとき威力上昇(70%))(消費SP:330)

葉取 星舟

ステータス(覚醒2・レベルMAX時)
HP:4801、SP:330、ATK:744、DEF:447、SPD:79、獲得SP:41  

リーダースキル:井河長老衆筆頭
味方全体のスキル威力を大アップ(20%)

スキル1:柳宿
敵全体を中確率で毒状態(40%、3T)にする(消費SP:160(スキルマで140))

スキル2:星宿
味方全体のATKを中アップ(40%、4T)、敵1体に特大威力(485%:スキルマで595%)で攻撃、与えたダメージの一部(5%)で自身のHPを極小回復する(消費SP:250)

奥義:星遁の術“禹歩”
敵全体に中威力(300%:スキルマで320%)で攻撃、2ターンの間、自身に耐久値2250のシールドを付与、受けるダメージを中カット(20%)する(消費SP:330)



科学

対魔忍ライブラリー

ステータス(覚醒2・レベルMAX時)
HP:5193、SP:350、ATK:618、DEF:423、SPD:68、獲得SP:45

リーダースキル:珪遁の術“結晶化”
部隊全体のATKを小アップ(10%)+自身が敵から受けた際、特大確率で反撃を行う(70%)

スキル1:珪遁の術“強装壁”
2ターンの間、自身の受けるダメージを中カット(20%)する(消費SP:170(スキルマでSP150))

スキル2:珪遁の術“センサーダスト”
2ターンの間、自身が敵から非常に狙われにくくなる(狙われ値80%ダウン)(消費SP:220(スキルマでSP200))

奥義:珪遁の術“インフェルノバイト”
敵1体に特大威力(600%:スキルマで620%)で攻撃、超高確率で火傷状態(80%、3T)、2ターンの間、自身が敵から受けたダメージを特大反射(50%)する(消費SP:350)

記念すべき決戦クエスト最初のユニット。カウンターを軸に戦う特殊なタイプのユニットで、ライブラリー登場以降も同じタイプのユニットは出てきていない唯一無二の対魔忍となっています。

ステータスはHPが多めなくらいで、ATKはアタッカーとしては物足りず、DEFは低め。SPDは遅くもなく速くもなくでステータス的にはあまり光るものが無いように見えますが、HPが多くDEFが低いあたりは自身のカウンター戦術とはマッチしています。

リーダースキルは部隊のATK小アップと、自身に特大確率で反撃の特殊効果の付与。控えめなATKアップはともかく反撃はライブラリーのアイデンティティーでもあるので、ライブラリーを起用するならリーダーでの起用がほぼ前提となります。

リーダースキルと合わせてライブラリーの戦法の要となるのが奥義。敵単体に特大威力で攻撃しつつ自身にダメージ反射の特殊効果を付与します。リーダースキルの反撃と合わせ、敵に攻撃されるほどダメージをお返しすることができ、地味にダメージを重ねていきます。なお、おまけに火傷もつきますが、奥義を叩き込んでも死なないようなボス格の相手で火傷が入る相手はほぼ居ないのであまり有効活用する機会はありません。

奥義で強力な一撃をお見舞いしつつ、反撃とダメージ反射でダメージを積み重ねるのがライブラリーの戦法。しかし、スキル1・2は自身のダメージを抑えるタイプのスキルでライブラリーの戦法とイマイチ噛み合わないのがちょっと問題。スキル1・2がライブラリーの戦法と相性バッチリだったり、別の戦法にシフトできるものだったらもっと使いやすいユニットになったと思うんですが、この辺は使い勝手よりもキャラクター設定重視で効果を決めたのでしょう。

装備はこれまた悩ましいところで、狙われやすさを上げられる堅忍4はライブラリーの元々のDEFが低めなのでDEFの上昇幅が少ない上に、DEFが上がってしまうとダメージ反射の量も少なくなってしまうので実はそれほど相性がよくありません。反撃関連の装備も反撃の確率を上げる天賦2くらいしかないので、結局シンプルに無双4などで攻撃力を上げていった方が良いかと思います。ATKを上げつつ攻撃と反撃でSPを稼げる輝煌2もいいかもしれません。

反撃系の装備が充実してくれればと思いますが、そのためにはまず反撃系のスキル持ちのユニットが増えてくれないことには始まらないと思うので、ライブラリーみたいなユニットが増えてほしいですね。まぁ、そうなる頃にはライブラリー以上に使いやすい反撃系ユニットが出てきてライブラリーの立場が微妙になっているかもしれませんが。

ファウスト

ステータス(覚醒2・レベルMAX時)
HP:4002、SP:300、ATK:888、DEF:402、SPD:71、獲得SP:49

リーダースキル:闇の街の用心棒
科学属性ユニットのSPDを極小ダウン(-8%)+ATKを特大アップ(25%)

スキル1:ツインショット
敵2体に小威力(190%:スキルマで210%)で攻撃する(消費SP:150)

スキル2:クアトロライザー
ランダムな敵に極小威力(65%:スキルマで81%)で4回攻撃、高確率で暗闇状態(50%、3T)にする(消費SP:250)

奥義:ファウストバースト
敵全体に中威力(300%:スキルマで308%)で攻撃する(消費SP:300)

SB-001炎王

ステータス(覚醒2・レベルMAX時)
HP:5119、SP:320、ATK:815、DEF:345、SPD:80、獲得SP:41   

リーダースキル:超耐火ボディ
科学属性ユニットのDEFを中アップ(15%)+WAVE開始時、中確率で敵全体に火傷(40%、3Tを付与する

スキル1:火刑
ランダムな敵に極小威力(65%:スキルマで81%)で4回攻撃、中確率で火傷状態(40%、3T)にする(消費SP:160)

スキル2:トランスフォーム
自身のスキル威力を小アップ(20%、4T)、敵1体に特大威力(500%:スキルマで560%)で攻撃、2ターンの間、対象の受けるダメージが小増加(8%)する(消費SP:260)

奥義:物騒な消火活動
敵1体に特大威力(600%:スキルマで620%)で攻撃(対象が火傷の場合威力アップ(70%))、バフを1つ解除(消費SP:320)



関連コンテンツ

その他の攻略情報→対魔忍RPG攻略記事まとめ

created by Rinker
ホビージャパン(HobbyJAPAN)
¥36,700 (2025/01/17 22:53:14時点 Amazon調べ-詳細)



-対魔忍RPG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【対魔忍RPG】勢力戦は問題山積み!

対魔忍RPGにて「勢力戦」というイベントが開催されました。手持ちのユニットたちを総動員して敵に挑む新たなイベント……しかし、蓋を開けてみれば不評の嵐。まだまだ仕様が煮詰まっていない中でプレオープンとし …

【対魔忍RPG】五車の夏を満喫しよう

五車学園に夏休みがやってきました。沢山のガチャイベントなど見どころ盛り沢山のイベント内容を見ていきましょう。 目次1 ガチャイベントが盛り沢山!2 新規ユニットが有能!3 マップイベントに超上級が追加 …

【対魔忍RPG】長く使えるR・HRユニット

最も能力が高くスキルも豪華なSRユニット。でもそんなSRユニットはイベント産を除いてそう簡単に手に入らない!ということで、戦力が揃うまではR・HRユニットを主戦力として使っていくことになります。 うま …

【対魔忍RPG】バフ・デバフについて

対魔忍RPGにおけるバフ・デバフについてまとめました。状態異常と同様、戦況に大きな影響を与える様々な効果について知っておきましょう。 目次1 バフ1.1 ATKバフ1.2 DEFバフ1.3 SPDバフ …

【対魔忍RPG】チャプター33が激アツぅ!

今月のメインクエストの更新が来ましたね。「激突、東京キングダム」のタイトル通り、五強がぶつかり合い勢力図が一気に変わる面白い話でした。小太郎とエドウィン・ブラックの因縁が明かされた前回といい、今年の対 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2020年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30