FIFA

【次世代機版限定】FIFA23の新要素「選手の加速タイプ」を理解しよう

投稿日:2022年10月4日 更新日:

FIFA23から追加された要素、加速タイプについて紹介していきます。なお、この要素は現状次世代機(PS5)版限定で、旧世代機(PS4)版には実装されていないので注意してください(でも市場は次世代機でも旧世代機でも共通なんだよなぁ)。

加速タイプ以外の選手の能力値については「【FIFA】選手の能力値を理解しよう」の記事をご覧ください。



加速タイプとは

そもそも「加速タイプってなんやねん」という話なので、まずは今作のピッチノートに書かれている内容を読んでみましょう。

加速タイプは選手の移動システムを拡張して、選手をユニークなアーキタイプに分けるシステムです。これにより、「FIFA 23」でプレイヤーごとの加速能力を際立たせ、個性を表現することが可能になります。

この機能は現実のサッカー選手の個性を元にしたものです。同じようなスピードの選手でも、ピッチ全体で全く異なる動きをしています。ほとんどの選手は、私たちが控えめと呼ぶデフォルトの加速タイプにフィットしますが、爆発的と長いという2つの新しいタイプを用意しました。

加速のタイプ

控えめ – 「FIFA 23」のほとんどのプレイヤーは「控えめ」タイプに分類され、一律に加速します。
爆発的 – 短距離をカバーして相手より早く優位に立つ、スプリント距離が短くて敏捷な選手です。その代わり加速の最初のバースト後に減速します。このような選手はスプリント直後は速いですが、加速度は遅くなります。
長い – 身長が高く強い選手は、トップスピードに達するには少し時間が必要ですが、十分な距離があれば誰にでも追いつくことができ、追い越すこともできます。これらの選手は直後は遅いですが、長距離では活躍できます。
要するに、爆発的の選手は、短距離で活躍できる可能性があり、例えばスルーパスの後にブレイクアウェイなどで長距離を走って活躍する長いの選手とは対照的です。

加速のタイプは、身長、敏捷性、パワーの能力の組み合わせに基づいて自動的に選手に割り当てられます。それでも、加速とスプリント速度が選手の総合スピードを決める大きな要因です。

加速のタイプが割り当てられる条件はこちらです。

爆発的:
敏捷性 >= 65
(敏捷性 – パワー) >= 15
加速 >= 70
身長 <= 180 cm(~5’11”)
選手の例: Vinícius Jr.
長い
フィジカル >= 65
(フィジカル – 敏捷性) >= 15
加速 >= 50
身長 >= 174 cm(~5’9″)
選手の例: Virgil Van Dijk
控えめ – 上記の他の2つの条件を満たしていない選手。
選手の例: Son Heung-min
これらは現在の暫定値であり、「FIFA 23」の発売前に変更される可能性があります。

選手の加速タイプは、試合中にチーム管理画面で確認できます。

加速タイプはキックオフ直前に計算されるので、試合前に発生する能力の変化(連携、士気など)の影響を受けますが、試合開始後に発生する能力の変化(スタミナやPERKの喪失など)の影響を受けない点に注意してください。

この内容を読めばそれでOKな気もしますが、要約するとこれまでの作品ではペース(加速・最高速)によって選手の加速スピードが決められていたのが、今作からは加速タイプによってその加速の仕方が変わってくるということです。ペースの数字が同じでも、いきなりトップギアに到達する選手と、1段ずつギアを上げていく選手が出てくるわけですね。

加速タイプの種類

加速タイプの種類は3つで、長い(LENGTHY)、爆発的(EXPLOSIVE)、控えめ(CONTROLLED)となっています。そして、それらのタイプは選手の「身長、加速、敏捷性、フィジカル」の数値によって変化していきます。条件はこんな感じ。

・長い(LENGTHY)
身長:174㎝以上、フィジカル:65以上、加速:55以上
フィジカル − 敏捷性=14以上

・爆発的(EXPLOSIVE)
身長:180㎝以下、敏捷性:65以上、加速:74以上
敏捷性 − フィジカル=15以上

・控えめ(CONTROLLED)
長いにも爆発的にも当てはまらない選手

(翻訳の関係で「長い」でも「爆発的」でもないタイプは「控えめ」というワードが使われていますが、「加速タイプが控えめ」というのもなんだか不思議な日本語なので、「控えめ」というより「普通」と言った方が感覚的に合っている気がしますね)



なぜ加速タイプが重要?

さて、FIFA23が発売されて話題になった加速タイプですが、話題になった理由はこの加速タイプが選手の使用感に大きく関わってくるからです。FIFAに限らずサッカーゲームはとにかく足の速さが重要になりますが、彼らのランニングの質が加速タイプで変化するとなれば、重要な要素にならないわけがありません。

FIFAの対人戦ではロングカウンターの場面が頻発します。なので、どの作品でも足の速いフォワードが重宝され、それに対応すべく足の速いディフェンダーが不可欠になっていたわけですが、その戦いに加速タイプが関わってきます。ここで出てくるのがロングスプリントが得意な選手、つまり加速タイプ「長い」の選手です。

「長い」の選手は一度加速を始めるとズンズンと速度を上げていくので、速度が伸びてしまうと並みのディフェンダーでは追いつくことができなくなってしまいます。そのため、ディフェンダー側にも「長い」の選手を採用することでこれに対応しなければいけない、という感じですね。例によく挙げられている選手で言うと、ハーランドみたいな選手はファン・ダイクみたいな選手でないと相手できないということです。怪獣には怪獣をぶつけろ。

というわけで、今後はロングカウンターを行う・守るポジションの選手は加速タイプ「長い」であるかどうかが1つの評価基準になると言えるでしょう。勿論、「長い」だからどこでも強いというわけではなく、1対1で仕掛けたいドリブラーは「爆発的」の方が合っているでしょうし、その辺は任せたい役割と加速タイプが合致しているかどうかで選手の評価が変わってきます。

そして、加速タイプの違いはあれど足の速さはそのものは当然ペースによって決まるので、いくら「長い」タイプであってもよりペースの速い選手には勝てません。あくまで選手の能力を決める1つの要素であることをお忘れなく。

それにしても、選手の能力値をしっかり見るだけでも大変なのに、ボディタイプもあり、加速タイプもありとなると更に選手評価の世界は複雑になっていきますね笑。まぁ、これで多様な選手の個性を更に細かく再現できるということで、そういう意味では喜ばしい新システムですね。

まだまだ調整不足……

というのが本来の想定されていた仕様だと思うんですが、今の開幕してすぐの環境では調整不足の感が否めない事態に陥っています。というのも、実際のプレイでは「長い」の方が初速でも「爆発的」を上回ってしまっているのです。そして、ペースの数字が20〜30くらい離れていても、加速タイプが「長い」ならペースの差を覆せてしまうという現状です。これでは完全に「長い」ゲーですし、「爆発的」はなんのためにあるのか分かりません。

当然こんだけゲームバランスを崩壊させていたらあとで修正は入ると思いますが、現状の仕様によって「長い」の選手が高騰しているので、修正が入れば間違いなく加速タイプで評価されていた選手は価格が落ちるでしょう。いくら今強いからといって「長い」の選手を集めるのは危険ですね。

あと言いたいのは、なぜ加速タイプが次世代機版だけの要素なのかというのと、なぜ次世代機と旧世代機で仕様が違うのに市場は同じなのかということ。まぁ、色々事情があるんだろう(加速タイプがここまで環境に影響を与えると思ってなかったのでは?)とは思うんですけど、歪で不満の多い環境となっているので早めに修正されてほしいですね。

加速タイプは変えられる

最後に、加速タイプは固定ではないという話をしていきます。UTではケミストリーやケミストリースタイル、キャリアモードでは連携や士気など、このゲームには選手の能力を変動させる要素が色々と用意されています。加速タイプはキックオフ直前に計算されるため、試合前に選手の能力値を弄れば加速タイプを変えられるということですね。

勿論、身長などどうしようもない要素もあるので大抵の選手は加速タイプが変えられませんが、変えられる余地がある選手はちゃんと知っておいた方がいいでしょう。「控えめ」な選手を「長い」か「爆発的」に変えられれば、それだけで使用感が変わりますからね。

しかし、それぞれの選手の加速タイプを調べるのは面倒です。自分で能力値を計算していくこと自体が面倒ですし、ゲーム中で加速タイプを確認できるのは試合中のフォーメーション画面だけです。いくら加速タイプが重要だといってもいちいちチェックするのは大変。

そんなあなたに我らがFUTBINです。FUTBINの個別選手ページではケミストリースタイルの違いによる加速タイプの変化にも対応しているため、FUT内の加速タイプ調査はFUTBINで楽に確認できます。素の能力で加速タイプがどうなっているかも確認できるので、FUT以外のモードでも流用できることでしょう。流石FUTBIN!いつもありがとうFUTBIN!



関連コンテンツ

選手の能力値の見方→【FIFA】選手の能力値を理解しよう

選手の能力値を上げるケミストリースタイルについて→【FIFA23/FUT】ケミストリースタイルまとめ

その他の攻略記事について→FIFAシリーズ攻略記事まとめ



-FIFA

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【FIFA】選手の能力値を理解しよう

サッカーゲームに収録されている選手は様々な視点から能力が査定され、現実の選手に近いプレーができるよう細かく能力が設定されています。その能力を元にプレイヤー達はあの選手は良い、あの選手を使いたいと考える …

(現在活動休止中)【FIFA22】プロクラブ「Roji Blanco」メンバー募集のお知らせ

(現在活動停止中です) 目次1 チームコンセプト2 チーム運営3 活動日4 戦術5 募集メンバー チームコンセプト 「カジュアルにガチ」 当チームはリーグへの加入はせず、適当に集まりたいときに集まって …

【FIFA21】戦術の設定を理解しよう

サッカーをする上で選手の次に重要な要素となるのが戦術。どんなに良い選手を揃えていようと、選手に合った戦術を用意できないと選手の力は半減。逆に、そこまで質の高い選手を揃えられなくても選手の力を十二分に発 …

【FIFA23/FUT】ケミストリースタイルまとめ

FIFAのメインコンテンツであるUT。UTでは選手の育成要素が無く選手の能力値はカード毎に固定されていますが、選手の強化方法としてケミストリースタイルと呼ばれるカードが存在します。今回はこれらのカード …

FIFAのUTでドラフト会議をやってみた

シーズンが進むに連れ、能力の高い特殊カードによる超人オリンピックになっていくFUT。怪物だらけの超次元サッカーを楽しむのもいいですが、折角「好きな選手で自分だけのスカッドを作る」ことができるゲームなの …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2022年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31