GTA 3Dユニバース

GTAの“あの曲”を聞こう〜「Neeve Nanna – S.P. Balasubrahmanyam」

投稿日:2023年12月11日 更新日:

GTAファンなら知っているであろう“あの曲”を一緒に聞こうのコーナーです。今回は「Neeve Nanna – S.P. Balasubrahmanyam」です。



気分ブチアゲボリウッドミュージック!

リバティーシティ・ストーリーズをやったことがある人なら、開始1秒で「あの曲じゃねーか!?」と思ったはずです笑。そうです、(個人的に)伝説的なGTAラジオ「Radio Del Mundo」で収録されていた一曲です。

ボリウッド(インド)ミュージックを取り扱っているラジオという、その時点で好きになるしかないラジオのプレイリストでも一際輝きを放っていたのがこの曲ですね。恐らく、LCSのCMにも使われていた「どんまらどぅ〜ん」と並んでこのラジオを象徴する曲でしょう。

この曲は1987年のインド映画「Dance Raja Dance」の劇中歌で使われていた曲で、当時のニコニコ動画にこの曲のシーンを切り抜いた動画がアップされており、そこで書かれていた空耳コメントと共に強烈に目と耳に曲が焼き付いている人も多いはずです。見ればどんな憂鬱な時でも元気になるしかない、電子ドラッグじみたパワーを持つ一曲です。

この曲で「インド映画ってこんな意味不明なダンスとテンションで押し切るのかよw」と偏見を育みましたが、それから月日が経って日本でも普通にインド映画が見られるようになったら、これが偏見でもなんでもなくただの事実だということが分かりました。この映画がおかしいんじゃなくてインド映画大体こんな感じじゃねーか!

ちなみにこの曲は「Neeve Nanna(あなたは私のもの)」というタイトルでYoutube等にアップされているのですが、映画のサントラだと「Dance Dance Raja Dance」というタイトルで収録されているようで、本来のタイトルが分からないんですよね。多分、Neeve Nannaで合ってるんだと思いますが、あの頃の自分もこの曲を「ラジャダンス」の名で記憶していました。とにかくダンスの印象が強すぎてね……

歌詞についてはダンスをしている最中の劇中歌ということでストーリー性のある内容になっていますが、映画本編を見ていないのでそのストーリーが想像できるような、想像できないような笑。検索すれば歌詞も英訳も出てくるので、興味があれば調べてみてください。1回くらい映画本編も見てみたいけどな〜。

と思って調べてみたら公式でYoutubeにフルがアップされてる〜!?でも字幕オンにしても何言ってるのか何一つ分かんね〜!笑カンナダ語が分かんないと楽しめないよ!(例のシーンは21:25くらいから急に来るぞ!)

Youtubeで“あのラジオ”を聞こう

Youtubeでラジオのプレイリストを作ってます。出来るだけ公式がアップしている音源、MV付きのものを選んでいるので、「曲は散々聞いたことあるけどこんなMVだったなんて知らなかった!」なんて出会いがあるかも?

「Neeve Nanna」が収録されているRadio Del Mundoプレイリスト→https://www.youtube.com/playlist?list=PLD3Bd6IEAA8KQGn_axtIpI8TsrsKXzF_V



関連コンテンツ

created by Rinker
¥100 (2025/02/21 22:53:29時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA 3Dユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

Grand Theft Auto3(グランド・セフト・オート3)のストーリーまとめ

久しぶりにグランド・セフト・オート3のTAS動画を見て、懐かしいと同時にストーリーの復習をしたくなったのでメモ。あくまで本筋に関わることしか書いてないので、ミッションの流れを全て網羅しているとかじゃな …

【GTA?】街中でサンアンドレアスのテーマを流せばそこはロスサントス?

 いつものようにツイッターを徘徊していたら、こんな動画が流れてきました。 投稿者は街中で自転車に乗っていますが、ハンドルの上にはシンセサイザー。そして投稿者が弾いているのはGTA SAのテーマ。GT …

YoutubeでGTA SAのカオスモード+手配度マックスの配信をします

先週、YoutubeでGTA SAのカオスモード配信、あるいは手配度マックスのテスト配信をしますをやらせていただき、色々とデータが取れました。 それを踏まえた上で、今週末からGTA SAのカオスモード …

リバティーシティの暗さが好き

PS2時代のGTAシリーズ。3Dユニバースとも言われるこの作品群で、皆さんはどれが一番好きですか?どれも甲乙つけがたい名作ですが、僕が一番好きなのはGTA3。まだシステム的に未完成な部分があり、初代と …

Grand Theft Auto San Andreas(グランド・セフト・オート サンアンドレアス)のストーリーまとめ 前編

グランド・セフト・オートのストーリーをまとめてみよう、第3弾です。今回はサンアンドレアス。かなり長いので、前編・中編・後編に分けました。 目次1 プロローグ2 オープニング3 ロスサントス編4 バッド …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031