GTA HDユニバース

【GTAオンライン】2024年2月10日にクルーイベント「ヴィンテージミーティング」を開催!

投稿日:2024年2月6日 更新日:

当クルーKing of Arenaの運営で、2月10日「ヴィンテージミーティング」のイベント(機種はPS4版)を行います。ご質問等はクルー公式ツイッターアカウントへ。



イベント内容

概要

GTAでは毎年バレンタインになるとクラシックカーが注目されるので、その時期に合わせてクラシックカーのミーティングを開く。

最初はルーズヴェルトから始まり、段々と出す車の年代を進めていく。

服装も古い時代に合わせ、クラシカルな空間を作り出す。

登場車種

配信予定

2月9日か10日21時〜はイベント本番となり、こちらの様子を各Youtubeチャンネルで配信予定です。

https://www.youtube.com/@user-fb3zk9gu6z@MARCH81630489

https://www.youtube.com/@GoikenbanEC73A@hibi16Turbo

King of Arenaで配信を担当してくれているチャンネルは2つあり、イベントにチャンネルを運営しているメンバーが参加していればそれぞれで配信をしてもらうことになっています。

配信の序列は上から順で、マーチさんが配信をしていればそこがそのイベントのメイン配信、マーチさんが配信をしていなければご意見番さんのところがメイン配信扱いになり、メイン配信となっているところで基本的にコメントなどの交流をしていきます(サブ配信は基本的に垂れ流し配信)。

当日どこがメイン配信場所になるかはクルー公式ツイッターアカウントで告知をしようと思いますので、各チャンネルのチャンネル登録やツイッターのフォローをよろしくお願いします!

配信アーカイブ

(2月10日のヴィンテージミーティング本番、マーチ視点)



関連コンテンツ

運営クルー→【GTAオンライン】GTAでニッチな遊びを極めるコミュニティを作ります【King of Arena】



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「HVY インサージェント(HVY Insurgent Covered)」

なんとも皮肉な名前の「軽」装甲車です。小規模な暴動を鎮圧したり、民主主義を主張する平和的抗議活動を蹴散らすのにぴったりです。 (Warstock Cache & Carryでの解説) 「強盗」 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ベネファクター スラーノ(Benefactor Surano)」

ぜいたくを見せつけてやるのです。隣人の目の前で。ドカーンと。最高でしょ。そうです、あなたはヤツよりもずっとイケてるんです。ヤツの妻だって手に入るかもしれません。是非、彼女を誘惑してみてください。二重の …

GTA5/GTAオンラインに登場する企業「ディンカ(Dinka)」

GTA5に登場する企業、ディンカ(Dinka)について紹介していきます。 目次1 モデルの考察2 ブログで紹介した乗り物2.1 スポーツカー2.2 クーペ2.3 ハッチバック2.4 セダン2.5 カー …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド アリーナ・ドミネーター(Vapid Arena Dominator)」

向精神病薬を必要とする第28世代のマッスルカー。 (Arena War TVでの解説〜アポカリプス) 2200年にどんなヤクを売買していようとも、これだけは手放せない。 (Arena War TVでの …

【GTAオンライン】King of Arenaのクルーエンブレムが完成!

我がクルー「King of Arena」を立ち上げてから半年、気づいたことがありました。 「クルーエンブレム作ってねぇな」 いや、気づいてはいた。気づいていたけど、別に積極的に作る理由が無かったので放 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2024年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829