GTA 3Dユニバース

【GTA3】強盗NPCから強盗しよう【小ネタ】

投稿日:

こんばんは、麻乃ヨルダです。本日はGTA3の小ネタを紹介していきます。

皆さんはNPCの中に泥棒が存在するのをご存知でしょうか?車に乗ってのんびりしていると、NPCに車を盗まれて持っていかれた、という経験した人もいるんじゃないでしょうか。

泥棒NPCはシリーズを通して存在していますが、一番存在が分かりやすいのはGTA3ですかね。最初に拠点となるポートランドのセーフハウス付近に沢山居るので、遭遇した人は多そうです(風俗街とギャングの居る団地で大変治安が悪い地域ですからね)。

泥棒NPCはプレイヤーにだけでなく他のNPCにも危害を加えます。他のNPCの車を盗むだけでなく、他のNPCからお金を盗んだりします。他のNPCに近づいて、サッと手を挙げたらそれが財布泥棒をした合図です(プレイヤーからは金を盗まないんだね)。ポートランドのセーフハウス付近は水商売のお嬢さんが多いので、お嬢さん方が被害に遭われているのをよく見かけます笑。サイテー!

さて、ここまでも面白い小ネタですが、実はそんな泥棒NPCから金を巻き上げることもできるというのが今回僕が知った小ネタです。

こちらはAlex Polyakさんの動画。この動画では泥棒NPCから金を巻き上げる方法が紹介されています。

実は泥棒に銃を向ける(ちゃんと泥棒が銃を視認できるように正面に立たないといけない)と、泥棒がお金を落とすことが判明。ただし、何もしていない泥棒に銃を向けても意味はなく、他のNPCからお金を盗んだ後の泥棒でないとお金を落としてくれないようです。こ、細かい!

自分はGTA3を遊んでいてこの小ネタには全く気づきませんでしたが、泥棒をした後のNPCを脅すなんてことは普通にやってたらしないですからね。そのまま逃げる泥棒逃げる泥棒も多いですし。泥棒を懲らしめたい正義感のあるプレイヤーなら気づけたのでしょうか。あるいは、誰でもいいから脅したいプレイヤーか笑。

沢山のアイディアが詰め込まれたPS2時代のグランド・セフト・オート。普通にプレイしていたら気付けなかった作り込みに、今になっても発見があって驚かされますね。プレイヤーにひらめきがあるだけそれに応えてくれるゲームですし、新しい作品では削除された要素もあったりで、古い作品でもそこにしか無い面白さがあるのが今もシリーズ全てを楽しめる理由ですね。



関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダより、ちょっと人生の話をさせてください

その他の攻略情報→GTA 3Dユニバース攻略記事まとめ

created by Rinker
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
¥5,530 (2025/08/19 17:43:16時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA 3Dユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA SA 収集物まとめ

グランド・セフト・オート サンアンドレアスにおける収集系ミッションのまとめです。 目次1 ギャングタグ2 スナップショット3 蹄鉄4 オイスター5 スタントジャンプ6 乗り物の輸出入6.1 リスト16 …

【LCS】リバティーシティにも雪が降るのを知っていたか!?

こんばんは、麻乃ヨルダです。本日はYoutubeで目に止まったGTA動画を紹介します。 こちらはみかとゲームさんの動画で、リバティーシティストーリーズで雪を降らせる条件を紹介する動画となっています。 …

GTA VC 達成度100%の条件まとめ

グランド・セフト・オート バイスシティで達成度100%をクリアする条件をまとめました。 目次1 条件2 100%クリアの特典3 関連コンテンツ 条件 全てのメインミッションを完了 全てのサブミッション …

GTAトリロジー(3・VC・SA)のチートまとめ

PS4・5版GTAトリロジー全作品(3・バイスシティ・サンアンドレアス)のチートまとめです。 目次1 チートを使う上での注意点2 GTA32.1 プレイヤー2.2 車関連2.3 天候2.4 その他2. …

GTAの“あの曲”を聞こう〜「Neeve Nanna – S.P. Balasubrahmanyam」

GTAファンなら知っているであろう“あの曲”を一緒に聞こうのコーナーです。今回は「Neeve Nanna – S.P. Balasubrahmanyam」です。 目次1 気分ブチアゲボリウ …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031