遊戯王マスターデュエル

【遊戯王マスターデュエル】ギャンブルの方が平和なのかもしれない

投稿日:

こんばんは、麻乃ヨルダです。皆さんは遊戯王マスターデュエル、楽しめていますか?

ここ最近のマスターデュエルはどこへ行ってもハイレグの食い込みを見せつけられ、ハイレグから目を逸らしたらガンダムみてぇなやつに激詰めされる、セクハラかロジハラか好きな方を選べと強要されている状態で、まるで社会の荒波を再現したかのような厳しい環境での生活を余儀なくされています。

(このハラスメント環境いつまで続くんだ……)

そんな世知辛い世の中で一服の清涼剤となってくれたのが、月初に行われたデュエルトライアル「コイン&ダイス」コイントスを行う効果かダイスを振る効果を持つカードしか使えないギャンブルイベントで、自分も対戦相手もギャンブルに身を委ねるカオスなデュエルが繰り広げられました。



逆転に次ぐ逆転!

(1:54:00~)

レンタルデッキが2つ用意され、片方はコイントス主体のデッキ、片方はダイスロール主体のデッキで遊べるコイン&ダイスイベント。どちらも懐かしの遊戯王が楽しめるデッキパワーで、お互いにギャンブルカードを使って一発逆転を狙う、二転三転のデュエルを楽しめるイベントでした。

コインデッキは粒ぞろいなデッキ。安定した初動になる表裏の女神、簡単に出せて打点が高く、コイントスの結果がどっちでもお得なザ・サン、コイントスを当て続ける限り攻撃を食らわないダーク・サンクチュアリなど、1枚で仕事が出来るカードが多め。そこにセカンド・チャンスやラッキー・チャンス!などを添えて盤面が固まってくると、どんどんアドを稼いで敵を圧倒することができます。

created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥240 (2025/09/06 21:22:29時点 Amazon調べ-詳細)

表裏の女神についての記事も書いてるからそっちも読んでくれよな)

ダイスロールデッキは強カードのパワーが飛び抜けていて、ダイスが当たれば無限に出てきて破壊までしてくるサイコ・ローヴァー、サイコ・ローヴァーとコンボで爆アドを叩き出すディメンジョン・ダイス、このレギュレーションだと打点最強のゴッド・オーガスなど、1枚で戦況をひっくり返せるカードが多め。事故率は高いですが、上手くハマればいつでも優劣をひっくり返せるのが楽しいです。

created by Rinker
ブシロード(BUSHIROAD)
¥545 (2025/09/06 18:15:12時点 Amazon調べ-詳細)

(DDMは流行らなかったが、マスターデュエルでたまに変なイベントで活躍して印象を残し続けるゴッド・オーガスくん)

どちらのデッキも先行で妨害を構えるというのが殆ど無理なので、後攻から捲りを狙うのがセオリー。そうなると、サイコ・ローヴァーとスナイプ・ストーカーで盤面を壊しまくれるダイスロールデッキの方が使いやすいかな?と感じました。

あと、単純にダイスロールデッキはコンボが決まった時の爆発力が凄まじくて、折角のギャンブルデッキならこれくらい好き放題したいよな!?と夢を叶えてくれるのがいいですね。サイコ・ローヴァーの無限リソース、ダイス・ポット+出たら目で6000バーンなど、バカゲー感が癖になります。コイントスデッキも折々の神々+ラッキーパンチで倍々ゲームできるコンボとかあるんですけど、中々揃わないからなぁ。

毎ターン、逆転に次ぐ逆転が楽しめる神イベントでしたが、デュエルトライアルなので3日間限定と短期間しか遊べず、配信でプレイしていた方もあんまり居なくて、もっと盛り上がってもいいのにな〜と思いました。

自分が見た配信は、上で貼っているたすくさんが世界大会の振り返りの後にちょろっと遊んだところと、夜桜やえさんが1時間ほど遊んでいたところくらい。短時間の配信でも撮れ高ありまくりで楽しめましたが、欲を言えばもっとガッツリ楽しんでいる配信もどこかでやってくれたらよかったな〜。

(たすくさんもやえさんもサイコ・ローヴァー初見でカードパワーに仰天してるのが笑える)

あまりに面白かったので、ソロモードで遊ぶ用に折々の神々デッキやサイコ・ローヴァーデッキでも作ろうかなと思ったんですが、残念ながら折々の神々は1枚、サイコ・ローヴァーは2枚しか自前で持っておらず……。デスペラード・リボルバー・ドラゴンも1枚も引けてないですし、自分はレガシーから全然ギャンブルカード引けてないんですよね笑。頑張ってレガシーパック集めるか……。

(Twitterでたまに遊戯王について呟いているのでフォローしてね→@yolda2s

(この記事が面白いと思ったらSNSでシェアや感想の投稿などよろしくお願いします!)



関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダより、ちょっと人生の話をさせてください

created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥75 (2025/09/06 18:15:13時点 Amazon調べ-詳細)



-遊戯王マスターデュエル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【遊戯王マスターデュエル】デッキ紹介「風に舞う花騎士(フルール)」

遊戯王マスターデュエルで作った「フルール」のデッキレシピを紹介していきます。 目次1 デッキレシピ2 デッキの動かし方2.1 目指す盤面3 各カードの採用理由4 各カードの収録パックとレアリティ5 デ …

勇者と鳥を狩れ!

マスターデュエルがリリースされて半年が経過。その間ずっとランクマではオルターガイストを使っていた自分ですが、このところ限界を感じていました。 というのも、以前よりも妨害能力を持つ大型モンスターが簡単に …

遊戯王マスターデュエル始めました

いつだったかマスターデュエルの話をニュースで見て、「遂に現代遊戯王のシミュレーターが出るのか……!」とワクワクして待っていた麻乃。そして先日PS4版が解禁されたということで、走行会が終わってすぐダウン …

【遊戯王マスターデュエル】デッキ紹介「試されるマインド(サクリファイス)」

遊戯王マスターデュエルで作った「サクリファイス」のデッキレシピを紹介していきます。 目次1 デッキレシピ2 デッキの動かし方2.1 展開例3 各カードの採用理由4 各カードの収録パックとレアリティ5 …

【遊戯王マスターデュエル】ソロモード攻略〜「デュエルストラテジー」

特別なモンスターの召喚方法や、デュエルに役立つテクニックなどを学ぼう。 遊戯王マスターデュエルのソロモードを攻略していきます。今回はデュエルストラテジー編。 前回→【遊戯王マスターデュエル】ソロモード …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930