GTA 3Dユニバース

【GTA】家を燃やすのに火炎瓶である必要は無い【小ネタ】

投稿日:

こんばんは、麻乃ヨルダです。本日はサンアンドレアスの小ネタを紹介していきます。今回紹介するのはmadmax3064さんの動画で、ミッション「Burning Desire」で、火事になった家にいるデニスを救えなかったらどうなるのかを検証しています。



デニスこんがりエンド

テンペニーに命令され、バゴスたちが集まる拠点を攻撃しに行くCJ。道中で用意された火炎瓶を拾い、拠点に火炎瓶を投げて放火と、命令されて仕方なくとはいえおつかい感覚で重犯罪を犯しています。人を撃ちすぎて放火の罪の重さが分からなくなっている男。

拠点の周りにはバゴスたちが居ますし、なんなら室内にもバゴスたちが居ますが、そんなことお構いなしにCJは火炎瓶を投げ始めます。拠点が燃え上がり、バゴスの連中が逃げ惑う中、聞こえてきたのは女が助けを求める声。女の声を聞いたCJは、数秒前まで自分が何をしていたかを忘れたかのように女を助けに行きます。

そして、バゴスのシマで火遊び(二重の意味で)をしていたデニスは、CJに命を救われ、彼の男気に惚れ込んでガールフレンドとなるのでした。誰かデニスに放火犯がこの男であることと、この後6股をかける浮気者であることを教えてあげてください。

(デニスの正体についてはGTA SA ガールフレンドまとめも見てみてね)

さて、そんな文字通りマッチポンプなこのミッション。普通は素直にデニスを助けに行くところですが、デニスのライフがゼロになるまで待ったらどうなるかというのが今回の検証です。デニスが力尽きるまでリアルタイムで5分の猶予が与えられており、その時間を何もせずに過ごすCJ。何もしないどころか、2階で助けを呼んで叫んでいるデニスをじっと見つめながら立ち尽くすCJの姿は、獲物の最期を眺める殺人鬼のそれです。

ゲーム内で5時間に及び、助けを求めて叫び続けたデニスは遂に力尽きます。当然のようにミッション失敗ですが、ミッション失敗時のメッセージは「The girl is toast!(女がトーストになっちまった!)」。こんがり焼けたデニスは普通のNPCのようにお金を落としてぐったり。

動画に寄せられていたコメントによりますと、「Toast」は文字通り食パンのトーストを意味する言葉ですが、「トーストが焼け焦げて終わる=手遅れになり、全てが終わった」という俗語表現でも使われるそうです。そりゃあ、5時間もこんがり焼いてしまっては何もかもが手遅れです。火葬だってもっと短時間で終わるよ。



火炎瓶以外で家を燃やしたい

デニスがこんがりトーストになるのは予想通りとして、動画の後半はこのミッションの追加検証をしてくれています。むしろこっちの方がおまけではなく本編ではないかというくらい、個人的には面白い検証でした。

まず、「火炎瓶を使い切ってしまったらどうなるか」というもの。確かに真っ先に思いつきそうな疑問ですが、意外と自分で試してみたことはありませんでした。その結果、火炎瓶を失った瞬間に家の近くに火炎瓶が無限にリスポーンすることが判明。20本もの火炎瓶を全て明後日の方向に投げてしまった運動神経悪い芸人のCJでも、ミッション失敗にはならない親切仕様でした。

次の検証は、「火炎瓶以外を投げ込んだらどうなるか」というもの。火炎瓶を使わされる前提のミッションなので、火炎瓶以外の投擲武器でどうなるかは試したことが無かったですね。

検証の結果、手榴弾はOK判定。ただ、投げつけてもガラスが割れず手榴弾が跳ね返ってきているので、すぐに離れないと自爆しそうで大変危険。火炎瓶も火が自分に燃え移る危険性があってまぁまぁ危ないんですが、火炎瓶の比ではない危険さです。

次に、催涙ガスもOK判定。ちゃんと火炎瓶と同様にガラスを割って室内に飛び込んでくれています。どこから出ているのか、催涙ガスを投げ込んだ途端に出火して家を燃やしています。これが一番バカバカしい攻略法で良いですね笑。

リモート爆弾はNG判定。どれだけ爆発させても家は燃えません。燃える前崩壊しそうですが、GTA世界の建物は何があっても壊れることはありません。建物を破壊できるのはムービーシーンくんだけ。

最期に、投擲武器ではないですがRPGでも検証されていました。結果、なんとRPGでもOK。ただ家に放火したいというだけの目的のはずなのにあまりにもオーバーキルなやり方ですが、一応しっかりクリアできるのでこれもまた面白い攻略法です。沢田のアニキよろしく、ムカつく敵のアジトはロケットランチャーでシバきましょう(どさくさに紛れてデニスにロケラン直撃させてるんですが、全く効いていません。耐爆性能はあるけど耐火性能は無かったデニス)。

というわけで、非常に面白い検証でした。RPGがOKとなると、戦車砲とかはいけるのかとかも気になってきますね。攻略法の自由さがGTAの面白みなので、こういう突拍子もないアイディアをしっかり受け止めてくれるのがやはり色褪せない神ゲーたる所以です。

(TwitterでGTAについて呟いているのでフォローしてね→@yolda2s

(この記事が面白いと思ったらSNSでシェアや感想の投稿などよろしくお願いします!)



関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダより、ちょっと人生の話をさせてください

その他の攻略情報→GTA 3Dユニバース攻略記事まとめ

created by Rinker
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
¥8,800 (2025/10/16 19:43:55時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥550 (2025/10/17 04:25:27時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA 3Dユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ミニカーでGTAワールドを作りたい!〜「tomica GARAGE Lamborghini Edition」

こんばんは、麻乃ヨルダです。最近通販サイトでミニカーをよく見ていて、思いついたのが「ミニカーでGTAワールドを再現できないか」と。主にトミカとホットウィールだけで、あのスケール感でGTAっぽい世界を現 …

【GTA3】Sentinelはホンダ車だった!?【小ネタ】

こんばんは、麻乃ヨルダです。本日はGTA3の小ネタで、「Sentinelのホンダ車疑惑」について話していきます。 [一応東方GTA] GTA SA 初心者向け解説 番外370 目次1 なぜHONDA? …

Grand Theft Auto San Andreas(グランド・セフト・オート サンアンドレアス)のストーリーまとめ 前編

グランド・セフト・オートのストーリーをまとめてみよう、第3弾です。今回はサンアンドレアス。かなり長いので、前編・中編・後編に分けました。 目次1 プロローグ2 オープニング3 ロスサントス編4 バッド …

オススメ動画紹介「GTA SA – Removed mission “Impounded” and features around it ✂️ – Feat. BadgerGoodger」

自分が見た中で「これは面白い!」と感じた動画(YouTubeでもニコニコでも)を紹介するコーナーです。今回はVadim M様制作の「GTA SA – Removed mission &#8 …

【GTA VC】ラジオ局まとめ〜「Emotion 98.3」

グランド・セフト・オート バイスシティに登場するラジオ局、「Emotion 98.3」を紹介していきます。 目次1 概要2 楽曲リスト2.1 Foreigner – Waiting for …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930