GTA HDユニバース

【GTA5オンライン】2025年冬のアップデートが近づく!ストーリーは資金洗浄の続編か?

投稿日:

こんばんは、麻乃ヨルダです。本日はGTAオンラインの2025年冬のアップデートの話をしていきましょう。



1ヶ月の貯蓄期間開始

カヨ・ペリコを襲ってパンサー像と2倍の報酬を奪え

1ヶ月に及ぶハロウィン期間が終わり、ロスサントスには毎年恒例の冬備えの時期がやってきました。いやー、長かったねハロウィン。1〜2週だったら特別感もあるけど、10月丸々ハロウィンですよとやられると流石にお腹いっぱいになってしまいます笑。毎年やることもそんな変わらんし。

ハロウィンが終わった11月は、12月にやってくるであろう冬のアップデートに備える準備期間となります。この時期は「アプデのために貯金しときなさいよ」と言わんばかりにビジネスや強盗などの報酬アップが来て、今年は第1弾としてカヨ・ペリコ強盗のパンサー像が解禁されています。

そして、Newswiresの記事の最後に気になる記述がされていますね。

見える高みを目指せ
次の期間からは、ロスサントスの高級不動産市場で新たな黄金期が始まります。ラフからの連絡をお楽しみに…

2025年夏のアップデート、「マネーフロント」アップデートで登場したラフの名前が再び出てきました。マネーフロントでは洗車場などのカタギの仕事を運営しながら、それらを資金洗浄のアジトとする裏ビジネスが行われていましたが、どうやらその続きの話になるようです。

(資金洗浄ビジネスの攻略→【GTA5オンライン】物件まとめ「ハンズ・オン洗車場、スモーク・オン・ザ・ウォーター、ヒギンス・ヘリツアーズ」

次のコトが起きるのは高級不動産市場。資金洗浄の一環として不動産に関連するビジネスを行ったりするんでしょうか。そういえば、オフラインのストーリーでもフランクリンがレスターの暗殺業を手伝うと、資金洗浄のためにバインウッド・ヒルズの高級住宅をプレゼントされていましたが、そんな感じに仕事を兼ねた不動産の入手などがあったりするんでしょうか。



次のアプデのヒントがここに?

もう1つ、冬のアップデートのヒントになっているっぽいのがこちらの画像。このパラゴンSが写っている画像は先程のペリコの記事と同時期に公開された11月のGTA+の内容に関する告知記事に載っていたものですが、この画像の背景がどうにも怪しいとユーザーたちが騒いでいます。

というのも、現状のGTAオンラインのマップにこの背景と一致する物件が存在しないっぽいんですよね。画像の中央に見えているのはガリレオ観測所っぽいんですが、この角度と大きさでガリレオ観測所が見られる場所は……。

この辺り。バインウッド・ヒルズの西側、ミゲル・マドラッゾが住んでいる豪邸の隣りにある空き地ですね。ここから上のパラゴンSの画像と同じようにガリレオ観測所が見えています。

周辺を探索した感じ、画像のようにガリレオ観測所が後ろに見えて、尚且つ庭や建物の雰囲気が合致する家は見当たりませんでした。なので、このパラゴンSの画像はアップデートで新たに建造される物件なのではないか、ということですね。

ちなみに、この建物の雰囲気は皆さん見覚えがありませんか?オフラインのストーリーをクリアした方なら、一度は見たことがあるはずです。

はい、あの憎き億万長者デビン・ウェストンの豪邸ですね。見れば見るほどデビンの豪邸とそっくりなんですよ。

これがパラゴンSの画像と同じような構図でスクショしたデビンの家の玄関先。塀の造り、白線の入った石畳、庭の砂利、ガラス窓が付いた玄関、線が引かれた屋根など、ほとんどそのままなのではというくらいに特徴が一致しています。石で作られた球体など細部が違うくらいでほぼ間違い探し。

しかし、家の奥を見てもらっても分かるように、デビンの家はドングバ・ヒルズにあり、背景にガリレオ観測所らしきものは映りませんし丘の形状も違います。

実はマップ上にはデビンの家のパチモンみたいな豪邸が存在するんですが、そこは色々とディテールが違って、パラゴンSの画像とはまたちょっと違う雰囲気の物件です。なので、恐らく現在のGTAオンラインでバインウッド・ヒルズにここまでデビン邸そっくりな物件は存在しません。怪しいですね〜。匂わせの可能性結構高いんじゃないですか?

そんなわけで、冬アプデの考察でした。わざわざこうしてアプデ前に匂わせをしてくるということは、冬アプデ本番が来る前に新コンテンツに関連するなにかが実装されるんですかね?GTA6発売延期でGTAの新情報に飢えたファンに、新しいエサは与えられるのでしょうか笑。GTA6を待たせるなら、その間にGTA5を盛り上げ続けてくれ!GTA6が延期するならGTA5の延命も長引かせにゃならんぞ!

(TwitterでGTAについて呟いているのでフォローしてね→@yolda2s

(この記事が面白いと思ったらSNSでシェアや感想の投稿などよろしくお願いします!)



関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダより、ちょっと人生の話をさせてください

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ウィーニー ダイナスティー(Weeny Dynasty)」

英国王室級の良さを凝縮させた、古き良き車軸懸架式のスタイルが欲しい?それなら、このウィーニー ダイナスティーをどうぞ。50年間の技術の粋を詰め込んだこの車なら、車の扱い方次第でサイズなど関係ないという …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「シャイスター フューソラード(Schyster Fusilade)」

アメリカのブランドに、ドイツの資金と製造。祖父母の世代が防ごうと戦っていたのは、まさにこの車です。シャイスターのマーケティング部がヤクとブラットブルストで盛り上がった夜の後に作られました。彼らに後悔は …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ランパダーティ ヴィセリス(Lampadati Viseris)」

ロスサントスは車マニアのパラダイスです。しかし、実際にヴィセリスに乗ってみるまで、真の喜びを味わうことはできません。この荒々しい見た目のマッスルカーには、ぼうこうをも震わす公害レベルのエンジン音がぴっ …

【GTAオンライン】オープンホイール、どれが一番速いの?

GTAオンラインのレースジョブの中でも随一の完成度を誇るオープンホイールレース。「ロスサントス・サマースペシャル」アップデートでBR8とDR1が追加され、レースに参加できる車両は4台に増えました。とな …

【GTA5】いたずら小僧フランクリン、マイケルを怒らせる【小ネタ】

皆さんは日常生活でこんなことを考えたことはありませんか?親しい友人、家族の前で突然奇行を始めて、相手がドン引きしたり怒る様を見てみたい、と…… 勿論、現実でそんなことを実行に起こせば取り返しのつかない …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930