GTA HDユニバース 雑記

【GTAオンライン】夏の大型アプデは7月19日?

投稿日:

ロックスターのNewswiresで夏のアップデートについて少し触れられていました(「GTAオンライン」に新しいサバイバルが登場)。

「GTAオンライン」夏のアップデートに南サンアンドレアスの車文化の最先端、LSカーミーティングが登場。Newswireをチェックして最新情報を見逃さないようにしましょう。

前回のようにちょっとずつちょっとずつ情報を小出しにする感じで「焦らすねぇ〜」って気持ちなんですが笑。いつアプデが来るのか未だに明かされていないですけど、まぁとりあえず7月中にはアプデ来るのかなぁ。

新しく登場したサバイバルの報酬2倍期間が19日(月)までということで、いつものGTAオンラインのクイックアプデの時期(毎週木曜日)とは違うタイミングなので、もしかしたら7月19日に夏アプデが来るのかもしれません。カヨ・ペリコ強盗も昨年の12月15日(火)にアプデが来て、クイックアプデのサイクルとは違うタイミングでアプデが来たので可能性は大いにあると思います。楽しみだ〜。

既報通り、夏のアプデはカーミーティングを題材としたアプデになるようです。今回アップされた画像ではサルタンレトロとスゴイ(とコモダ)が登場していて、前回のニュースではセリカっぽい車もお目見えしてましたし、JDM感溢れるアプデになりそうですごく楽しみです。どんな日本車が追加されるかな〜。

(そういえば画像に出てくる車のカラーリングがなんか見覚えあるなと思ったら、後ろの3台はカジノ強盗で逃走車両に使われてた時のカラーリングと全く同じかな?)

GTAオンラインでは車好きのユーザーが寄り集まってカーミーティングを開くのが伝統になっていますが、今回こうして公式がカーミーティングを題材にイベントを作るのは初めてなのでどんなものになるのか楽しみですね。夜のストリートにカスタムしたスポーツカーを持ち寄るのが昔のワイルド・スピードっぽくてとても良いです。スポコンブームを作ったワイルド・スピードがすっかり別の路線に行ってしまったので、昔のワイルド・スピードの雰囲気をGTAで楽しめたら良いな。

約半年、GTAから離れて他のゲームを遊んでいたおかげか、やっとこGTAへの熱が戻りかけているのでアプデが来たらバンバン記事を更新していきたいと思います。とはいえ、ストック記事は現在全く用意していないので、夏アプデの追加車両の記事を更新し終わったらまたパタッと更新止まるかも笑。「年内には通販サイトに載ってる車両全部記事書く!」とか抜かしてましたが、全然年内で終わりそうにないですね笑。まぁどんだけ時間掛かっても終わらせるつもりではいるので、車図鑑を読んでくださっている方は気長に待っててください。よろしくお願いします。

関連コンテンツ

created by Rinker
¥440 (2025/10/21 10:14:56時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「ペガッシ オプレッサー Mk2(Pegassi Oppressor MK2)」

The PEGASSI OPPRESSOR Mk II The bleeding edge of hover tech. Your enemies can run, but you’ve …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ベネファクター セラーノ(Benefactor Serrano)」

クイズ:アメリカの自動車業界で一番の急成長株は?答えはもちろん、コンパクトSUVです!では、その理由は?そう、誰にも分かりません!では、それでも売れてるんだから買うべき?もちろんです!後悔しないことを …

【GTA5オンライン】物件まとめ「ハンズ・オン洗車場、スモーク・オン・ザ・ウォーター、ヒギンス・ヘリツアーズ」

「マネーフロント」アップデートで追加された物件、「ハンズ・オン洗車場」「スモーク・オン・ザ・ウォーター」「ヒギンス・ヘリツアーズ」について紹介していきます。 目次1 資金洗浄物件の概要2 資金洗浄物件 …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「マンモス スラスター(Mammoth Thruster)」

Get ready for the long-awaited madness of the Mammoth Thruster personal jetpack. GTA ONLINE: THE DOO …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「グロッティ X80 プロト(Grotti X80 Proto)」

ここ10年間、他のどの量産車よりもサンアンドレアスにおけるUFO目撃情報の原因となっているプロトは、積み上げた漫画を読むクレイジーな8歳児を中心に研究開発したかのようなコンセプトカーです。未来はここに …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2021年7月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031