GBA版デュエルマスターズシリーズ

【攻略】GBA版デュエルマスターズ3 その1

投稿日:2017年5月19日 更新日:

ではではデュエルマスターズ3です。特殊な環境が生み出す新たなデッキの可能性、前作には無かった楽しみ方がありますよ。



初期デッキ

今作は1~5弾のカードが原則存在せず、「6~9弾のカード+1~5弾の中で選ばれた60枚(&プロモカード+ゲームオリジナルカード)」という特殊な環境となっています。好き嫌いは別として、猛威を振るっていた水文明の強力カードが消えたため、いろんな種類のデッキが活躍できる環境になったと言えますね。

なので、初期デッキも6弾のカードから作られたものになっており、ストーリーを進めるごとに7弾、8弾、9弾が解放されていくことになります。あ、ストーリーの解説はしません。前作よりは格段にストーリーが充実しましたが、どこかで詰まるような複雑なストーリーではないので、今回もキャラ攻略に絞って話をしていきます。

サベッジ・ビート

火文明(21枚)
バザガジール・ドラゴン×2
勇神兵エグゾリウス×2
エグゼズ・ワイバーン×2
襲撃者エグゼドライブ×2
荒法師ミガサ×1
ピーカプのドライバー×3
無謀鉄人チョイヤ×2
ピコット・ミサイル×2
幻竜砲×2
火炎流星弾×3
自然文明(19枚)
恵みの化身(ブレッシング・トーテム)×1
殺戮の化身(スマッシュ・トーテム)×2
戦いの化身(バトル・トーテム)×1
激闘するフェザー・ホーン×3
樹海を守るパラダイス・ホーン×3
盗賊の盾(マイティバンデッド)×2
滑降妖精ガラボン×2
ディメンジョン・ゲート×2
フェアリー・ライフ×3

火と自然の2色でひたすら攻め!攻め!攻め!ピコット・ミサイルやエグゼズ・ワイバーンなど、相手を除去するカードは多く入っているが、それでも守勢に入ったときの脆さは隠しきれない。とにかく攻めきって勝つことを念頭に戦っていこう。デッキを強化する時も、高コストのカードを抜いて低コストのカードを増やすように調整するのが良し。

ターミネート

闇文明(25枚)
戦慄の剛将アブリン×2
ギガボアー×2
砕骨の刺客ゾルバス×2
幽鬼の影リバース・ソウル×2
虚空の翼ダーク・モルダー×2
カース・ペンダント×2
凶犬人形ジュンカツ×2
逆歯怪人トマホーク×2
刃滅人形ポール×2
死の宣告×2
デス・スモーク×3
邪魂転生×2
火文明(15枚)
勇神兵エグゾリウス×1
捜神兵グチェラリオン×2
エグゼズ・ワイバーン×2
襲撃者エグゼドライブ×2
ピーカプのドライバー×2
クライシス・ボーラー×2
幻竜砲×2
火炎流星弾×2

除去カードがふんだんに盛り込まれた火と闇のデッキ。相手の攻撃を徹底的に潰して、ゆっくりとペースを握っていこう。クリーチャーは基本的に使い捨てと考えて、相手のクリーチャーを潰せるチャンスがあれば迷わず潰しにいって、相手の狙いを邪魔しながら戦うのがセオリーだ。強化する際は、破壊されてもデメリットにならないカードや、墓地利用系のカードを増やすとコンセプトがハッキリする。

ドミネーター

水文明(15枚)
エウロピカ×1
ラプター・フィッシュ×1
ハザード・クロウラー×2
ストーム・クロウラー×2
マドリオン・フィッシュ×3
ミスティック・クリエーション×1
エナジー・ライト×3
スパイラル・ゲート×2
闇文明(25枚)
戦車男×1
戦慄の剛将アブリン×2
幽鬼の影リバース・ソウル×2
虚空の翼ダーク・モルダー×2
鬼眼怪人スカルカッター×3
カース・ペンダント×2
逆歯怪人トマホーク×3
凶犬人形ジュンカツ×2
刃滅人形ポール×2
死の宣告×3
デス・スモーク×3

水と闇でコントロールしながら場を支配していくデッキ。前作・前々作ほど圧倒的な力を持つわけではないが、やはり安定感は抜群。除去、バウンス、ブロッカー、ドロー、常に柔軟な選択ができるバランスの良さ。選んでおけば間違いはない。やりたいことがハッキリしているので、強化もデッキの特徴を伸ばす方向でいけば良い。

ヘイロウ

光文明(24枚)
閃光の求道者ラ・ベイル×1
聖天使クラウゼ・バルキューラ×2
聖域の守護者フォボス・エレインγ×2
鋭刃の使徒グーレ・チェーン×2
光柱樹(ライトニング・ポール)×3
不屈の使徒チーキ・クーレ×1
宣凶師キンゼラ×3
藍電草×3
電磁の使徒バルアス×4
予言者ジェス×2
ジャスティスバインド×1
水文明(16枚)
ゼータ・トゥレイト×1
シャインシェル・クラスター×2
ロータス・ミントγ×1
ストーム・クロウラー×2
プロメフィウスα×3
ミスティック・クリエーション×1
エナジー・ライト×3
スパイラル・ゲート×3

サバイバーの要素を取り入れた面白い光と水のデッキ。こちらもドミネーターと同じくコントロール型のデッキだが、クリーチャーの除去はファッティが担っている。強さに大差はないので、コントロール型が好きな人は好みで選べばいいだろう。サバイバーは個人的に好きなんだけど、6弾で文字通り”絶滅”してしまうので、新パックが登場してからは抜いたほうがデッキを強化しやすいのは事実だ。

サングラス

光文明(8枚)
閃光の求道者ラ・ベイル×1
鋭刃の使徒グーレ・チェーン×2
宣凶師キンゼラ×2
予言者ジェス×3
自然文明(32枚)
ガイアクロウ・ワスプ×2
大昆虫ガイア・マンティス×1
殺戮の化身(スマッシュ・トーテム)×2
戦いの化身(バトル・トーテム)×2
激闘するフェザー・ホーン×3
魅了妖精チャミリア×2
樹海を守るパラダイス・ホーン×2
ブルーレイザー・ビートル×3
シェル・キャリアー×3
滑降妖精ガラボン×3
神秘の宝箱×3
大自然の意志×1
ディメンジョン・ゲート×2
フェアリー・ライフ×3

サン(太陽、光文明のイメージ)とグラス(草、自然文明のイメージ)ということか。なるほどよう考えちょる。ただ、見てもらえば分かる通り、光は守備を補う程度しか入っておらず、主役は自然文明。素早くマナを貯めて大型を呼び出そう。マナを貯める自然と、ブロッカーとファッティが豊富な光は相性がいいので、自然の弱みを補強するようにデッキを改造していこう。

キャラ攻略

今作のキャラはちょうどよく20人いるので、彼らを5回に分けて

1:メガきち、ナナ、ぽく念、ユーキ
2:れく太、透、蛇美羅、ジョージ
3:牛次郎、三国、愛善、バケツマン&幽
4:ミミ、黒城、白凰、勝舞
5:ルート、サイン、太田Q、Pちゃん

と攻略していきたいと思います。その後は特殊デュエルと小ネタ集ですかね。んじゃ、いきますよー。

メガきち

今作のれく太枠キャラ。れく太はれく太で出てくるけど。デッキの強さは、ハイレベルであったりそうでなかったり、まちまちだ。

レベル1 ロンギヌス

光文明(18枚)
光柱樹(ライトニング・ポール)×4
不屈の使徒チーキ・クーレ×2
電磁の使徒バルアス×4
予言者ジェス×4
エレメンタル・シールド×4
水文明(14枚)
クリスタル・ジャベリン×2
アクア・ライダー×4
エナジー・ライト×4
スパイラル・ゲート×4
火文明(8枚)
ピーカプ・リザード×2
撃神兵マシンガー×2
幻竜砲×4

光・水・火の3色。切り札はクリスタル・ジャベリンだけど、このカードの特性を活かす仕組みは特にない。光はブロッカーとエレメンタル・シールドで守りを固めてライトニング・ポールを活かすシステムだけど、ライトニング・ポール自体にフィニッシャーとしての力がないし、火に至っては幻竜砲とピーカプ・リザード、マシンガーと寄せ集め感すら。6段だけの環境だとジャベリンは対処法が少なくかなり厄介なので、ジャベリンだけどうにかすれば問題はない。ジャベリンの種がアクア・ライダー4枚だけなので、ライダーを早めに潰すか、メタで大自然の意志があってもいい。ただ、後者はジャベリン以外に使い道が無いので難しいところだ。

レベル2 フローリアン

光文明(25枚)
聖天使カイザル・バジキューラ×3
聖騎士プラネットシャイン×2
捕縛の使徒ローム×4
宣凶師キンゼラ×4
電磁の使徒バルアス×4
予言者ジェス×2
ジャスティス・バインド×2
ライトニング・チャージャー×4
水文明(15枚)
ハザード・クロウラー×3
マドリオン・フィッシュ×4
エナジー・ライト×4
スパイラル・ゲート×4

イニシエートを軸に、守りを固めながらカイザル・バジキューラで止めを刺すデッキ。シンプルだが、切り札が強力なこともあってそれなりの強さを持つ。しかし、ロームやライトニング・チャージャーなどタップ系の効果を持つカードがふんだんに入っているにもかかわらず、潰し役のハイパワーなクリーチャーが切り札以外に居ないことが大きな隙となっている。タップしても潰し役がいない現象。守備は堅いが、火力が甘いので、カイザル・バジキューラさえどうにかすれば怖くない。ブロッカーの数が多いので、守りきれさえすればピーカプのドライバーは良く刺さる。

レベル3 ゲオルギウス

光文明(22枚)
光器サーシャ×3
宣凶師キンゼラ×4
電磁の使徒バルアス×4
日輪の守護者ソル・ガーラ×4
ライトニング・チャージャー×4
ドラコ・バリアー×3
水文明(18枚)
ハザード・クロウラー×3
スパイラル・チャ-ジャー×4
ブレイン・チャージャー×3
エナジー・ライト×4
スパイラル・ゲート×4

レベル2と似たような光・水の2色。ウィニーとブロッカーで場を整えながら戦うデッキで、ドラゴン対策のサーシャとドラコ・バリアーが入っているのが特徴だ。なので、こっちはドラゴンを使わなきゃいい。元々決め手に欠けるデッキなので、自分からドラゴン対策の罠にかからない限りは落ち着いて戦える相手だろう。あとは、バウンス系のカードが多いのでファッティを出すときは注意すること。

レベル4 クリスティアヌス

光文明(24枚)
精霊王アルカディアス×1
飛翔の精霊アリエス×3
宣凶師キンゼラ×4
電磁の使徒バルアス×4
日輪の守護者ソル・ガーラ×4
蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ×4
ライトニング・チャージャー×4
水文明(16枚)
アクア・サーファー×4
一角魚(ユニコーン・フィッシュ)×4
アクア・ハルカス×4
ブレイン・チャージャー×4

これまでのデッキを正統進化させたようなデッキ。水でドローとバウンスをしながら、光のクリーチャーを並べて前線を維持してくる。切り札はアルカディアスで、アリエスの存在も厄介だ。アルカディアスは一枚しかないので、ロスト・チャージャーで落とすのもいいだろう。パワーの低いクリーチャーばかりなので、バースト・ショット、サウザンド・スピアで一掃するのも大きな効果を与える。また、守勢に入ると脆いデッキでもあるので、速攻に振ったデッキで早めに終わらせるのもいい。遅効か速攻か、どちらにせよ極端な戦い方でデュエルのペースを握っていこう。

黄昏ナナ

ミミの妹。可愛さと裏の顔は姉譲り。でもおねぇちゃんには頭が上がらないらしい。デッキのコンセプトも姉と似ているが、実はナナの方が強いんじゃないか……と思うのは、僕の愛用するデッキとの相性なのかどうなのか。

レベル1 ドクツルタケ

水文明(16枚)
ストーム・クロウラー×4
マドリオン・フィッシュ×4
エナジー・ライト×4
スパイラル・ゲート×4
自然文明(24枚)
大昆虫ガイアマンティス×4
無垢の宝剣(イノセント・ハンター)×4
ブルーレイザー・ビートル×4
神秘の宝箱×4
ディメンジョン・ゲート×4
フェアリー・ライフ×4

全てのカードが4枚積みの手抜……シンプルなデッキ。3だと結構こういうデッキ多いけどね。自然でマナブーストをして、水で手札補充と守備固め。最後はガイア・マンティスと、やることもハッキリしているデッキだ。プレイヤーを攻撃できるカードがガイア・マンティスとイノセント・ハンターしかいないので、ガイア・マンティスだけなんとかすればいいだろう。ガイア・マンティスには大多数のブロッカーが通用しないので、バウンスかスレイヤーで潰していくのが吉か。

レベル2 タマシロオニタケ

水文明(18枚)
ストーム・クロウラー×4
マドリオン・フィッシュ×4
ゼピメテウス×2
エナジー・ライト×4
スパイラル・ゲート×4
自然文明(22枚)
大昆虫ガイアマンティス×3
呪紋の化身(カース・トーテム)×4
ブルーレイザー・ビートル×4
ランチャー・スパイダー×3
神秘の宝箱×4
フェアリー・ライフ×4

こちらもコンセプトは変わらず、場を整えながらガイア・マンティスの道を開くデッキ。カース・トーテムが4枚積みされたため、攻撃の威力は格段に上がっている。ただ、ファッティを軸にする性質上、バウンスとスレイヤーに弱いのは変わらず。序盤に攻撃を仕掛けてくるのはランチャー・スパイダーしかいないため、こちらも場を整えて相手の切り札を確実に迎撃できる状況を作っておこう。

レベル3 ヒカゲシビレタケ

水文明(16枚)
ビコラキス×4
マドリオン・フィッシュ×4
ブレイン・チャージャー×4
スパイラル・ゲート×4
自然文明(24枚)
大昆虫ガイアマンティス×2
呪紋の化身(カース・トーテム)×4
食獣セニア×2
ブルーレイザー・ビートル×4
シェル・ラック×4
怒髪の剛腕(レイジ・アーム)×4
パワー・チャージャー×4

ウィニーを大量投入し、ターボラッシュを絡めながら早く攻めてくるデッキ。パワーで押してくるレイジ・アームと、サーチを内蔵するビコラキスが曲者なので、ブロッカーと除去で守備を引き締めたい。速攻を凌いでからの戦い方はこれまでと同じく、ファッティ潰しのカードで確実に抑えよう。

レベル4 ドクアジロガサ

水文明(16枚)
アクア・サーファー×4
マドリオン・フィッシュ×4
ブレイン・チャージャー×4
スパイラル・ゲート×4
自然文明(24枚)
大勇者「ふたつ牙(デュアル・ファング)」×4
呪紋の化身(カース・トーテム)×2
鼓舞の化身(ダンシング・トーテム)×4
誕生の祈(バース・アイ)×4
青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)×4
怒髪の剛腕(レイジ・アーム)×4
パワー・チャージャー×2

切り札がデュアル・ファングとなり、デッキの軸もビースト・フォークとなった。レイジ・アームだけではなく、ブロンズ・アーム・ドライブとバース・アイも厄介で、攻めながらリズムを作ってくる。更に厄介なのがダンシング・トーテムで、ビースト・フォークが出揃った状況で出てくると一気に場を支配されてしまう。全体除去でビースト・フォークを薙ぎ払うか、ダンシング・トーテムを狙い撃ちにして波状攻撃を止めよう。

ぽく念

坊主なのに?坊主だから?闇文明とミステリー・トーテムを愛用してくる相手。レベル1以外は速攻をテーマにしているデッキなので、スピードに対応していかないと痛い目を見る。

レベル1 ルンビニ

闇文明(18枚)
戦車男×2
幽鬼の影リバース・ソウル×2
鬼眼怪人スカルカッター×2
カース・ペンダント×2
逆歯怪人トマホーク×4
インビンシブル・アビス×4
死の宣告×2
自然文明(22枚)
殺戮の化身(スマッシュ・トーテム)×2
戦いの化身(バトル・トーテム)×2
魅了妖精チャミリア×2
滑降妖精ガラボン×4
神秘の宝箱×4
ディメンジョン・ゲート×4
フェアリー・ライフ×4

マナブーストをして状況を整え、強コストのカードを繰り出していくデッキだ。切り札のスマッシュ・トーテムを含めて平均的なパワーは高くないので、エグゼズ・ワイバーンなどで潰していくといい。他にも大物で、戦車男2枚とインビンシブル・アビス4枚が入っているが、コストも効果も大したことは無いので放っておけばいいだろう。あとはスレイヤーの対処をしていけばそれほど恐れる相手ではない。

レベル2 ブッダガヤ

闇文明(20枚)
カース・ペンダント×4
ポイズン・ティアラ×4
隠密人形ゲザリー×3
飛行男×4
チェイン・スラッシュ×3
デス・スモーク×2
自然文明(20枚)
呪紋の化身(カース・トーテム)×2
殺戮の化身(スマッシュ・トーテム)×2
戦いの化身(バトル・トーテム)×2
撃墜するスティンガー・ホーン×3
ランチャー・スパイダー×4
滑降妖精ガラボン×3
フェアリー・ライフ×4

闇と自然で早い攻めを展開してくるデッキ。切り札はカース・トーテムで、速攻に手を焼いている間に出されるとどうにもならなくなってしまう恐れがある。流れに飲まれないよう、ブロッカーや除去で速攻を受け止めよう。このデッキに最も有効なのはクリスタル・ジャベリンで、全てのクリーチャーのパワーを上回るうえに相手はこれといった対応策を持たないので、使うと一気にこのデッキを壊滅させることが出来るぞ。

レベル3 サールナート

闇文明(23枚)
暗黒皇女メガリア×3
ギガクローズ×3
機怪人形ガチャック×4
飛行男×4
チェイン・スラッシュ×2
デス・スモーク×2
スケルトン・バイス×3
リバース・チャージャー×2
自然文明(17枚)
呪紋の化身(カース・トーテム)×2
カーボナイト・ビートル×2
食獣セニア×4
ランチャー・スパイダー×3
滑降妖精ガラボン×2
怒髪の剛腕(レイジ・アーム)×4

こちらもコンセプトは変わらず、速攻をしながらカース・トーテムで止めを刺すデッキ。8弾のカードが多く投入されており、中でもガチャックとスケルトン・バイスが恐ろしい。後者は止めようが無いとして、攻撃を通されると一気に追い込まれる前者は、ブロッカーらを使って止めていこう。ブロッカー対策のカードはほぼ無いので、とにかくガチャックを含めてターボラッシュを起動させないようにしよう。第2の切り札であるメガリアは、ウィニーや破壊で効果が起動するカードと相性がいいが、その手のカードはデッキに飛行男しか入っていなので、むしろ効果を逆手にとれる場面が多く問題にならない。

レベル4 クシナガラ

闇文明(14枚)
機怪人形ガチャック×4
デス・スモーク×2
スケルトン・バイス×4
クリティカル・ブレード×4
自然文明(26枚)
呪紋の化身(カース・トーテム)×2
戦いの化身(バトル・トーテム)×4
青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)×4
大勇者「大地の猛攻(ガイア・スマッシャー)」×4
孤高の願(ハイエスト・ブレス)×4
巨翼の爪(クロー・ウインガー)×2
怒髪の剛腕(レイジ・アーム)×4
ディメンジョン・ゲート×2

EXのカードが投入され、洗練された速攻デッキに。ビースト・フォークの早さと強さ、ブロッカー潰しのクリティカル・ブレードが加わって速攻のキレ味は増した。このデッキにも皆勤賞としてカース・トーテムとバトル・トーテムが入っているが、「これだけ速攻に振ったデッキなら要らないんじゃねぇか」と思ったり。ブロッカーはほとんど効果が無いと思って、除去呪文で場をコントロールしながら戦ったほうがいいだろう。

ユーキ

ジョージの弟子。常に目が少女漫画チック。光と自然を操るがどれも素直なデッキなので、上手く対応していけば難しい相手ではない。

レベル1 ヤコブレコ

光文明(32枚)
銀界の守護者ル・ギラ・レシール×3
光柱樹(ライトニング・ポール)×4
聖騎士コスモグールド×4
宣凶師キンゼラ×3
藍電草×4
電磁の使徒バルアス×4
予言者ジェス×4
ジャスティス・バインド×2
エレメンタル・シールド×4
自然文明(8枚)
シェル・キャリアー×4
フェアリー・ライフ×4

光でガッチリ守りを固めて手堅く攻めていくデッキ。と言うと聞こえは良いが、実際は守勢に入りすぎてパンチの弱いデッキとなっている。シールドを増やすカードとブロッカーが多く入っていて、確かに守りは堅い。しかし、守った後の攻め手がライトニング・ポールやコスモグールドでは迫力が無い。反撃が怖くないので、落ち着いて攻めれば危険はない。デュエルマスターズは適度に攻撃することが相手への牽制となるゲームなので、よっぽどの強度が無いと単純に守り切るのは難しい戦い方となる。

レベル2 スピットファイア

光文明(32枚)
銀界の守護者ル・ギラ・レシール×3
聖騎士プラネット・シャイン×3
捕縛の使徒ローム×4
藍電草×4
予言者ベクス×2
電磁の使徒バルアス×4
予言者ジェス×4
エレメンタル・シールド×4
ライトニング・チャージャー×4
自然文明(8枚)
ランチャー・スパイダー×4
フェアリー・ライフ×4

レベル1と同じようなデッキ。プラネットシャインやライトニング・チャージャーなどタップ系のカードが増え、クリーチャーを潰しに来るようになった。それはいいのだが、基本的にパワーが4000以下のクリーチャーしか入っていないため、それを超えるクリーチャーに対しては対処法がまるで無い隙だらけのデッキになっている。唯一4000を超えるのは強化されたランチャー・スパイダーのみで、この大きな穴を埋められる代物ではない。ファッティを出すだけで場を鎮圧できるだろう。

レベル3 フォッケウルフ

光文明(28枚)
銀界の守護者ル・ギラ・レシール×4
捕縛の使徒ローム×4
電磁の使徒バルアス×4
日輪の守護者ソル・ガーラ×4
予言者ジェス×4
エレメンタル・シールド×4
ライトニング・チャージャー×4
自然文明(12枚)
怒髪の剛腕(レイジ・アーム)×4
パワー・チャージャー×4
フェアリー・ライフ×4

ソル・ガーラとレイジ・アームの強力ウィニーを軸に速攻を仕掛けてくるデッキ。早い攻めは確かに脅威だが、この2枚のカードパワーに依存している部分が大きく、やはり隙が多い。レベル4を含めて、全てのデッキで皆勤賞のル・ギラ・レシールは、良いカードではあるが特にシナジーも無く、エレメンタルシールドに至っては「速攻したいならシールド増やしてもしょうがなくない?」と、やりたいことがブレている印象すら。速攻すら止めてしまえば大したことは無いため、序盤だけしっかりと準備して凌ごう。

レベル4 マスタング

光文明(24枚)
銀界の守護者ル・ギラ・レシール×3
宣凶師キンゼラ×4
雷光の使徒ミール×4
日輪の守護者ソル・ガーラ×4
ダイヤモンド・カッター×3
ジャスティス・バインド×2
ライトニング・チャージャー×4
自然文明(16枚)
呪紋の化身(カース・トーテム)×2
ブルーレイザー・ビートル×3
ラブ・エルフィン×4
怒髪の剛腕(レイジ・アーム)×4
フェアリー・ライフ×3

これまでのデッキよりは進化しているが、構成の緩さは相変わらず。速攻に気をつけるのはレベル3と同じで、問題はその後。ブロッカーやブルーレイザー・ビートルを並べて守備固めしつつ、時が来たらダイヤモンド・カッターで勝負をきめるスタイルだが、よく言えば柔軟で、悪く言えば器用貧乏。速攻をしたいのか遅攻をしたいのか微妙。上手く使えば攻守に効くジャスティス・バインドも、ブロッカー持ちでないクリーチャーが多いため噛み合わせが悪い。速攻を止めて、ダイヤモンド・カッターの準備をしている間に全体除去のカードで薙ぎ払えばそれで狙いを破壊できるだろう。



関連コンテンツ

その他のデュエルマスターズシリーズ攻略記事→GBA版デュエルマスターズ攻略記事まとめ



-GBA版デュエルマスターズシリーズ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【攻略】GBA版デュエルマスターズ その3

今回は隠しキャラ二人の攻略です。後半は小ネタ集となっております。 目次1 角古れく太1.1 レベル1 くろまる1.2 レベル2 ひしがた1.3 レベル3 キラリン1.4 レベル4 ごもく2 ナイト2. …

【攻略】GBA版デュエルマスターズ2インビンシブル・アドバンス その3【+切札勝舞Ver】

今回は主役3人を攻略していきます。 目次1 黒城凶死郎1.1 レベル1 ブラックファイア(しにがみのくろ!)1.2 レベル2 モノ・ブラック(こくじょうクール)1.3 レベル3 ダーク・サイクル(ふじ …

【攻略】GBA版デュエルマスターズ2インビンシブル・アドバンス その4【+切札勝舞Ver】

今回は隠しキャラの攻略をしていきます。 目次1 隠しキャラ達2 Drルート2.1 レベル6 ターボ・ロスト(ルートげきつよ!)3 不亜幽3.1 レベル6 ブルー・スパーク(ぶきみなふあゆう)4 真中紗 …

【攻略】GBA版デュエルマスターズ3 その7

オマケ回です。今作は小ネタが割と沢山あるので、それなりに見る価値あるかも? 目次1 相変わらず色んな意味ですごいパスワード2 乱入者3 EXカードについて4 プロモカードの入手法5 季節のイベント6 …

【攻略】GBA版デュエルマスターズ3 その4

今回はデュエルマスターズの主役たちを攻略していきます。勿論、主役なんだからその力は最強クラス……なのかなぁ?この先は自分の目で確かめてくれ! 目次1 黄昏ミミ1.1 レベル1 アクアサバイバー1.2 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2017年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031