GTA 3Dユニバース GTA HDユニバース

【GTA SA】ライダー(MCエイト)が歌っている曲を聞こう

投稿日:

グランド・セフト・オート サンアンドレアスで登場するライダー。グローブ・ストリートの古参メンバーで、粗暴なヤク中というどうしようもない幼馴染みでしたが、テンペニーに唆されてグローブを裏切るという、よりどうしようもない道を進みました。そのため、GTAファンからは「チビ」「ぽこちん」「井川慶」などと呼ばれ愛されました(井川は見た目が似てるだけだろ!)。

そんな彼のボイスアクターを務めるのが、ラッパーのMCエイト。彼が歌う楽曲もGTAのラジオに収録されているので、今回はライダーもといMCエイトが歌う曲を聞いてみようという回になります。ゲーム中のラジオでこれらの曲が流れたとき、「ライダーの曲じゃん!」と楽しめるようになれば幸いです。



Compton’s Most Wanted – Hood Took Me Under

MCエイトが実質的なリーダーを務める、西海岸のギャングスタ・ラップ・グループのCompton’s Most Wanted。その代表作の一つであるHood Took Me UnderSAのRadio Los Santosに収録されています。MVでは、一人の少年がギャングになり警察に追われていくまでが描かれています。グローブの面々にもきっとこんな過去があったり……。

Compton’s Most Wanted – Late Night Hype

こちらも同じくCompton’s Most Wantedの一曲。GTA5のWest Coast Classicsに収録。夜をイメージさせる落ち着いたメロディーが心地いいですね。

MC Eiht – Streiht Up Menace

MCエイト単独の楽曲となるStreiht Up MenaceはこちらもGTA5のWest Coast Classicsに収録。この曲は映画「Menace II Society(邦題:ポケットいっぱいの涙)」で使われた曲で、映画の主人公であるケイディー・“ケイン”・ローソンの半生を歌った、映画のあらすじのような曲になっています。なお、映画で使われたのはリミックスバージョンで、元のバージョンもリミックスの方もサントラには収録されなかったようです。

created by Rinker
¥785 (2025/11/25 13:01:36時点 Amazon調べ-詳細)

Spice 1 feat. MC Eiht – The Murda Show

The Murda Showは、西海岸のラッパーであるスパイス1が発表した曲で、MCエイトがゲスト出演しています。やはりGTA5のWest Coast Classicsに収録。この二人は様々な楽曲でコラボレーションするのですが、その最初の一曲がこの曲となっています。スパイス1はサンフランシスコのベイエリアのヒップホップシーンを牽引した人物で、SAに彼の楽曲が収録されていたらサンフィエロで曲を聞きたかったですね。

MC Eiht & Freddie Gibbs feat. Kokane – Welcome to Los Santos

最後は、GTA5をプレイした人なら誰もが聞いたことのあるこの曲、Welcome to Los Santos!元々インストゥルメンタルで収録されていた曲ですが、ダーティーマネー・アップデート Part2でラジオ局のThe Labが追加されると、このフレディ・ギブスとMCエイトが歌ったバージョンが収録されました。ちなみに、The LabではMCエイトがラジオトークでもゲスト出演しています。

あとがき

いかがだったでしょうか。皆さんはゲーム中、いくつの曲で「ライダーが歌ってる!」と気づきましたか?正直に言うと自分は全然気づいていなくて、今回調べてみて「めっちゃ歌ってるじゃん!」と一人で喜んでました笑。

GTAシリーズに収録されていない楽曲でもMCエイトの曲を聞いてみると楽しくて、曲の善し悪しとはまた別に「ライダーに似ているか」で曲を楽しむことが出来ます笑。この曲めっちゃライダーだよ!というものがあればぜひ教えて下さい!



関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダより、ちょっと人生の話をさせてください

created by Rinker
LEGACY RECORDINGS
¥1,263 (2025/11/25 13:01:37時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA 3Dユニバース, GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA6のトレーラー第2弾が突然キター!?

数日前、発売延期が発表されたGTA6ですが、何の告知もなく唐突にトレーラー第2弾が発表されました。「ちゃんと作ってるからもう1年待っとけやぁ!」と言わんばかりにワクワクの内容盛り沢山の動画となっていま …

【GTAオンライン】2024年1月26日にクルーイベント「King of Drift 2024 in お台場」を開催!

当クルー「King of Arena」の運営で、1月26日に「King of Drift 2024 in お台場」のイベント(機種はPS4版)を行います。ご質問等はクルー公式ツイッターアカウントへ。 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「アニス エレジーRH8(Annis Elegy RH8)」

このスーパーカースレイヤーの伝説的マシンは、富士山のマグマで鍛えられ、ドイツの有料道路で試験を重ねて、ようやく手に入ります。テロリストの逮捕よりも輸入車の破壊に熱心なFIBにドアを蹴り破られる心配はも …

ミニカーでGTAワールドを作りたい!〜「フェラーリ 365 GTS/4(Stinger)」

こんばんは、麻乃ヨルダです。最近通販サイトでミニカーをよく見ていて、思いついたのが「ミニカーでGTAワールドを再現できないか」と。主にトミカとホットウィールだけで、あのスケール感でGTAっぽい世界を現 …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「バッキンガム アクーラ(Backingham Akula)」

かつては、レーダーに何も映っていなければ、それは安全を意味しました。しかし時代は変わりました。アクーラが街中にいる時は、レーダーに何も映っていなくても数秒後には反社会勢力の武装ヘリによって灰にされてし …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031