「 サッカー 」 一覧

【FIFA/FUT】パックの種類まとめ〜お得なパックはどれなのか

2021/11/04   -サッカー

FIFAのメインコンテンツであるUTにおいて、各カードの主な入手手段となっているカードパック。しかしパックにはかなりの種類があって、どれもなんだか良さげな名前が付いていることもあって「結局何が良いパッ …

【FIFA22・23】戦術の設定を理解しよう

2021/10/21   -サッカー

サッカーをする上で選手の次に重要な要素となるのが戦術。どんなに良い選手を揃えていようと、選手に合った戦術を用意できないと選手の力は半減。逆に、そこまで質の高い選手を揃えられなくても選手の力を十二分に発 …

【FIFA/FUT】絶対に利益を出すトレード術

2021/10/20   -サッカー

なんだか胡散臭いビジネス本にありそうなタイトルですが、実際タイトル通りの内容になっているのでご容赦ください。 FIFAのメインコンテンツであるUTにおいて、誰しもが「好きな選手を買うためにもっとコイン …

【FIFA/FUT】カードの価格(相場)はどうやって決まるの?

2021/10/17   -サッカー

FIFAのメインコンテンツであるUT。そのUTではコインという通貨を使って選手カードのやり取りをしていくわけですが、UTにはカードを売買できる市場があり、各選手カードにはそれぞれ大体どれくらいの値が付 …

【FIFA22】プロクラブ 4−3−3(ファルソ9)

2021/09/26   -サッカー

身内用の戦術ノートです。 目的 遅攻では効果的にトライアングルを作れる433、カウンターではトップ下と2トップで素早く速攻できる4312、守備時は手堅く守れる442でシステムを可変させながらそれぞれの …

(現在活動休止中)【FIFA22】プロクラブ「Roji Blanco」メンバー募集のお知らせ

2021/01/22   -サッカー

(現在活動停止中です) チームコンセプト 「カジュアルにガチ」 当チームはリーグへの加入はせず、適当に集まりたいときに集まって遊ぶ緩い活動をするチームです。ただし、やるからには勝ちに行く。チーム全体で …

【FIFA21・22/FUT】ケミストリーを理解しよう

2020/12/07   -サッカー

FIFAのメインコンテンツであるUT。UTには独自の要素として「ケミストリー」と呼ばれるものがあります。この単純なようで奥深い要素をマスターするとUTがもっと面白くなること間違いなし。ということで、今 …

【FIFA21・22/FUT】ケミストリースタイルまとめ

2020/11/27   -サッカー

FIFAのメインコンテンツであるUT。UTでは選手の育成要素が無く選手の能力値はカード毎に固定されていますが、選手の強化方法としてケミストリースタイルと呼ばれるカードが存在します。今回はこれらのカード …

【FIFA21】戦術の設定を理解しよう

2020/11/24   -サッカー

サッカーをする上で選手の次に重要な要素となるのが戦術。どんなに良い選手を揃えていようと、選手に合った戦術を用意できないと選手の力は半減。逆に、そこまで質の高い選手を揃えられなくても選手の力を十二分に発 …

【FIFA】選手の特性を理解しよう

2020/11/19   -サッカー

選手の能力値に引き続き、特性についても理解していきましょう。特性についてはEAのヘルプから各特性についての説明を見ることができますが、説明不足だったり記述が間違っていることもあるのでこちらで修正したも …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930