遊戯王DMシリーズ

【攻略】GBA版遊戯王DM7決闘都市伝説 その2

投稿日:2017年5月31日 更新日:

続きです。ヌルゲーはさっさと攻略しちゃいましょうね~。

各キャラから貰えるカードは「【攻略】遊戯王DM7 全入手カードリスト」のページをご覧ください。



ストーリー攻略

全体マップで美術館に行ってみましょう。名無しと獏良君が居るので、ここで戦っておきましょう。

獏良了

☆7~8(黒1、計1枚)
812 ダーク・ネクロフィア×1
☆1~4(炎3、土3、黒3、悪魔25、計34枚)
242 運命のろうそく×3
105 トモザウルス×3
563 屋根裏の物の怪×3
009 ヘルバウンド×3
137 なぞの手×3
197 ゾンビランプ×3
202 デーモン・ビーバー×3
422 人造人間7号×3
548 骨ネズミ×2
558 ポット・ザ・トリック×2
776 朱い靴×3
823 ダークファミリア×3
罠(5枚)
ウィジャ盤×1
死のメッセージ「E」×1
死のメッセージ「A」×1
死のメッセージ「T」×1
死のメッセージ「H」×1

悪魔族が主体で、強さはやっぱり名無しレベル。切り札のダーク・ネクロフィアは心変わりの効果を内蔵したモンスターなので、絶対に出させないように。また、特殊勝利カードである「ウィジャ板」が入っており、万が一魔法・罠ゾーンにメッセージが揃うと敗北が決まってしまうので、魔法・罠を除去する手段は持っておきたい。アンティはなんとも微妙なオカルトカード。

寄り道が済んだらカード屋に。店の前にいる名無しも倒しておこう。ここで、店内に入る前に時計塔の広場の下のエリアで名無しと会話して、「カード屋の店主が怪しい」との情報を聞き出しているとイベントが発生。パンドラとデュエルすることができますよ。

奇術師パンドラ(初期フィールド:闇)

☆7~8(黒1、計1枚)
865 ブラック・マジシャン×1
☆5~6(森1、計1枚)
759 キラー・ドール×1
☆1~4(炎3、黒12、悪魔15、計30枚)
242 運命のろうそく×3
104 黒魔族のカーテン×3
182 仮面道化×3
387 魔法のランプ×3
563 屋根裏の物の怪×3
137 なぞの手×3
402 モンスター・アイ×3
558 ポット・ザ・トリック×3
776 朱い靴×3
823 ダークファミリア×3
魔法(2枚)
339 レッド・ポーション×1
344 ファイヤー・ボール×1
罠(6枚)
687 天狗のうちわ×2
688 シモッチによる副作用×2
690 偽物のわな×2

レアハンターもそうだったけど、グールズの連中とデュエルをするときはフィールドが最初から「闇」になっています。魔に魅入られし我が右腕が疼くわ……この闇フィールドのせいで、パンドラのモンスターは全体的に強化されてしまっている。手が付けられない強さではないが、これまでの相手よりは間違いなく一歩進んだ強さになっている。切り札はブラック・マジシャンで、ちゃんと絵柄がパンドラ使用になっている。他にも黒魔族のモンスターが多数居るので、幻想魔族をデッキに入れておきたい。アンティはちゃんと絵柄違いのパンドラ版ブラック・マジシャン。

パンドラを倒してカード屋に入りなおすと、店主が変わって引き続き取引をしてくれます。勝てない相手が出てきたら立ち寄って、デッキを強化しに来ましょう。やりすぎるとあっという間にデッキが強くなっちゃうから、ほどほどにね……実は新しい店長とはデュエルすることができるので、挑んでみるのも面白い。これまでの相手よりちょっと強めだから注意してね。

パンドラを倒して双六爺ちゃんのカードショップに行くと遊戯が居てデュエルが出来ます。せっかくなので戦ってみましょう。

武藤遊戯

☆7~8(黒1、計1枚)
035 ブラック・マジシャン×1
☆1~4(水2、森6、風6、黒5、白9、悪魔6、幻想3、計37枚)
524 スター・ボーイ×2
008 きのこマン×3
207 スピック×3
541 ハネハネ×3
598 リトル・キメラ×3
017 封印されし者の右足×1
018 封印されし者の左足×1
019 封印されし者の右腕×1
020 封印されし者の左腕×1
058 クリボー×1
130 ウェザー・コントロール×3
192 キーメイス×3
428 聖なる魔術師×3
009 ヘルバウンド×3
024 ワイト×3
016 時の魔術師×3
魔法(2枚)
722 カオス-黒魔術の儀式×1
785 増殖×1

今までの相手とあまり変わらず。なぜかエクゾディアパーツが手足だけ入っている。気を付けるのはブラック・マジシャンくらいだろう。カオス-黒魔術の儀式が入っているが、よっぽど隙だらけの戦い方をしていない限りは使われない。アンティは数ある原作使用カードの中でルイーズ。お、おう……

遊戯を倒したら、時計塔エリアの右下に竜崎が居るので戦いましょう。竜崎はこちらのデュエリストレベルが80以上無いと相手をしてくれませんが、ここまで来たら余裕でレベルが上がっているはずです。さぁデュエルだ。

ダイナソー竜崎(初期フィールド:荒野)

☆7~8(悪魔1、計1枚)
082 真紅眼の黒竜×1
☆5~6(土1、計1枚)
011 剣竜×1
☆1~4(森6、土24、計30枚)
394 鉄のサソリ×3
410 カラクリ蜘蛛×3
105 トモザウルス×3
116 ナイトメア・スコーピオン×3
167 太古の壺×3
185 コピックス×3
237 はにわ×3
399 異国の剣士×3
516 ムカムカ×3
635 女王の影武者×3
魔法(3枚)
338 モウヤンのカレー×3
罠(5枚)
687 天狗のうちわ×1
688シモッチによる副作用×1
690 偽物のわな×3

初期フィールドが荒野で、竜崎に有利な条件でのデュエル。が、モンスター自体が大したことないのでそこまで警戒することは無いだろう。切り札は剣竜とレッドアイズ。まだレッドアイズ持ってたのかよ!もう一回買い直したんでしょうか。出されないように気を付けるか、風魔族と白魔族を用意しておくかしよう。アンティは何とも言い難い剣竜。使えるカードなのは間違いないけど。

これでまたパズルカードをゲット。この後竜崎に話しかけると、絽場の時のように選択肢が出るので「ちがう!」を選ぼう。いつでも戦えるようになります。

竜崎まで倒し終えると、マップから公園に行けるようになります。ここにも名無しが沢山いて稼ぎが出来ますが、ちょっとだけレベルが上がっているので注意。そろそろ初期デッキのままだとやりづらくなってくるかもしれませんね。ショップでカードを揃えたりしてデッキの強化をしましょう。ここまで初期デッキでスイスイ来れちゃうのもアレだけど。

名無しの中のアフロの男はイベントのフラグなのでしっかり倒しておきましょう。彼と会話をしておくと、この後出てくるビルのところで舞と戦えますよ。

あとは、羽蛾と取り巻きが居るので、骨塚の時のように取り巻きを倒して羽蛾に挑みましょう。ただし、今回は3人の取り巻き全員を倒さないと、羽蛾とは戦えません。

インセクター羽蛾(初期フィールド:森)

☆7~8(森1、計1枚)
762 インセクト女王×1
☆1~4(水3、森33、計36枚)
398 ラージマウス×3
050 ベーシック・インセクト×3
209 ダーク・キラー×3
278 プチモス×1
397 レッグル×3
485 コロガーシ×3
488 レインボー・フラワー×3
499 キャタピラー×3
501 人喰い虫×3
506 ゲール・ドグラ×3
589 テンタクル・プラント×3
609 ブレードフライ×3
763 寄生虫パラサイド×1
766 代打バッター×1
魔法(1枚)
330 森×1
罠(2枚)
690 偽物のわな×1
899 メサイアの蟻地獄×1

固定アンティ:762 インセクト女王

取り巻きを含め、初期フィールドを森にしてくるのが厄介な相手。引きが悪いと結構苦しい戦いになるので注意しよう。誰でも分かるように炎魔族が苦手なデッキなので、何枚か入れておくといいだろう。切り札のインセクト女王と、下級ではそれなりのステータスを持つ代打バッターに気を付けよう。アンティのインセクト女王は低コストな上級としてまぁまぁ使える。

羽蛾を倒して双六爺ちゃんの店に行くとマリ……いや、ナムが居るので話しかけましょう。これでマップに新たな場所が登場。ストーリーが進んでいきます。

では新しく行けるところが増えたので、まずはビルに向かいましょう。公園でアフロの男とフラグ立てていれば(なんか嫌な言い方だな)、舞さんが登場します。戦ってみましょう。

孔雀舞(初期フィールド:山)

☆7~8(風1、計1枚)
386 ハーピィズペット竜×1
☆1~4(炎3、森3、風19、土3、白6、計34枚)
644 フレイム・ヴァイパー×3
395 ダンシング・エルフ×3
062 ハーピィ・レディ×1
122 ヤマタノ竜絵巻×3
200 プチリュウ×3
207 スピック×3
300 ドレイク×3
541 ハネハネ×3
598 リトル・キメラ×3
635 女王の影武者×3
428 聖なる魔術師×3
768 薄幸の美少女×3
魔法(4枚)
316 電撃鞭×1
317 サイバー・ボンテージ×1
318 万華鏡-華麗なる分身-×1
672 ハーピィの羽根箒×1
罠(1枚)
870 アマゾネスの弩弓隊×1

初期フィールドは山。GB版同様に、風魔族が主体となったデッキ。羽蛾より少し強いくらいの相手だが、森魔族の充実度を考えると初期デッキでもいける相手だろう。そろそろ「ここまですごいサクサクだけどいいのか……?バトルシティ終わるぞ……?」みたいな不穏な空気が漂ってくる頃だ。アンティのハーピィ・レディは、正直微妙。

デュエルが終わって話しかけると、「城之内を探さなきゃ」と言ってビルを後にする舞。あっ!お前もしかして城之内のこと好きなんだろー!ヒューヒュー!(小学生)

悲しいかな、ビルの中に入ってみると中のゲーセンに城之内は居る。すれ違い。なぜ中に入らなかったんだ舞さん。ここで城之内に話しかけておかないとストーリーの進行フラグが経たないので話しかけておくこと。あとは左上のエレベーターを使いつつビル内のデュエリストを倒して稼ぎをしよう。

お次は橋下。入っていきなり社長のイベントが発生。社長の嫁にボコられる名無しくん。哀れ。

さて、ここからの相手は名無しを含めて主力の攻撃力が900を越え、さすがに初期デッキでは厳しい戦いになってくる。水魔族を多用してくるのが大きな特徴なので、雷魔族を集めておこう。名無しを余裕で倒せるデッキでないと、ここから先はちょっと辛くなる。

橋下の方を進んでいくと、突然相手が現れデュエルになるので注意!レベルが一気に上がるのでしっかり対策をしてから挑んでいこう。お相手はグールズの刺客「人形」だ。

人形(初期フィールド:闇)

☆9~12(神1、計1枚)
833 オシリスの天空竜×1
☆7~8(水1、計1枚)
809 ヒューマノイド・ドレイク×1
☆1~4(水17、炎3、悪魔18、計38枚)
140 トードマスター×3
205 ドローバ×3
289 チェンジ・スライム×3
605 リクイド・ビースト×3
807 ヒューマノイド・スライム×1
810 リバイバルスライム×1
206 グロス×3
242 運命の蝋燭×3
222 ミッドナイト・デビル×3
232 魔人銃×3
240 デス・フット×3
245 ダーク・ナポレオン×3
490 ニードル・ボール×3
611 悪魔の偵察者×3

デッキの大半が悪魔魔族で占められたデッキで、グールズ共通の初期闇フィールドから攻撃力1000以上のモンスターが出てくる。白魔族を多めに入れてカウンターをしていきたいところだ。もう半分はほぼ水魔族で占められ、特に生贄要因を増やすトードマスター、リバイバルスライムあたりが厄介だ。切り札のオシリスを出されたらその時点で負けが確定するようなものなので、絶対に3体以上のモンスターを場に並ばせないこと。対策をしているかどうかで難易度が大きく変わる相手だ。アンティのリバイバルスライムはコスト分の価値はあるカードなので、頑張ってデッキに入れてみてもいい。

人形を倒したらマップに水族館が登場しているので向かいましょう。ただ、人形戦で苦戦をしたのなら、デッキを弄る必要があるかな。ここからどんどんレベルが上がってきますから。

水族館でもモブと戦っておきましょう。初期フィールドの海で強化された水・土魔族のデッキを使ってきますが、どのモンスターも攻撃力が1000を超え、生半可なデッキだと太刀打ちできない。対策として、雷魔族と風魔族をショップで掻き集めておこう。

水族館の奥に入るとイベントが発生。そこでモブの子供と城之内を倒せば梶木と戦うことができる。モブに勝てるデッキであれば十分に戦えるはずだ。城之内は梶木を倒すまで何度でも対戦することができるので、レッドアイズなど城之内の使用カードを集めたいなら梶木を倒す前に戦っておこう。ちなみに、ここで戦う城之内の初期フィールドも海になっている。

梶木漁太(初期フィールド:海)

☆5~6(水3、計3枚)
073 海竜神×1
441 サイボーグ・バス×1
840 伝説のフィッシャーマン×1
☆1~4(水31、風3、計34枚)
195 ドローン×3
205 ドローバ×3
243 ウォーター・エレメント×3
247 ルート・ウォーター×3
265 怒りの海王×3
536 メカレオン×2
569 生き血をすする者×3
590 くちばしヘビ×3
602 ペンギン・ソルジャー×2
606 ツインテール×3
856 ボーンハイマー×3
835 フライング・フィッシュ×3
魔法(2枚)
334 海×1
700 要塞クジラの誓い×1
罠(1枚)
897 激流葬×1

モブが水魔族主体でサポートに土魔族を入れているのに対し、梶木は雷魔族に一切対策なしのデッキ。34枚が水魔族で、土魔族は1枚も入っていない。怖いのは風魔族のフライングフィッシュと激流葬くらいで、雷魔族さえ出しておけば事足りるだろう。ダメだこりゃ。アンティのフィッシャーマンはなかなか使い勝手の良い上級ですね。

梶木と戦いパズルカードを手に入れた後、梶木に話しかけると選択肢が出ます。そこでいつも通り慰めの言葉をかけると……失敗です。罠です。梶木はどっかに行ってしまい、二度とデュエルすることはできなくなってしまいます。なので、「負けは負け」と言ってやりましょう。梶木は逆に燃えて、いつでもデュエルを受けてくれるようになります。男心は難しいネ!



関連コンテンツ

他のステージ→その1その3

各キャラの入手カード→【攻略】遊戯王DM7 全入手カードリスト

その他の遊戯王DMシリーズ攻略記事→遊戯王DMシリーズ攻略記事まとめ




-遊戯王DMシリーズ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【攻略】GB版遊戯王DM 全カード一覧 その14(651~700)

ゲームボーイ版遊戯王DMシリーズのカードまとめです。「一枚のカードについて全シリーズの情報が一目で分かる」、そんなページを作りたくて頑張りました。 DM1は1~365、DM2は1~720、DM3は1~ …

【攻略】GB版遊戯王DM 全カード一覧 その10(451~500)

ゲームボーイ版遊戯王DMシリーズのカードまとめです。「一枚のカードについて全シリーズの情報が一目で分かる」、そんなページを作りたくて頑張りました。 DM1は1~365、DM2は1~720、DM3は1~ …

【攻略】GB版遊戯王DM 全カード一覧 その7(301~350)

ゲームボーイ版遊戯王DMシリーズのカードまとめです。「一枚のカードについて全シリーズの情報が一目で分かる」、そんなページを作りたくて頑張りました。 DM1は1~365、DM2は1~720、DM3は1~ …

【攻略】GB版遊戯王DM2闇界決闘記 その5【小ネタ集】

では今回もオマケというか、書いてこなかったネタを紹介していきたいと思います。正直、よっぽどこのゲームに興味が無いと「何言ってんだこいつ」状態になると思うので、覚悟して読んでね。まぁ、ここに来てる時点で …

【攻略】GB版遊戯王DM 全カード一覧 その9(401~450)

ゲームボーイ版遊戯王DMシリーズのカードまとめです。「一枚のカードについて全シリーズの情報が一目で分かる」、そんなページを作りたくて頑張りました。 DM1は1~365、DM2は1~720、DM3は1~ …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2017年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031