GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「コイル サイクロン(Coil Cyclone)」

投稿日:2019年4月3日 更新日:

電気自動車なんて環境に優しいことを売りにしただけの軟弱な自動車…そんな常識が覆されようとしています。コイル サイクロンを一目見れば、あなたも1000ボルトの電流が走ったかのような速さで気が変わるでしょう。お約束します。事実は言葉より雄弁と言いますが、コイル サイクロンの加速力は耳を塞ぎたくなるほど雄弁です。

(ロード画面での解説)

コイル サイクロンは内燃機関の時代が終わったことを証明する一台です。過去というのは眩しく見えるものです。キレてナイフを振り回していた元カノと、ベッドでの相性が最高だったことを思い出すのと同じです。そんな石油で燃え上がった日々も、電動エンジン時代の幕開けを宣言するサイクロンの前ではみるみる霞んでいくことでしょう。真の力を手にしましょう。雷のハンドルを握るのです。

(Legendary Motorsportでの解説)

「極秘空輸」アップデートで追加されたサイクロン。スーパーカーこそ電気自動車になるべきと雄弁に語るピュアEVです。車の形をした暴風を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:コイル(Coil)
名称:サイクロン(Cyclone)=暴風(英語)
分類:スーパーカー
駆動方式:AWD
乗車定員:2人
購入価格:$1,890,000

モデル車の考察

モデルはリマックのコンセプト ワンでしょう。デザインはほぼそのままでかなり再現度が高い1台です。カスタマイズ次第では改良型のコンセプトSに似せることもできます。

ただ、リア周りはケーニグセグ アゲーラあたりをモチーフにしているようですが、そのせいで電気自動車なのにマフラーらしきものが装着されているというおかしなことが起きています。ここはかなり謎のデザイン。

後のアップデートでアゲーラをモデルにしたエンティティーXXRが登場しました。他に関連性はないですが、モデル繋がりということで。

強盗:ドゥームズ・デイの重要人物、エイボン・ハーツが愛車として青のサイクロンを所持しています(第1幕のフィナーレでその姿が見られます)。IT業界で成り上がった男によく似合う車です。

走行性能

電気自動車特有の驚異的な加速性能を持ち、短距離の加速性能ならスーパーカーカテゴリでもトップクラスです。最高速があまり伸びないので長距離になると他のスーパーカーに遅れを取りますが、短い距離でならサイクロンに勝てる車はほぼいないでしょう。

しかし、パワー以外はあまり優秀とは言えません。まずブレーキ性能が良くないので、減速時は余裕を持ってブレーキを踏まないといけません。加速性能の高さもあり、急な加速と減速はかなり危険です。

コーナリングではアンダーが強めですが、元々のグリップレベルがあまり高くない印象で、状況によってはオーバーが出たり路面の接地感が薄いです。どこに飛んで行くか分からない不安感があるので、性能自体はスーパーカークラスでも、実際にスーパーカークラスの速さで走らせることができるかは別の話といったところです。

カスタマイズ

改造パーツはあまり多くなく、フロントバンパー、スカート、スポイラーに変化を加えられるくらいです。ただ、上述のとおりコンセプトSに似せられる装備があるのは評価点です。

ボディーペイントもありますがストライプ系しか用意されていないのでちょっと物足りないですね。

感想

癖が強いけど高性能な電気自動車としては評価できる車です。しかし、この価格のスーパーカーとしてどうかと考えると、やっぱり扱いづらさが目立つし速さもちょっとイマイチかなと思います。電気自動車としてはすごい、スーパーカーとしてはちょっと微妙。

デザインは結構好きで、再現度が高いのも評価できるんですが、それだけに謎の排気管や使い回し内装のタコメーターなどのツッコミどころがあるのが惜しいです。誰も「電気自動車なのにマフラーあるよ?」とか指摘しなかったんでしょうか。ウィンカーやバックランプが無かったり欠陥品っぽい車が多いGTAですが、使われないマフラーがある車は珍しいですね。



モデル車について

リマック コンセプト ワン

クロアチアの新興自動車メーカー、リマック・アウトモビリが制作したスーパーカー。各ホイールにモーターが装備されたピュアEVで、最高出力は驚愕の1000馬力オーバー。0-100km/h加速で2.5秒を叩き出す正真正銘のモンスターマシンだ。約1億4000万円という価格以上にコンセプト ワンの価値を示すのが、世界限定8台のみの生産であること。その内1台は番組撮影中にリチャード・ハモンドが全損させてしまい、現在は7台のみが残っている。

フォトギャラリー

関連コンテンツ

モデル繋がり→エンティティーXXR

他の電気自動車→【GTA5/GTAオンライン】電気自動車とハイブリッド車まとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「カリン ボーア(Karin Boor)」

コンパクトカーとトラック、あるいはクーペか業務用車?それともピックアップか乗用車か?そんな悩みを抱えているなら、その6種全ての血を引くような、捻くれた1台を選ぶのはいかがでしょう?カルト的な人気を誇る …

GTA5/GTAオンラインに登場する企業「フィスター(Pfister)」

GTA5に登場する企業、フィスター(Pfister)について紹介していきます。 目次1 エンブレム2 モデルの考察3 ブログで紹介した乗り物4 モデルについて4.1 ポルシェ5 関連コンテンツ エンブ …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「マンモス モーグル(Mammoth Mogul)」

心を震わせる音がそこにはあります。ツインプロペラが奏でる深みのある低い轟音と、射撃手が見境なく撃ちまくる.50口径タレットの甲高く小気味の良い音のハーモニーを耳にしたら、もう後戻りはできません。モーグ …

【GTAオンライン】自作ジョブ紹介〜「ロスサントス大障害(芝ダート/2600m)」

今年もLS大障害の季節がやってきました。数々の障害を乗り越え、他馬を押し退けて勝利するのはどの馬か。人馬が激しく交錯するハードなレースです。(人数が多いほど楽しめます) これまで色んなクリエイターが作 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デクラス インペイラー(Declasse Impaler)」+α

近年のマッスルカーは確かに力強く見えるかもしれませんが、それがまやかしに過ぎないことは周知の事実です。そうした車は筋肉増強剤に頼っただけの偽物で、大したパワーもありません。天然物のマッスルを求めるなら …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2019年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930