GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デクラス ギャング・ブリート(Declasse Gang Burrito)」

投稿日:2020年3月30日 更新日:

仲間を乗せる時も、死体を乗せる時も、後部にはスペースがあると便利です。TV局よりも犯罪現場を多く見てきたバン、デクラス ギャング・ブリートの実績は購入者の期待を裏切りません。

(Southern Sanandreas Super Autosでの解説)

「強盗」アップデートで追加されたギャング・ブリート。作戦は奇を以って良しとすべしです。最強チームの4人を乗せる1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:デクラス(Declasse)
名称:ギャング・ブリート(Gang Burrito)
分類:バン
駆動方式:FR
乗車定員:4人
購入価格:$86,450(「強盗:パシフィック銀行強盗」クリアで$65,000に値下げ)

モデル車の考察

ブリートがギャング仕様に改造された車は既に「ギャング・ブリート」の名でロスト仕様が登場していましたが、「強盗」アップデートでロスト仕様とはまた違うギャング・ブリートが登場しました。ロストのギャング・ブリートは購入できませんでしたが、こちらは購入して個人車両にすることができます(データ上はロスト仕様が「Gang Burrito」、強盗仕様が「Gang Burrito2」と表記されています)。

カラーリングや仕様を見ていくと、ギャング・ブリートのモデルはアメリカのテレビドラマ「特攻野郎Aチーム」に登場するGMC バンデューラでしょう。ロストのギャング・ブリートの時点で似ていましたが、強盗仕様のギャング・ブリートはボディを横切るようにストライプが追加され、よりモデルに近いカラーリングにすることができます。脳内でAチームのテーマが流れてきそうですね。

ギャング・ブリートは過去作でも登場していて、バイスシティが初登場でした。割と高性能で見た目もカッコよくて好きな車でした。そして、ザ・ロスト・アンド・ダムドでロストが乗る改造車として再登場し、今作に続投となりました。

走行性能

素の性能はベースのブリートと大きく変わりありませんが、改造することで性能を上げることができます。改造すればバンカテゴリーの乗り物の中ではかなり速いほうでしょう。

乗ってみて感じるのはまず重量感。発進時の加速も鈍く重たさを感じますが、少しスピードが乗ってくると力強く加速していくので我慢しましょう。最高速も高めなので、長いストレートであればスピードを乗せて快適に飛ばせます。

ハンドリング面は流石に重量級のバンだけあって快適とは言えませんが、元のブリートと比べればかなり旋回しやすくはなっています。ホイール(タイヤ)の交換やサスペンションの変更によってグリップ力の向上を行えばより乗りやすくなるので、改造次第で十分に走れるバンになります。ブレーキは改造しても重量をカバーできるほど高性能にはならないので、ブレーキングポイントは要注意。

カスタマイズ

パーツ自体はバンパーやグリルガードなど様々な項目が用意されているのですが、殆どがメインカラー・サブカラーに変えられるだけの色違いパーツなのでカスタマイズの幅はありません。形状を変更できるのはマフラーとスポイラーくらいですね。

サスペンション交換による車高の変化が大きく、シャコタンを楽しめるのは評価できます。車高を下げるとグリップ力が向上するのでオススメです。

感想

あまりカスタマイズを楽しめないのは残念ですが、デザインがカッコよくて割と好きな車です。金額もたったの6万ドルと非常にリーズナブルで財布に優しいのも評価できます。

個人的な話ですが、バイスシティのギャング・ブリート以外にも、GTA3ではカラーギャングのフッズが乗っていたフッズランポがスポーツカー並みの性能を持つバンで乗っていて楽しかったので、改造された高性能バンって結構好きなんですよね。なので、GTAオンラインでもこの手の車が増えてくれたら嬉しいなと密かに思っています。改造バンこの車以外にもだとランポ・カスタムやスピードー・カスタムなんかが既にありますが、ちょっと物足りないので。色々改造できて速いバンが追加されてほしいですね。



フォトギャラリー

関連コンテンツ

旧強盗の攻略→【攻略】GTAオンライン「強盗」

その他の映画等が元ネタになっている車両まとめ→GTA5/GTAオンライン テレビ番組・映画などが元ネタの車まとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン車図鑑まとめはこちら

created by Rinker
¥330 (2025/11/01 02:07:18時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「マンモス ストリーマー216(Mammoth Streamer216)」

頑丈かつ広々としたストリーマー216から人々がその身を投げ続けて60年近くが経ちます。これまでに行われたスカイダイビングの回数は3,000万回を超え、着地に成功したのは2,990万回、訴訟関連の文書に …

【GTAオンライン】盗んで遊べる一般車まとめ

GTAオンラインでは様々な一般車が街中を走っています。そんな一般車の中にも、カスタムショップに持ち込めば様々な改造を施して遊べる車が存在します。 普通であればそういった改造が楽しめるのは通販サイトで購 …

【GTAオンライン】「チョップ・ショップ」アップデートの追加車両まとめ

 「チョップ・ショップ」アップデートで登場した追加車両、そのレビューの簡単なまとめです。購入を検討する際に参考にしてください。☆評価は5点満点。 目次1 スーパーカー1.1 グロッティ ツーリスモオ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「オセロット アーデント(Ocelot Ardent)」

燃料危機が高まり、汚職が蔓延するほど、70年代のスタイルへの回帰が叫ばれるものです。そんなノスタルジックな願いを本当の意味で満たせるマシンは1台しかありません。アーデントはあなたの富と性的なアピールを …

【GTAオンライン】マネーフロント登場でGTAの夏がアツイ!突然の日本車2台で大興奮!

こんばんは、麻乃ヨルダです。いよいよ2025年夏のアップデート「マネーフロント」がやってきましたね。 皆さんはもうプレイしましたか?自分はまだちょろっとしか新要素に触れていないですが、テンション爆上げ …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031