GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ブラヴァド ランポ・カスタム(Bravado Rumpo Custom)」

投稿日:2020年3月31日 更新日:

「ランポ」と聞くだけで、アメリカ全土の誘拐及び拉致被害者の背筋が凍りつく時代がありました。ランポ・カスタムは重要な本質はそのままに、愛され続ける従来のスタイルにまったく新しい実用性を加えています。フラッドライト、防弾ガラス、高い車高は国内に努力次第の可能性をもたらし、街に流行の民兵的な雰囲気を醸し出します。

(Southern Sanandreas Super Autosでの解説)

「金と権力と野望」アップデートで追加されたランポ・カスタム。犯罪者仲間とドライブするのにバンは最も適した乗り物ですが、改造すればよりそれらしくなります。人も物も沢山詰め込める1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:ブラヴァド(Bravado)
名称:ランポ・カスタム(Rumpo Custom)
分類:バン
駆動方式:AWD
乗車定員:4人
購入価格:$130,000

モデル車の考察

ランポをベースに改造が施されたマシンで、リフトアップ化や大径オフロードタイヤの装着など、メリーウェザー仕様のメサを思わせるような改造ですね。

カスタムと名が付いていますがベニーズとは一切関係なし。確かにランポ・カスタムとしか言いようがない車ですが、紛らわしくならないようにちょっとは捻ろうよ!

ちなみに、細かく見ていくと両開きのバックドアが無くなりサイドスライドドアが追加されていたり、テールランプの位置が変わっていたりとノーマルのランポとのデザインの違いが見受けられます。カスタマイズで変更されたものというよりもモデルそのものの違いに見えるので、ノーマルのランポとランポ・カスタムのベースは年式が違ったりする設定なのかもしれませんね。



走行性能

見た目からして分かるようにベースのランポから大幅に性能が引き上げられています。特にAWD化とエンジンパワーの増加による加速性能の向上で、バンとは思えないパワフルな走りに。最高速も結構伸びるのでストレートスピードは中々のものです。

コーナリング面も頑張っていて、アンダーステアは気になりますが重たそうな見た目とは裏腹に軽い操作感でスムーズに向きを変えてくれます。

しかし、これらの良点を潰しかねない問題点があり、それは重心の高さ。リフトアップ化により重心が高くなったことで、高速コーナーを勢いよく曲がるだけで方輪が浮くほどバランスが悪くなっています。そんな車がオフロードを走ればどうなるかはもう想像がつくはずです。ブレーキ性能も低めなので、高速域と不整地で非常にナーバスなマシンになってしまっています。

防弾ガラス、専用のエンジン音とクラクションなど走りも走り以外の面も光るものは多いですが、見るからに得意そうなオフロードは大の苦手という大きな欠点も目立つ車ですね。

カスタマイズ

固有の外装パーツは残念ながら無し。まぁ、元から改造されてるしってことで。

感想

大改造された高性能バンが結構好きなので、ランポ・カスタムの見た目に惚れてすぐに買いました。しかし走りは中々のじゃじゃ馬というか、「オフロード強そうなのにめちゃめちゃ暴れる……」と困惑しました。GTAのオフロード車はみんなこんな感じですけどね。

登場時期が早いこともあってカスタマイズを楽しめないのも残念ですが、その分価格は抑えめなので欠点に目をつぶれば割りと面白くて良い車だと思います。いかにも強盗が乗ってきそうな車で、GTAオンラインのプレイヤーたちによく似合っている車なのも好きですね。



フォトギャラリー

関連コンテンツ

これまでのGTA5/GTAオンライン車図鑑まとめはこちら

created by Rinker
¥2,750 (2025/07/01 15:12:25時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デクラス インペイラーSZクルーザー(Declasse Impaler SZ Cruiser)」

インペイラーSZは、巻き込み事故や市民の犠牲を顧みず、直線で可能な限り速く走ることを目的とする逃亡者たちが選ぶ定番の車種でした。となれば、ロスサントス市警に大量のインペイラーSZが集まることになったの …

GTAオンライン 武装車両のパッシブ禁止で変わったこと

「ダイヤモンドカジノ&リゾート」アップデートでは多くの変更が行われましたが、その中に「武装車両に乗っている間はパッシブモード禁止(パッシブ中に乗り込んだら強制解除)」があります。 武装車両に乗りつつパ …

【GTAオンライン】サンアンドレアスで宝探し!〜収集物まとめ

GTAオンラインに存在する様々な収集物イベントについて書いていきます。 目次1 ダブルアクションリボルバー1.1 メールを開く1.2 手紙を見つける1.3 3つの手がかり1.4 ヘッドショットチャレン …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「ナガサキ ディンギー(Nagasaki Dinghy)」

コンドームのようなボートをお探しなら、まさにうってつけです。軽量かつ大容量で、膨らませられる丈夫なこのボートは、上陸する船員たちをしっかりと運びます。 (Dock Teasでの解説) 硬式ゴムボートの …

【GTA5】 LCNの銘柄まとめ

GTA5の株取引サイト、LCN(Liberty City National Exchange)に出てくる銘柄についてのまとめです。 目次1 ARK アニマルアーク(Animal Ark)2 AUG オ …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031