DiRT

DiRT Rally 2.0 ラリーコース紹介 ドイツ:バウムホルダー/Germany:Baumholder

投稿日:2020年6月9日 更新日:

DiRT Rally 2.0のコースを紹介しようのコーナーです。今回はドイツ。

ドイツは丘陵部を駆け抜けるターマックステージです。同じターマックでもスペインの峠道とは全く趣が異なり、直線とヘアピンと直角コーナーで作られた高速コースを走ることになります。踏むところは踏む、抑えるところは抑えるとメリハリが効いたコースになっていて、コーナーの立ち上がりでどれだけスピードを乗せられるかが重要となります。コースを外れても障害物の無い草原が大半なのでコースの危険度は低いですが、ヘアピンや直角コーナーにはほぼ必ずと言っていいほどイン側に岩が置かれているので軽率なインカットは厳禁です。



各ステージ

Oberstein(11.67km)

基本ステージその1。

Frauenberg(11.67km)

Obersteinの逆走。

Waldaufstieg(5.39km)

Obersteinの前半部分。

Kreuzungsring Reverse(6.31km)

Frauenbergの前半部分。

Kreuzungsring(6.31km)

Obersteinの後半部分。

Waldabstieg(5.39km)

Frauenbergの後半部分。



Hammerstein(10.81km)

基本ステージその2。

Ruschberg(10.70km)

Hammersteinの逆走。

Verbundsring(5.85km)

Hammersteinの前半部分。

Innerer Feld-Sprint(5.56km)

Ruschbergの前半部分。

Innerer Feld-Sprint(umgekehrt)(5.56km)

Hammersteinの後半部分。

Verbundsring Reverse(5.85km)

Ruschbergの後半部分。

関連コンテンツ

(送料無料)(PS4)DiRT Rally 2.0(新品)(取り寄せ)



-DiRT

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

DiRT Rally 2.0 車種一覧

どんな車が収録されているのか気になる方、車両をコンプリートしたい方向けにDiRT Rally 2.0に登場する車種をまとめてみました。このページではDLCを購入せずとも買える車両のみ記載しています(D …

DiRT Rally 2.0 ラリーコース紹介 スペイン:リバデレス/Spain:Ribadelles

DiRT Rally 2.0のコースを紹介しようのコーナーです。今回はスペイン。 スペインは峠道を走るターマックステージです。今作は同じターマックステージのドイツとモナコがDLCなので、DLCを購入し …

DiRT Rally 2.0 ラリーコース紹介 ウェールズ:ポウィス/Wales:Powys

DiRT Rally 2.0のコースを紹介しようのコーナーです。今回はウェールズ。 ウェールズは丘陵地帯と森林の中を走るグラベルステージです。森林部は道が滑りやすく、両脇を土壁と木々で囲まれており、日 …

DiRT Rally 2.0 ラリーコース紹介 スウェーデン:ヴェルムランド/Sweden:Värmland

DiRT Rally 2.0のコースを紹介しようのコーナーです。今回はスウェーデン。 スウェーデンは一面が雪で覆われているスノーステージです。スノー以外にもアイスとドライターマックが混じるモナコを除け …

DiRT Rally 2.0 ラリーコース紹介 スコットランド:パース・アンド・キンロス/Scotland:Perth and Kinross

DiRT Rally 2.0のコースを紹介しようのコーナーです。今回はスコットランド。 スコットランドはタイトな森林部を走るグラベルステージです。同じ英国とあってウェールズと雰囲気が似ていますが、こち …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930