GTA HDユニバース 雑記

GTAオンライン夏の大型アプデ、8月11日で確定

投稿日:

コロナ禍で例年より遅れていた夏の大型アプデが遂に今月の11日に来ると確定したようです。内容はギャラクシークルーザーを使ったミッション、新しいビジネスバトル、カジノを使った敵対モードなどが用意されているようです。

車好きとして気になるのは新たに登場するという12台の新しい乗り物。その内の2台はツイートで登場しているマッスルカーらしき車とインディカーらしき車。どちらもクールです。

また、ニュースの中身を見てみるとベニーズ車両も追加されそうなことが書いてあります。これは驚きです。グリッチの温床になっていたからか、単に忘れられたのかさっぱり音沙汰のなかったベニーズ車両がまた追加されるとは。こりゃまたベニーズ周辺が騒がしくなりそうです。

とりあえず我がブログではアプデが来る次の週、17日から新アプデ関連の記事を出していきたいのでよろしくお願いします。

関連コンテンツ

これまでのGTA5/GTAオンライン車図鑑まとめはこちら



-GTA HDユニバース, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「ナガサキ ハボック(Nagasaki Havok)」

戦術航空支援の世界では大が小を兼ねる…というのは間違いです。こう考えてみてください。あなたの合法的なビジネスの取引相手から、バニングのドラックハウスのシャワールームに呼び出されたとしましょ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「エナス ウィンザー(Enus Windsor)」

英国貴族の邸宅と自動車の境界をあやふやにするこの車に乗れば、ニューメタルファンでさえ、気品あふれる趣味の良さをかもし出せます。ダメな製造メーカーのおかげで空気抵抗は大きく、シャーシはかなり重たいため、 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ランパダーティ タイゴン(Lampadati Tigon)」

ランパダーティ タイゴンを見て、股間を反応させずに3秒間耐えられますか?1、2…ほらね。この車の使命は人の目を楽しませること、心を躍らせること、いい汗をかかせること、ただそれだけです。 ( …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「カリン クルマ(装甲)(Karin Kuruma(Armored))」

耳に大きな穴をあけるピアス、つや消しのスパイク、ダボダボのジーンズを纏ったあなたにぴったりな車です。これさえ買えば、小さな町のヤクの売人に必ずや間違われることでしょう。このモデルは、大惨事となる事態を …

GTA5/GTAオンラインに登場する企業「HVY」

かつてはアメリカを市場としていた車両、エンジン、機械類のメーカー。現在ではいまだに建設や農業が行われている国で製品を販売している。 (BAWSAQでの解説) GTA5に登場する企業、HVYについて紹介 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

ツイッター

twitter
2020年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31