GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「グロッティ ブリオッソ300(Grotti Brioso 300)」

投稿日:2021年1月7日 更新日:

グロッティの設計班はこれまでずっと、重要な何かが欠けていると感じていました。彼らのコンパクトカーは既に大事な要素を全て押さえています。それでも彼らは、来る日も来る日もデザインを練り直し、まだ試していない何かを追い求めました。そしてついに、1人の天才がこうささやいたのです。「もっと小さくしよう」…そうして300が生まれました。

(Southern Sanandreas Super Autosでの解説)

あなたがブリオッソに乗る理由はなんですか?笑いをとるため?それとも遠近感を狂わすため?そう、ベニーにはお見通しなのです。そして、彼ならグロッティ ブリオッソ300・ワイドボディで注目を浴びるための手助けができます。ベニーズ・オリジナルモーターワークスでカスタマイズ可能。

(Benny’s Original Motor Worksでの解説)

「カヨ・ペリコ強盗」アップデートで追加されたブリオッソ300。あなたの心を盗んだのはこの車?それともこの車に乗っていた彼?イタリアの国民車である1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:グロッティ(Grotti)
名称:ブリオッソ300(Brioso 300)
分類:コンパクトカー
駆動方式:RR
乗車定員:2人
購入価格:$610,000(カヨ・ペリコ強盗:フィナーレをホストとしてクリアで$457,000に割引)

モデル車の考察

モデルはフィアット NUOVO 500。日本ではルパン3世の愛車としてもよく知られている可愛らしいイタリア車です。同じ名前を持つブリオッソ R/Aは新型フィアット 500をモデルにする車なので、ご先祖様と子孫の関係にあたります。

エル・ルビオの屋敷には「RUB10」のナンバープレートを付けた白いブリオッソ300が停められています。彼の愛車コレクションの1台なのでしょう。

この車が登場した2020年の12月22日から12月30日まで、全てのプレイヤーが無料で購入可能でした。気前のいいクリスマスプレゼントでしたね。そして期間が終わると南サンアンドレアススーパーオートのラインナップから消え、後日改めてブリオッソ300がラインナップに追加されました。

「犯罪事業」アップデートでこの車をベニーズでブリオッソ300・ワイドボディにアップグレード出来るようになりました。性能が一回り上がっているだけでなく、カスタム項目も大幅に追加されているので興味があればそちらもどうぞ。

走行性能

性能は見たまんま、古いコンパクトカーという感じです。同カテゴリーのイッシー レトロよりも性能は低めで、速さには期待しないでください。

後ろに積まれたエンジンが頑張ってパワーを放出していますが加速性能は低め。最高速も135km/h程度であまり伸びず。この分だとトラクション性能も良くなさそう、と見せかけて意外と急勾配なんかも頑張って登ってくれます。非力なコンパクトRRなのに侮れません。

ハンドリング面はいかにもコンパクトカーという感じで不安定。グリップの限界点が分かりづらく、限界点を超えたらズルっとリアが滑ってコントロールが難しくなります。低速域と高速域でこの傾向が顕著で、中速域以外では常に繊細なコントロールが求められます。旋回性能自体は悪くはないものの、この不安定さがあるのであまりコーナーを攻め込むのは難しいですね。

性能は低いですがモデルと価格帯を考えればこんなものでしょう。不満があるとすれば、モデルのように4人乗りではなく2人しか乗れないことくらいですかね。。このゲームの乗車定員はその車のドアの数とほぼイコールだからしょうがないけど。

カスタマイズ

この手のクラシックカーは弄って遊ぶのがメイン、ということで多種多様なパーツが用意されています。バンパーは外したり交換したりできるのは勿論のこと、ルーフやボンネットに荷物を積めたり、フォグランプを付けたり、ルーフ部分を開いたり。変わり種では、エンジンを(見た目だけ)V6に変えたり、ボンネットを開きっぱなしにしたりといったものもあります。正統派カスタムも魔改造カスタムもどちらでもイケますね。

ボディーペイントはシンプルなストライプに気合の入ったレーシングカー風のものが揃っています。どれもカッコ可愛いブリオッソの魅力を引き出してくれるでしょう。

感想

実に可愛らしいコンパクトカーですね。同時期に登場したウィービルや、サイズがほぼ同じなイッシーレトロなど、クラシックコンパクトカー同士で並べて楽しみたい1台です。価格も昨今の追加車両たちと比べればリーズナブルなので、カヨ・ペリコ強盗をクリアしたら記念に1台買ってみてはいかがでしょうか。



モデル車について

フィアット NUOVO 500

イタリアの乗用車普及に大きく貢献した「トポリーノ(ハツカネズミ)」こと初代フィアット 500。その後継車としてフィアット 600が登場したが、600のターゲット層の一部はより小さいモデルを求めたこと、フィアットの経営陣は戦後爆発的に普及したスクーターから自動車への乗り換えを推し進めたかったことから、600より更に小さく安価なモデルが作られた。それが「新たな」を意味するNuovoの名を関した2代目500だ。600の造りをベースとしつつ、エンジンは簡素でコンパクトな空冷直列2気筒に変更。車体は全鋼製モノコックとされたが、エンジンの騒音が屋根板のせいで車内にこもってしまうため対策として屋根をオープンにできるキャンバストップを標準装備。これにより騒音を車外に発散しつつ、居住性を改善することに成功した。500は大々的なキャンペーンと安価な価格設定が功を奏し好調な売れ行きを見せ、「イタリアの国民車」と呼ばれるほどの存在になった。そして500はヨーロッパ全土、世界各国に輸出され、イタリア語で500を意味するチンクエチェント(Cinquecento)と呼ばれ愛された。

フォトギャラリー

関連コンテンツ

ベニーズ仕様→ブリオッソ300・ワイドボディ

子孫→ブリオッソ R/A

他のグロッティ車について→GTA5/GTAオンラインに登場する企業「グロッティ(Grotti)」

カヨ・ペリコ強盗の攻略→【攻略】GTAオンライン「カヨ・ペリコ強盗(準備編)」【攻略】GTAオンライン「カヨ・ペリコ強盗(フィナーレ編)」

他のラッガ・ラムがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】アルコール飲料メーカーのペイントがある乗り物まとめ

他のフカル、アトミックがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】タイヤメーカーのペイントまとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「ペガッシ ピザボーイ(Pegassi Pizza Boy)」

サンアンドレアスの路上で働く、低賃金、過労、瀕死のピザ配達員たち。長い伝統を持つこの仕事に、ユニークで完全無防備なスクーターで参加しましょう。ヘルメットをお忘れなく。労働者を守る物と言えばそれくらいし …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「アルバニー マニャーナ(Albany Manana)」+α

マニャーナは公式な歴史にこそ残っていませんが、ロスサントスで起きた銃撃事件やヤク取引の現場には必ずその姿があった――そんな車です。この車に新たな歴史を刻めるのはただ1人だけ。ベニーはこの車の構造をミリ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ファゾム FR36(Fathom FR36)」

30歳の引きこもりがプリンセス・ロボット・バブルガムの等身大抱き枕を愛撫するように、4360ポンドで山頂のヘアピンカーブを華麗に抜けることは可能でしょうか?ドリフト性能抜群のクーペ、ファゾム FR36 …

【GTAオンライン】2024年9月13日にクルーイベント「King of Drift お台場ナイター」を開催!

当クルー「King of Arena」の運営で、9月13日の21時から「King of Drift お台場ナイター」のイベント(機種はPS4版)を行います。ご質問等はクルー公式ツイッターアカウントへ。 …

【GTAオンライン】「ワイルド・スピード」の世界を再現!ワイルド・スピード登場車に似せられる乗り物まとめ

ワイルド・スピードに登場した車と似ているGTA5/GTAオンラインの乗り物をまとめていきたいと思います。ワイルド・スピードの再現をGTAでやりたいという人は参考にしてみてください。 こちらの記事ではワ …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2021年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031