GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「HVY ヴェティル(HVY Vetil)」

投稿日:2021年2月1日 更新日:

全ての新兵に告ぐ、ヴェティルが到着した。過酷な訓練、揺るぎない規律、絶え間ないセルフィー撮影、ブリッター上での民間人への嫌がらせ…そんなブートキャンプのスリルを公道に持ち出しましょう。今度は9人の仲間を引き連れ、民間人をじかに痛めつけることが可能です。

(ロード画面での解説)

この中にはいったい何が?訓練を積んだ特殊部隊員?信管をセットした分厚い粘着爆弾の山?大量のブツとバニラ・ユニコーンの人気ダンサーたち?お望みのものを何でも、あるいは自慢したいものを何でも、積み込んでみましょう。

(Warstock Cache & Carryでの解説)

「カヨ・ペリコ強盗」アップデートで追加されたヴェティル。コスプレをしてこのトラックに乗り込み兵士になりきりましょう。悪夢を運び込む1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:HVY
名称:ヴェティル(Vetil)=服を着る(フランス語)
分類:軍事
駆動方式:FR
乗車定員:10人
購入価格:$1,630,000(カヨ・ペリコ強盗:フィナーレでこの車を使って屋敷に侵入しクリアすることで$1,222,500に割引)
備考:ペガサスが保管。マップ上では専用アイコンで表示。

モデル車の考察

モデルはルノー TRM 4000ですね。サヴィエム SM8を軍用仕様にしたトラックで、フランス軍によって運用されていました。

名前のVetilはフランス語で「服を着る」という意味になります。カヨ・ペリコ強盗では警備員の服を着てこの車に乗り込むと警備員にバレず屋敷に侵入することができるため、その用途に因んで付けられた名前だと思われます。

走行性能

旧式の軍用トラックそのものな性能です。同じ軍用トラックのバラックスと比べても一回り性能が低いです。

まず加速性能がイマイチ。最高速は低めですがそもそも加速性能が低いので最高速にいつまで経っても到達しません。時速100kmまで到達するために長い長い直線を走る必要があります。トラクション性能はそれなりにあるので登坂性能はまずまず。ただし、加速が全然なので坂を登りきるまで気長に待ちましょう。

重量級のトラックなので動きはかなり重ため。ハンドリング面はそれほど悪くないんですが、グリップが良いからなのか速度が遅すぎるからなのかは微妙なところです笑。また、重心が高くオフロードなど路面に凸凹がある場所では動きが不安定。走りには期待しないように。

カスタマイズ

ペガサス車なので改造不可。データによるとペイントやマフラーが用意されていたようで元々は個人車両として設定されていたようです。

感想

なんとも言えないトラックです。性能は低いし、何かギミックがあるわけでもないし、ボディの質感も微妙にちゃちいというかオモチャっぽいし、色々とイマイチ。そして価格は100万ドル超え。よっぽどの物好きでないと、って感じですかね。個人車両でもないですし、軍用トラックが欲しいなら3分の1の値段で買えるバラックスで十分かな。



フォトギャラリー

関連コンテンツ

カヨ・ペリコ強盗の攻略→【攻略】GTAオンライン「カヨ・ペリコ強盗(準備編)」【攻略】GTAオンライン「カヨ・ペリコ強盗(フィナーレ編)」

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

GTA5/GTAオンラインに登場する企業「カリン(Karin)」

GTA5に登場する企業、カリン(Karin)について紹介していきます。 目次1 モデルの考察2 このブログで紹介した車3 モデルについて3.1 トヨタ自動車4 関連コンテンツ モデルの考察 モデルは日 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「マクスウェル アスボ(Maxwell Asbo)」

青春は一度きり。いっそ全財産をつぎ込んでつまらない小型車を思うままに飾り立て、センスと教養の無さをアピールしましょう。無礼で攻撃的で迷惑で傍若無人。大事なのはスピーカー、スポイラー、そしてスピードのみ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「マクスウェル ヴァグラント(Maxwell Vagrant)」

仕事を辞めて、家を売って、子供の養育も放棄して、自由を選びましょう。マクスウェル・モータースのオフロードバギー、「ヴァグラント」は、そんなライフスタイルの象徴です。軽量ポリエチレン製ケージで砂丘を超え …

遂に新作GTA登場?PS5版GTA5も3月15日リリースが決定!

ロックスターより遂に「GTAの続編を製作中!」というニュースが飛び込んできました!(Newswires) あくまで「GTAの続編」と言っているだけで、そのタイトルが「GTA6」とは明言していないためあ …

【GTAオンライン】KinAre Direct 2024.4.1

皆さん、こんにちは。きんありダイレクトの案内人を務めます、麻乃ヨルダ(Yolda Asano)です。 今回は、「King of Arena」4月のイベントの内容を紹介していきます。まずはー、こちら。 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728