GTA HDユニバース

【GTA5/GTAオンライン】スケートパークまとめ

投稿日:2021年8月13日 更新日:

スケートやBMXで自由な遊びが楽しめる遊び場「スケートパーク」。このゲームにもスケートパークが何箇所か用意されていて、BMXで遊ぶことが出来るのでチェックしてみましょう。観光地としても知っておくとフレンドに知識自慢できるかも?



BJスミス レクリエーションセンター

チェンバーレインヒルズの「BJスミス レクリエーションセンター」は、バスケットコートや野球場があり運動が楽しめる市民の憩いの場。まぁ、ファミリーズの連中がよく屯っている場所なので治安はあんまりよくなさそうですけど(おまけにちょっと西へ行くとバラスが居るし)。

ここはハーフパイプが1つ置いてあるのみなので、スケートパークと言うにはちょっと寂しい施設。バスケと野球を楽しみつつ、気が向いたらスケートも楽しめるという感じなんでしょう。

リトル・ソウルの公園

リトル・ソウルにある公園にはテニスコートと一緒にハーフパイプとフラットバンクが置かれています。これだけだとスケートパークとしては物足りない内容ですが、公園なので階段・手すり・岩・ベンチなどオブジェクトが色々あるのでそれらを利用すれば公園のいたる所がコースになります。創造性次第で無数のコースを楽しめるスポットになるでしょう。

イースト・バインウッドの公園

ダイヤモンドカジノの近くにある公園にはハーフパイプが置かれています。こちらも設備自体は物足りないですが、敷地が広く階段や手すりに子ども用の遊具なんかもあったりして様々なオブジェクトを利用することができます。遊歩道や駐車場もコースに見立てて走ると楽しいですよ。

ハウィックの屋上駐車場

ハウィックにある衣料品店「ハワイアン・スノー」の屋上駐車場にスケートパークが設置されています。唯一の都心部にあるスケートパークで、ヘリなどでロス上空を通過している時に「あれっ、スケート場がある」と思った人も少なくないはず。

駐車場というコンクリートの質感がいい具合にスケートパークと合っていて、独特な雰囲気を楽しめるロケーションですね。

ベスプッチビーチのスケートパーク

ベスプッチビーチにあるスケートパークは複数のボウルが用意されたかなり本格的なスケートパークで、BMXの練習にもってこいの場所となっています。モデルのVenice Beach Skate Parkはロサンゼルスの名所になっている場所で、「ビーチでスケートを楽しむ人達」はロサンゼルスの著名なイメージの一つでしょう。

プレイヤー側はそこまで色々遊べるわけじゃないですが、ビーチにはテニスコートがあったり屋外ジムがあったり遊園地があったり、勿論海と砂浜もあったりでスケートパーク含め一日中遊び倒せそうな場所で良いですね。ロスの海を楽しみつつ遊べるスポットです。

ラ・メサのスケートパーク

高架下という隠れた場所にあるため知らない人は全く知らないであろうスケートパーク。しかし、ロスサントスのスケートパークでは最大の規模を誇るため、BMXで遊ぶなら絶対に知っておきたいスポットです。

この場所にもモデルがあり、モデルはサンディエゴにあるWashington St. Skate Park。1999年、高速道路の高架下でストリートスケーター達がコンクリを塗って“勝手に”コースを作ってしまったのが始まりで、その後州政府と揉め事になった(当たり前だ)ものの、2002年から正式にスケートパークとして建設されるようになったという異色の歴史を持つスケートパークです。

パークの広さはロスサントスにある全てのスケートパークの中で最大で、レール(手すり)やスパインなど各セクションが一通り揃っているためBMXの練習場としては最高のロケーションと言って間違いありません。

また、ここが練習場として優れているのは立地の良さもあり、すぐ近くに乗り物2台用ガレージ(ポピュラーSt、ユニット124)があるためそこにBMXを置いておけばすぐにBMXに乗って遊びに行くことができます。ここまで敢えて言及しませんでしたが(これ言ったらBMXの練習場ここ一択になっちゃうから笑)自転車は整備士に持ってきてもらうことができないため、ガレージとの距離の近さは結構大事なポイント。BMXガチ勢になりたいなら要チェックのスケートパークです。非常に雰囲気が良くロスカスも近いので車好きにもオススメの場所。



関連コンテンツ

created by Rinker
エレクトロニック・アーツ
¥1,306 (2025/09/16 01:34:49時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「バッキンガム ワルキューレ(Buckingham Valkyrie)」

軍事物のアクション映画に精通している方なら、ひと目でそれと分かる「ワルキューレ」は、バインウッドでジャック・ハウィッツアーよりもその名に信用があります。1960年代の戦争当時から残る数少ない乗り物の1 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「インヴェテーロ コケットD10パスート(Invetero Coquette D10 Pursuit)」

ロスサントス市警のベテラン警官なら誰でも知っていますが、重要なのは、犯罪現場への到着の早さではなく、現場からの逃げ足の速さです。この新しいコケットD10があれば、ものすごい速さで逃げることができます。 …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「マンモス ハイドラ(Mammoth Hydra)」

このイギリス製ジェット機は20年間も運用が停止されていますが、垂直離陸が可能で大量のロケットを搭載していることを思えば、大した問題ではありません。億万長者のアクション映画マニアが使ったオモチャです。 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デクラス タホマクーペ(Declasse Tahoma Coupe)」

アメリカンドリームを叶えるのに必要なのは、真っ白な犯罪歴とポケットいっぱいのお楽しみだけ… そんな時代が生んだ、究極のラグジュアリークーペです。 時代は変わっても、ビジネスを成功させる秘訣 …

【攻略】GTAオンラインの金策まとめ〜第4回「稼げる物件ビジネスはどれ?」

今回は強盗と並ぶGTAオンラインの華、「物件ビジネス」についてです。強盗同様にビジネスもそれぞれで攻略記事を作ってあるので、基本的なことには触れず「稼ぎとしてどうか」に注目していきます。 目次1 リー …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2021年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031