GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「バッキンガム アルファーZ1(Buckingham Alpha-Z1)」

投稿日:2021年9月1日 更新日:

エンジン:4気筒固定ピッチ
翼面積:6.1平方メートル
コクピットサイズ:マッチ箱
キャビン温度:地獄より暑い
軽い横風以上の衝撃を受けた場合の生存確率:皆無
最高速度:常に致命的
購入者満足度:ちゃんと読んでますか? 最高速度の項目をご覧ください。

(Elitas Travelでの解説)

「極秘空輸」アップデートで追加されたアルファーZ1。速さ以外には何も要らない、スピードに取り憑かれたパイロットのための機体です。一流だけが乗れる機体を見ていきましょう。



機体データ

メーカー:バッキンガム(Buckingham)
名称:アルファーZ1(Alpha-Z1)
分類:飛行機
乗車定員:1人
購入価格:$2,121,350(極秘空輸ビジネスの調達ミッションを9回クリアで$1,595,000に割引)
備考:保管には格納庫が必要。マップ上では専用アイコンで表示。

モデルの考察

モデルはReberry 3M1C1Rですかね。飛行機を用いたタイムトライアル競技、エアレースで使用されていた機体です。競技用ということで車で言うレーシングカー的な機体ですね。製造したのは航空機パイロットのBrian Reberryのチームです。

ボディーペイントの元ネタ

アルファレーシングチームはHot Stuff Air Racingの3M1C1Rがモデルだと思われます(画像)。

外で遊ぼうはイギリスの子供向け教育番組「Come Outside」に登場する、メイベルおばさんのスリングスビー T67 ファイアフライがモデルだと思われます。

飛行性能

競技用の機体というとこで驚くべき速さと癖の強さを持っています。ポテンシャルを発揮できるなら最速クラスの飛行機ですが、ピーキーな機体を操れなければ墜落まっしぐら。とてもじゃないですが初心者に乗りこなせる機体ではありません。

加速性能と最高速は飛行機で最高クラスで、ジェット機よりも速いハワードと同等レベル。離陸速度も凄まじい速さで、約1秒走れば機体が浮き上がります。ほぼ滑走路要らず。

それだけパワフルな動力に、今作の飛行機で最小クラスの機体が合わさったらどうなるか?当然、最強の運動性能を持つ機体の出来上がりです。非常に軽やかで自由自在、を通り越してどこへ吹っ飛ぶか分からないようなピーキーすぎる機体になっています。一度ロールさせたらどこで止めればいいのか分からなくなります。

機体の改造でエンジンを強化すれば加速性能が、ハンドリングを強化すれば旋回性能が更に上がります。つまり、この過敏な動きがより顕著になるということなので、ノーマルのこの機体を乗りこなせていないならエンジンとハンドリングを強化するのは全くオススメできません。速くなるどころか更に操りづらくなるだけです。

とはいえ機動力が最強なのは間違いないので、乗りこなせればどんなアクロバット飛行もし放題。飛行機の操縦を極めたパイロットであればこの機体のポテンシャルを活かしてあらゆるスタントが出来るでしょう。スピードだけならほんの少しだけハワードの方が上ですが、こちらの方が機体サイズは小さいのでよりスタント飛行に向いていると思います。

と、ここまでは離陸して飛ぶまでの話をしましたが、飛行機の操縦で難しいのは離陸でも飛行でもなく着陸。この機体は着陸を難しくする要素の詰め合わせセットで、まず機体速度がかなり出るのでしっかり速度を落として着陸直前にエンジンを止めるくらいのつもりでゆっくりとアプローチしなければいけません。

更に、車輪が固定かつ機体とほぼ一体化しているので地面とほぼ水平にアプローチしないと機体が地面に激しくぶつかります。そして機体が非常に軽いので一度着陸してもすぐにフワッと機体が浮き上がってまるで水切りの石のようにポンポンと飛び跳ねます。これを押さえつけながら機体を止めないといけないので想像の数倍は着陸距離が必要になります。この機体で綺麗に着陸が出来ればどの飛行機でも上手く着陸が出来るはずです。

まぁ、どうしても着陸が出来ないなら乗り捨てでもいいですけどね。保険料払えば帰ってくるし。通販サイトの解説文では「軽い横風以上の衝撃を受けた場合の生存確率:皆無、最高速度:常に致命的、購入者満足度:ちゃんと読んでますか? 最高速度の項目をご覧ください」と、暗に「乗ってるやつみんな死んだから購入者満足度とか無いよ」と書かれている機体ですが、乗り捨てでも良いのでちゃんと生きて地上に帰ってきましょうね。

デコイの項目ではスモークの他にチャフかフレアを装備することが出来ます。武器は無く戦闘能力はありませんが、ジェット機以上に速いのでデコイを上手く使えば戦闘機などに襲われても悠々と逃げ切れるでしょう。

カスタマイズ

カラー変更とボディーペイントで見た目を変えることが出来ます。ボディーペイントはやはりレース用の機体だけあって殆どが企業ペイント。各ペイントのアルファーZ1が集まればエアレースごっこが楽しめるかも。

感想

PS2時代からGTAをやり続け、「ゲーム内の飛行機の操縦とか簡単でしょ」など抜かす自分のペラペラなプライドを一瞬で破壊してくれた機体です。いや難しすぎ。速けりゃ良いってもんじゃないですよ本当に!値段も結構しますし、飛行機にバリバリ乗ってスタント飛行もやるような方以外にはオススメできません。逆に、そういった人にとっては最高の相棒になるでしょう。



フォトギャラリー

関連コンテンツ

保管に必要な物件→格納庫

この乗り物を使うビジネス→極秘空輸

他のスプランク、eコーラがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】飲料水メーカーのペイントがある乗り物まとめ

他のピスワッサーがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】アルコール飲料メーカーのペイントがある乗り物まとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン乗り物図鑑まとめはこちら

created by Rinker
Nhk エンタープライズ
¥3,680 (2025/10/19 15:36:00時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「アニス S80RR(Annis S80RR)」

Push your vehicle to the absolute limit against the forces of nature and earn big with the Stunt Ser …

【GTAオンライン】2025年7月?日にクルーイベント「自動車サッカー2025」開催!

当クルー「King of Arena」の運営で、7月?日に「自動車サッカー2025」のイベント(機種はPS4版)を行います。ご質問等はクルー公式ツイッターアカウントへ。 目次1 イベント内容1.1 概 …

【GTAオンライン】ハッピーホリデー!雪が降ると置かれるクリスマスオブジェクトまとめ

GTAオンラインでは毎年冬の時期になると雪が振り始めます。それだけでなく、街の様々な場所でクリスマスならではの装飾が見られるようになります。今回はそんなクリスマス気分な街の様子を見ていきましょう。 目 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「BF デューン FAV(BF Dune FAV)」

部隊が戦場で成果を出せない時、局部攻撃が効果的なことは歴史が証明しています。用意するものは、よく訓練された反社会的な兵士を数名、未認可のドラッグを一山、十分な量の劣化ウラン弾、それにダッシュボードにマ …

【GTA5/GTAオンライン】警察を撒くテクニックと隠れ場所

GTAの世界で遊ぶ上で切っても切り離せない関係にあるのが警察。少しでも悪いことをするとどこからともなく現れる警官の群れと上手く戦っていかないといけません。 オンラインではレスターに電話すると手配度を消 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2021年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930