サッカー

【FIFA/FUT23】特殊カード解説〜「FIFA World Cup TOTT」

投稿日:

FIFAのUTモードに登場する特殊カード、FIFA World Cup Team Of The Tournamentについて解説していきます。



大会を彩ったスター選手たち

FIFA World Cup Team Of The Tournamentは、ワールドカップで大活躍をしたスター選手たちの特殊カードです。大会を通じての活躍ということで、カタールワールドカップを振り返る上で忘れてはならない選手たちが揃っていますね。ワールドカップ期間に登場した数々の特殊カードの中でも、最も豪華な顔ぶれが揃っています。

最も目立つのはやはりチームを決勝まで導いた大スターのエムバペとメッシですが、グヴァルディオルやガクポといったブレイクを果たした若手も見逃せません。若手をフューチャーしたWorld Cup Phenomsで登場しなかったこれらの選手は、こちらで選出されていたために居なかったんですね。

FIFA World Cup TOTTの買い方

FIFA World Cup Team Of The Tournamentは強さによって評価されるカードなので、実用性がそのまま価格に反映されます。代えが効かない選手であればかなりの値が付きますし、上位互換のカードが来たりすれば価格は落ちます。

実用性のあるカードは排出停止後に少しずつ値上がりしていき、代わりとなるカードが来るまでは価格をキープするので、使いたいカードがあれば排出中に手に入れられるといいですね。

実用性のないカードは底値付近で推移し続けますが、いずれSBCで要求されるのでそこで需要が高まれば一気に値が上がることもあります。底値のカードは貯金代わりに持っておくと後々得をするかもしれません。

ただし、実用性のないカードはレートの低さやケミストリーの合わせにくさがネックだったりするので、ただ安値のカードを買うだけではあまり効果的ではありません。安値で尚且つSBCで使いやすそうなカードを選びましょう。



関連コンテンツ

カードの価格を決める要素について→【FIFA/FUT】カードの価格(相場)はどうやって決まるの?

その他の攻略記事について→FIFAシリーズ攻略記事まとめ

created by Rinker
¥980 (2025/05/08 22:16:39時点 Amazon調べ-詳細)



-サッカー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

【FIFA19 FUT】フラッシュバックカードについて思うこと

FUTで新たなフラッシュバックカードとしてチチャリートが登場しましたね。 現役の選手が全盛期の能力で登場するフラッシュバック、なかなか魅力的なコンセプトだと思うんですが、一方で微妙にツボを外れているよ …

【FIFA/FUT23】特殊カード解説〜「Centurions」

FIFAのUTモードに登場する特殊カード、Centurionsについて解説していきます。 目次1 クリスマスを彩る選手たち2 Centurionsの買い方3 関連コンテンツ クリスマスを彩る選手たち …

【FIFA19 FUT】UCL Liveカードについて考察してみる

FUTに新たなカード群、「UCL Live」が登場しました。正確には、FIFA19の初期からデータは確認されていて、ついに実装となったこのカードたちですが、今回はその詳細について迫りましょう。 目次1 …

【FIFA/FUT23】特殊カード解説〜「Winter Wildcards」

FIFAのUTモードに登場する特殊カード、Winter Wildcardsについて解説していきます。 目次1 クリスマスを彩る選手たち2 Winter Wildcardsの買い方3 関連コンテンツ ク …

FIFA20 プロクラブ 戦術ノート

身内用の戦術メモです。 目次1 基本フォーメーション2 各局面での振る舞い3 ビルドアップ4 CPUとの付き合い方5 各ポジションの簡単な役割(ボール保持時/非ボール保持時)6 試合前に決めておくこと …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2022年12月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031