GTA HDユニバース

【GTAオンライン】自作ジョブ紹介〜「ロスサントス大障害(芝ダート/2600m)」

投稿日:2023年3月24日 更新日:

今年もLS大障害の季節がやってきました。数々の障害を乗り越え、他馬を押し退けて勝利するのはどの馬か。人馬が激しく交錯するハードなレースです。(人数が多いほど楽しめます)

これまで色んなクリエイターが作ったジョブを遊んできた自分が、「自分でもジョブを作ってみたい!」と一念発起してジョブを制作してみました。今回は「ロスサントス大障害(芝ダート/2600m)」です。



人馬一体!

これまで自分はチェックポイントを置いただけの簡単なレースジョブくらいしか作ったことがなかったんですが、クルーメンバーの方が作ったジョブで「人を走らせるレース」があって、それをプレイして「こんなレースも作れるんだ!」と色々なアイディアが浮かび、結果こんなレースが誕生しました。

まず「ジョブの最初の入りで人が走る」というインパクト大の絵面を絶対に使いたいというのがあって、そこから「人を走らせて面白い場所はどこだ?」と考えてすぐにカジノの競馬場が思いつきました。モチーフは勿論ウマ娘。人をウマに見立てて競争をさせるジョブというコンセプトがすぐに出来上がりました。

しかし、人が走るというのはインパクトがあってもゲーム的に単調で、ただボタン連打で走らせるだけではあまりに芸がないので、そこからどう面白くするかが悩みどころでした。そこで思いついたのが、「人と車を同時に走らせる」ということ。人と車を同じコースで走らせることができれば、「障害物が襲いかかってくる障害レース」というインパクトのあるギミックを用意できると考えました。

とはいえ、アイディアを思いついたはいいものの、それを実現させるのには四苦八苦。トランスフォームレースで人を走らせたり車を走らせたりすることはできても、普通に競争させたら同じタイミングで人から車・車から人に切り替わるので、人と車を並走させることが出来ません。また、人と車を並走させてもコースとギミックの置き方を考えないとただただ先行が有利に逃げ切ってしまうレースになるので、逆転を狙える要素を入れるにはどうしたらいいかというのも悩みどころ。クリエイター初心者には手に余るアイディアだったのではないかと後悔をしたりしました笑。

そんなこんなで試行錯誤をしつつ、出来上がったのが上のジョブになります。もっと他にやりようがあるかもしれませんが、今の自分のクリエイター力(ちから)ではこれが精一杯という感じです。とりあえずコンセプト通りに「人が走る!車も走る!」と、道中で全く飽きさせないジョブが作れたので満足はしています。

頑張ったポイントは、車では通れないけど人では通れる不可逆な場所を作って、そこを往復させることで人と車が交わる場所を作ったこと。また、順路的に必ず人が先行して車が追いかける形になるので、後攻が先行を邪魔できるようになっています。順位を逆転させるレベルまで邪魔が出来るわけではないのがちょっと心残りですが、その辺はアイディアが出次第調整という感じで。

拘りポイントは、各所にウマと絡めたネタを散りばめていること。スタリオン(種馬)やツーリスモレトロ(跳ね馬)といったウマを用意したり、ウマと並走するカメラカーに見立てたテクニカル、ババヲナラスクルマのフィールドマスターなどをトランスフォーム対象に選択しました。2本のフラッグで作ったゴール板など、そういうしょうもない拘りを楽しんでくれると幸いです笑。

最終直線は観客席の前に壁を置きたくはなかったのですが、壁を置かないと柵の外に逃げて他プレイヤーの車攻撃を避けられてしまう抜け道があったので泣く泣く作りました。ここをもうちょっと景観良く処理できたらなぁ〜と思いますが、上手くやるアイディアが自分の中に無かったですね。まぁ、紅白で綺麗なのでプレイヤー視点では別に気にならないと思いますが笑。

タイトルと最初の入りでオチてるような一発ネタですが、一発ネタだけでは終わらずちゃんと遊べる中身も作れたジョブなのではないかなと自負しています。少人数でやってもあまり面白くないので、ある程度人数を集めたところで遊んでくださると嬉しいです。他プレイヤーの妨害をくぐり抜け1位を目指すか、それとも競争そっちのけで他プレイヤーの妨害に走るのか、自分なりの遊び方を見つけてください。

ジョブのページ→https://socialclub.rockstargames.com/job/gtav/217wOS8y2ESTbRaXmG3k_A



関連コンテンツ

GTA5の様々なデータと設定についてのまとめ→GTA5/GTAオンラインデータベース



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTAオンラインに夏のアプデが来る!

「GTAオンライン」と「レッド・デッド・オンライン」の新アップデートの詳細 ロックスターのNewswireが更新され、アップデートの告知がされました。大型アプデは「カヨ・ペリコでラストかな……」と思っ …

GTA6に期待したい100のコト〜「本格的ホットリングレースを出せ!」

こんばんは、麻乃ヨルダです。本日は2026年に発売する(であろう)GTA6で出してほしい要素を妄想する回になります。100のコトと言いつつ、100回もネタが続く気はしません笑。今回のテーマは「ホットリ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド レトニュー(Vapid Retinue)」

ヴァピッド レトニューは、どこにでもいるヒーローでした。労働者向けに作られた、オーバーステア気味の高燃費カー。そんな平凡な車が、いつしか歴代最高峰の成功を収めるラリーカーとなったのです。やがて、その豊 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ブラヴァド ヨウガ・クラシック4×4(Bravado Youga Classic 4×4)」

どこまでも真面目に、スタイルを追求する――それがヨウガ流です。この夢のようなモデルチェンジには、そうした純粋なデザインに対するベニーの深い敬意が現れています。四駆へのアップグレード?冗談じゃない。車高 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ペガッシ テンペスタ(Pegassi Tempesta)」

「どれくらい速いの?」という質問は、拳で肋骨をブチ抜いてきた相手に「どれくらい強いの?」と聞くようなものです。スピードやスタイルはもはや気にすべきことではありません。アクセルを少し踏めば、目に見えない …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031