GTA HDユニバース

【GTAオンライン】King of Arenaのクルーエンブレムが完成!

投稿日:

我がクルーKing of Arenaを立ち上げてから半年、気づいたことがありました。

「クルーエンブレム作ってねぇな」

いや、気づいてはいた。気づいていたけど、別に積極的に作る理由が無かったので放置していたのです。というのも、クルーを立ち上げる時に初期から設定できるエンブレムにトロフィーを模したものがあり、それが妙にKing of Arenaという名前と合っていたこともあり、「もうこれでいいんじゃねぇか」とそのままにしていたのでした。

しかし、クルーの紹介をする時など今のまま初期エンブレムを載せるというのはなんともカッコがつかないので、そろそろ真面目にクルーエンブレムを作るか……という流れになったのでした。

最初に自分が出した案はこんな感じで、サッカークラブのエンブレムをイメージしながら、「King」を王冠で、「Arena」をメイズバンクアリーナ正面の画で表現しました。

(元々このクルーは「King of Arena」の名前の通り、アリーナウォーズとかの不人気ジョブをいっぱい遊ぼうという目的で作ったのが原型なので、メイズバンクアリーナは象徴みたいなものなのです)

ただ、これだとディテールが細かすぎて、色々なところで使い回すには使い勝手が悪かろうということで、絵心のあるメンバーたちがこれをベースにデザインを作成。

アリーナの上に浮かぶ王冠のイメージを簡略化し、スッキリとしたデザインに。本当にこんなロゴどっかでありそう!これで決まりかと思ったところで、これを更にブラッシュアップしたデザインが出てきて、最終形がコレ↓

カッコいい〜!めちゃくちゃスタイリッシュになりました。雑貨屋さんとかでこんなステッカーありそうじゃないですか?そのままグッズとして売られていても通用しそうなデザインに感激です。こういうデザインが出来る人たちがクルーに居てくれて、改めてすごいなぁと思いました。

デザイン案の中には、簡略化しすぎて市町村のロゴマークのようになったものも。ただ、こちらも非常に使い勝手が良いため、色んな場面で使えそうですね。皆さんの仕事ぶりに感謝!



関連コンテンツ

宣伝→【GTAオンライン】GTAでニッチな遊びを極めるコミュニティを作ります【King of Arena】

GTA5の様々なデータと設定についてのまとめ→GTA5/GTAオンラインデータベース



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ペガッシ リーパー(Pegassi Reaper)」

統計的に見て、ペガッシ リーパーの加速性能は、医学界でよく知られたどの手法よりも、致命的な脳内出血を引き起こしています。戦闘機のパイロットはこの手の重力を経験するのに数年にわたる訓練を受ける必要があり …

【GTAオンライン】2024年3月22日にクルーイベント「ネオクラシックミーティング〜フロッピーディスク世代の懐古」を開催!

当クルー「King of Arena」の運営で、3月22日(金)に「ネオクラシックミーティング〜フロッピーディスク世代の懐古」のイベント(機種はPS4版)を行います。ご質問等はクルー公式ツイッターアカ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド スラムバン(Vapid Slamvan)」+α

サンアンドレアスのローライダー好きと、リバティーシティーのバイカーのお気に入りである、50年代のピックアップ。スムーズなライン、クロームのディテール、そして光沢あるペイントが特徴のヴァピッド スラムバ …

【FIFA/FUT23】特殊カード解説〜「Road To The FIFA World Cup」

 FIFAのUTモードに登場する特殊カード、Road To The FIFA World Cup(RT FWC)について解説していきます。 目次1 代表チームをカタールW杯に導いた英雄たち2 RT …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「オーバーフロッド スズメ(Overflod Suzume)」

涙が出るほどの加速や違法すれすれの車高にだまされてはいけません。スズメは公道を走るために大量生産されているモデルです。オーバーフロッドがどのようにスウェーデンで認可を得たのかは不透明ながら、安全のため …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930