GTA HDユニバース

【GTAオンライン】2024年10月11日にクルーイベント「Drags On High」を開催!

投稿日:2024年10月6日 更新日:

当クルーKing of Arenaの運営で、10月11日「Drags On High」のイベント(機種はPS4版)を行います。ご質問等はクルー公式ツイッターアカウントへ。

(上の宣伝画像はドリチャン!(@esuper_g)氏制作)



イベント内容

概要

埠頭を舞台に、ドラッグレースとミーティングを楽しむストリートイベントを開催する。

ウィリーできる車両やブースト機能が付いた車両など、大雑把なカテゴリー分けだけをしてバラエティ豊かな車両でドラッグレースを行っていく。

配信予定

10月11日21時〜はイベント本番となり、こちらの様子を各Youtubeチャンネルで配信予定です。

https://www.youtube.com/@KingOfArenahttp://@WatchDogs0830

https://www.youtube.com/@user-fb3zk9gu6z@MARCH81630489

https://www.youtube.com/@GoikenbanEC73A@hibi16Turbo

King of Arenaで配信を担当してくれているチャンネルは3つあり、イベントにチャンネルを運営しているメンバーが参加していればそれぞれで配信をしてもらうことになっています。

配信の序列は上から順で、ワンキーさんが配信をしていればそこがそのイベントのメイン配信、ワンキーさんが配信をしていなければマーチさんのところがそのイベントのメイン配信、ワンキーさんもマーチさんも配信をしていなければご意見番さんのところがメイン配信扱いになり、メイン配信となっているところで基本的にコメントなどの交流をしていきます(サブ配信は基本的に垂れ流し配信)。

当日どこがメイン配信場所になるかはクルー公式ツイッターアカウントで告知をしようと思いますので、各チャンネルのチャンネル登録やツイッターのフォローをよろしくお願いします!

配信アーカイブ

(10月11日のDrags On Highイベント本番、メイン配信)

(10月11日のDrags On Highイベント本番、マーチ視点)

(10月11日のDrags On Highイベント本番、ご意見番視点)



関連コンテンツ

運営クルー→【GTAオンライン】GTAでニッチな遊びを極めるコミュニティを作ります【King of Arena】

created by Rinker
Independently Published
¥2,822 (2025/09/29 16:22:16時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「ナガサキ ディンギー(Nagasaki Dinghy)」

コンドームのようなボートをお探しなら、まさにうってつけです。軽量かつ大容量で、膨らませられる丈夫なこのボートは、上陸する船員たちをしっかりと運びます。 (Dock Teasでの解説) 硬式ゴムボートの …

【GTAオンライン】2025年1月17日にクルーイベント「ガレージ探訪会2025」開催!

当クルー「King of Arena」の運営で、1月17日に「ガレージ探訪会2025」のイベント(機種はPS4版)を行います。ご質問等はクルー公式ツイッターアカウントへ。 (上の宣伝画像は539(@G …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ディンカ ジェスターRR・ワイドボディ(Karin Jester RR Widebody)」

ジェスターをRRに改造したディンカのリードデザイナーたちは、外科医のような精密さで作業を進めました。しかしその後、クスリの過剰摂取で意識を失うことに。目が覚めると、そこにはド迫力のRRワイドボディの姿 …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「ペガッシ ピザボーイ(Pegassi Pizza Boy)」

サンアンドレアスの路上で働く、低賃金、過労、瀕死のピザ配達員たち。長い伝統を持つこの仕事に、ユニークで完全無防備なスクーターで参加しましょう。ヘルメットをお忘れなく。労働者を守る物と言えばそれくらいし …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ボルカー ネビュラターボ(Vulcar Nebula Turbo)」

70年代の懐古主義者は、石油危機の時代に思いをはせています。旋風を巻き起こしたターボ搭載のコテコテのツーリングカー然としたファミリー向けセダン。それは現代にも残っています。ボルカー ネビュラターボ。南 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031