対魔忍RPG

対魔忍RPG、ストーリー第一部完結!

投稿日:

対魔忍RPG、6周年おめでとうございます!

いつの間にか6周年ですか、自分が対魔忍RPGをプレイし始めたのが2周年前後のタイミングだったので、かれこれ4年は対魔忍RPGをプレイしているということですね。オリンピックもワールドカップも一周する年月です。時の流れはなんと早いものでしょうか。

6周年のタイミングに合わせ、メインストーリーも第一部完結と一つの区切りがつけられました。なので、自分も今回のストーリーとここまでのストーリー展開への感想でも書いて心に区切りをつけようかなと思います。



とりあえず、まず一言言わせてもらいます。おせーよ!一区切りつけるのに6年ってどんだけ時間掛けとんねん!ここから第二部に行くとして、二部終幕までまた6年掛けるんか!?ほんで何部構成やねん!

骸佐と二車忍軍の末路は良かったと思います。暴力でのし上がってきたチンピラ集団(敢えてこう表現させてもらいます)が、より強い暴力によって蹂躙される。覇道を行くと言いつつ家族のような組織を作り、小太郎もその仲間も誰も殺せず、生き急いで得た力は本当に倒したかった敵に通用しない。何もかも半端で残るものが無い虚しい結末は、骸佐の血に濡れた人生の「オチ」として美しかったと思います。

でもこの結末のために6年も掛けるんじゃないよ!と。この結末がもっと早く描かれていたら骸佐の救われなさに感情移入できたと思うんですが、こんだけ長くストーリーが続いてこのオチだと「二車忍軍ってなんだったの……」と追いかけてきた自分にも虚しくなるというか、一時「和解できちゃうかも?」みたいな緩い空気も流れかけたりなんだりがあった上でこのオチかい!と思ってしまいますよね。二車忍軍のメンバーも半分くらいただただ蹂躙されて散っていったし……。あんたらこの6年で成長とかしたんか?

結局、対魔忍RPGの「一つの本筋を解決させる前に次の本筋を始める」、もはや何段重ねか誰も把握しきれていないストーリー展開だと、決着までが長すぎてどんどんダレるんですよね。あ、その人の話まだ途中だったっけ?見返そうにも前の話がメインでやってたかイベントでやってたかも覚えてないしな〜とか、話に入っていくだけで苦労するというか。かと言って、話の度に詳しく振り返りやキャラ紹介が入ると凄まじくテンポが悪いし。

全部のストーリーを一回は目を通している自分ですらこんな感じですから、一度追うのをやめた人や新規の人は複雑怪奇なストーリーについていくだけで大変なのではないでしょうか。未来編とか、今何やってるんだっけ?マヤ一行とかどうするの?

大体一月に一度のメインストーリー更新、月に2回のイベントストーリーで、ほぼ週刊連載ペースでストーリー作ってたらそりゃぐちゃぐちゃになりますわという感じなんですが、今更更新ペースを落とすのもそれはそれで話題性を欠くと思うので、ある程度は常に情報供給をしてプレイヤーを繋ぎ止めないといけないソシャゲの宿命かなとは思います。そんな中でとりあえず骸佐の話とブラック周りの話に決着をつけてくれたので、6周年でようやくリスタートできるタイミングが来たか……という感じですね。

骸佐のストーリー然り、話自体は面白いゲームだと思います。実際、このゲームを始めた当初はストーリーの面白さとゲーム性で寝室のことを忘れて遊んでいたくらいですから。ただ、月日が経つほどに要素が積み重なり、情報量のインフレでゲーム性についていけなくなり、ストーリーもごちゃごちゃで見づらくなりで、最終的にまた寝室を見直してるのが今の自分のプレイ状況です笑。ソシャゲとしてライトに楽しめる部分がもう寝室しか無いんじゃ!

話をスッキリさせるのに6周年とメインストーリー第一部完結はこれ以上無く良い機会だと思うので、第二部からはこれ以上本筋を増やさない、本筋を増やすなら他の本筋を計画的に畳むで、まず「入りやすさ」を重視してほしいなと思います。「この話はここからここまで」をある程度明確にしてほしい。

久しぶりで忘れたストーリー、出番が散発的で思い入れのないキャラ、味方が誰も退場しないバトル……キャラを増やして話の規模を大きくしたら面白くなるってもんでもないので、キャラの魅せ方などを整理してコンパクトに、連続性を持って展開していってほしいですね。これでまた第二部で淫魔とかの話を脇に置きだしたら泣きますよ。

(足せばいいってもんじゃないんですよ!コイツみたいに!)



関連コンテンツ

その他の攻略情報→対魔忍RPG攻略記事まとめ


-対魔忍RPG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

【対魔忍RPG】世間知らずの金髪黒ギャル(マップイベント「ある日のヨミハラ」)

今回のマップイベントは前回のイベントに引き続きクロアサ探偵団の面々が登場。そして久しぶりとなる科学の新戦力に注目! 目次1 ヨミハラ珍道中2 イベント報酬「【自己流女教師】ミリアム」の評価3 今回の新 …

【対魔忍RPG】紫水の起用法を考える

先日の五車祭で紫水をゲットして以降、どのクエストに行くにも紫水を連れて行っている麻乃です。紫水、大変良いですね。初の五車祭限定ユニットで気に入っているのもありますし、キャラクターそのものが好きなのもあ …

【対魔忍RPG】ヤンキーくんと男の娘(マップイベント「恋の純情爆走ロード」)

原作の対魔忍アサギが15周年を迎え、こちらも沸き立つ対魔忍RPG。記念すべき日を迎えた対魔忍界で、その中心にいたのはなんとあの子! 目次1 こんな可愛い子が女の子なわけがない2 イベント報酬「石川あむ …

【対魔忍RPG】月に代わってハッキングよ(レイドイベント「DEEP DIVE」)

今回のイベントはレイド。前回の鶴ちゃんに引き続き、恒常科学SRユニットが追加されましたが果たしてその能力は? 目次1 今回の新規ユニット2 正義のスーパーハカー参上3 魔界級レイド4 イベント報酬「【 …

【対魔忍RPG】最強キャラを引きたいまにん!〜歴代五車祭ユニットまとめ

対魔忍RPGで定期的に開催される五車祭(ごしゃフェス)ガチャ。その五車祭でしか手に入らない強力な限定ユニットたちをまとめました。 目次1 五車祭とは2 五車祭の時期3 超人3.1 【双子の鬼娘】ユフィ …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031