GTA HDユニバース

【GTAオンライン】ハイド・アンド・リーク〜「リトル・ソウルの名物トラック」

投稿日:2025年1月12日 更新日:

こんばんは、麻乃ヨルダです。今回はクルーイベント「ハイド・アンド・リーク」をテーマにした記事となります。

ハイド・アンド・リークは、野良湧きしない追加車両を街に溶け込ませて、まるでその車両がGTA5で野良湧きするかのように演出するかくれんぼです。今回挑戦したのは「リトル・ソウル」+「ウォーレナーHKR

「ハイド・アンド・リーク」のイベントで使うロケーションと車を決める際、自分はロケーションから先に探してそこに合う車を持ってくる形で問題の作成をしていました。そこで浮かんだ候補地がここ、リトル・ソウル。

サンアンドレアスでは珍しいアジアンな雰囲気の街並みが魅力的な場所ですが、全然ミッションに絡まない勿体ない土地。この場所でイイ感じに合う車を探して、最初に思い浮かんだのはフトGTXでした。豆腐屋風のペイントでパンダトレノにして、地元の商店で使われてるっぽい感じにしようかなと。写真の中央辺りにある白黒赤の看板のとことか、それっぽいでしょ?

(ちなみにその看板のお店は「Big Dan Vision Optometry」といって、本当はメガネ屋さんだそうです)

とはいえ、豆腐屋のトレノだと溶け込むどころか目立ってしまって本来の趣旨から外れそうだったので別の車にすることに。韓国車は今作にほぼ無いので、日本車でそれっぽいのを探して、見つかったのがウォーレナーHKR。この車を見た瞬間ビビッときましたよ。

純正色にありそうな感じの地味な色にして、想定していた場所に置いてみるとこのハマりっぷり。商店のご主人が仕入れやら配達やらに長年使ってそうな貫禄があります。本当はもうちょっと車体を汚したり、細タイヤに煤けたホイールなんかを履かせて使い込まれた感じを出せたら良かったんですけど、その辺はGTA6に期待ということで。

イベント本番では画像の通り道端にそのまま置いていて、それがスタート地点だったロスサントス・カスタムから一本道で来られてしまう道だったので即バレしてしまいましたが、こうやってちょっと場所を変えて置いても良かったですね。とにかくリトル・ソウルならどこでも似合います。興味が湧いた人はリトル・ソウルの観光してみてね。



関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダ、何でも書きます

クルーイベント→「ハイド・アンド・リーク」

使った車→ウォーレナーHKR

created by Rinker
ジェイティビィパブリッシング
¥1,320 (2025/07/11 11:19:46時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【GTAオンライン】2024年11月9日にクルーイベント「ロスサントス・ハロウィンコスプレフェス2024」を改めて開催!

当クルー「King of Arena」の運営で、10月25日に開催できなかった「ロスサントス・ハロウィンコスプレフェス2024」のイベント(機種はPS4版)を11月9日に改めて行います。ご質問等はクル …

【GTAオンライン】インデペンデンス・デイ記念!〜星条旗ペイントが用意されている乗り物まとめ

国籍自認がアメリカのトランスアメリカンの皆様、お待たせしました。愛国心を示したい方のために、星条旗カラーのペイントが用意されている乗り物をまとめました。アメリカ国旗を集めてガレージをアメリカ色に染めま …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド リアータ(Vapid Riata)」

コンセプトカーと言えば、変な愛称のついた流線型ボディを持つ安価の液体窒素燃料車を思い描きがちです。しかし、世の中にはそうではないコンセプトカーもあります。例えば「全身の骨を砕くエンジン回転」、あるいは …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デクラス ヨセミテ・ランチャー(Declasse Yosemite Rancher)」

クラシックなピックアップトラックが、マンホールでバンパーが吹っ飛ぶほど低い車高に生まれ変わったヨセミテ。でも、ベニーズならサスペンションを上げて、あなたの自尊心も満足させられます。グリルガードを付けた …

【攻略】GTAオンライン「強盗:ドゥームズ・デイ」

GTAオンラインの人気コンテンツ、「強盗:ドゥームズデイ」の攻略をしていきます。既存のコンテンツに「強盗」が存在するため、従来の強盗を「旧強盗」、ここで紹介する強盗:ドゥームズデイを「ドゥームズデイ」 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031