GTA HDユニバース

【GTAオンライン】ハイド・アンド・リーク〜「あの日に君を運んで」

投稿日:2025年2月19日 更新日:

こんばんは、麻乃ヨルダです。今回はクルーイベント「ハイド・アンド・リーク」をテーマにした記事となります。

ハイド・アンド・リークは、野良湧きしない追加車両を街に溶け込ませて、まるでその車両がGTA5で野良湧きするかのように演出するかくれんぼです。今回挑戦したのはダウンタウン・キャブ」+「ブロードウェイ

こちらはハイド・アンド・リークのイベント本番の時に出題したやつですね。イベント本番の時は夜で、用意していた問題の中から夜でもいけるやつをと、この問題を出題しました。タクシーペイントができる車両が追加されていたので、それらの車を街に溶け込ませたいと考えてパッと作った問題です。

タクシーペイントはブロードウェイだけでなくユードラでもできますが、ブロードウェイを選んだのはブロードウェイの方がチェッカーキャブっぽかったから。やっぱりアメリカの古いタクシーと言えばチェッカーキャブなイメージですよね。今作にチェッカーキャブが追加されてたら間違いなくそっちを選んでました笑。なんで今作に出てきてないの。

設定としては、当時使っていたけど古くなって使わなくなった車両を1台綺麗に保管していて、会社の看板車として置いている……というイメージです。たまにイベント事があったら動かしてみたりして、会社や地域の人々に愛されてたらいいですね。

自分はたまにこのブロードウェイに乗ってタクシーミッションを遊ぶんですが、ミッションの始めや終わりにここに立ち寄るとタクシーミッションの没入感が違いますね。この街で生きてるなという感じがして、ちょっとした遊び方の工夫で楽しさが広がります。

この問題を作って改めて思うことは、GTA5にはタクシーが少ない!ブロードウェイもユードラもタクシーらしいかと言われたらそれほどでもないですし、現行で走っているのがクラウンビクトリア型だけで現代っぽいタクシーが全く無い。ダイナスティーはボロいペイントしか無いし。

古いタクシーも新しいタクシーも不足しているので、GTA6ではその辺が充実してたらいいなと思う次第。GTA3とかVCの隠しタクシーみたいなヘンテコタクシーもほしいな。



関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダ、何でも書きます

クルーイベント→「ハイド・アンド・リーク」

使った車→GTA5/GTAオンライン車図鑑「クラシーク ブロードウェイ(Classique Broadway)」



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「ヴォラトル(Volatile)」

ヴォラトルのコックピットにいると、あらゆることが明確に見えてきます。高高度での静かで優雅な飛行を楽しんでいると、自然と心が落ち着き、思慮深く満ち足りた気分を味わえるでしょう。数千フィート下の地上では、 …

【GTAオンライン】KinAre Direct 2025.1.5

皆さん、こんにちは。きんありダイレクトの案内人を務めます、麻乃ヨルダ(Yolda Asano)です。 今回は、「King of Arena」1月のイベントの内容を紹介していきます。まずはー、こちら。 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「HVY メナサー(HVY Menacer)」

街は危険なジャングルです。ロスサントスのダウンタウンでサファリにでかけるなら、オープントップのトラックと権利意識だけでは生き延びられません。HVY メナサーは、あなたを守ってくれる難攻不落の要塞として …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「マンモス パトリオット・ミルスペック(Mammoth Patriot Mil-Spec)」

「思い上がり」の世界的代名詞であるマンモスのパトリオット・ミルスペックには標準的な安全機能が欠けているかもしれません。しかし、怒らせたくない唯一の相手が運転席に座っているときに、そのような盲点を気にす …

【GTAオンライン】GTAであの車を再現!〜「ハリーの店のSVTライトニング(ワイルド・スピード)」

こんばんは、麻乃ヨルダです。今回はGTAオンラインで再現車を作ってみるコーナーです。今日のテーマは「ハリーの店のSVTライトニング(ワイルド・スピード)」。 目次1 クソ不味いツナサンドを食べに行こう …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728