麻乃ヨルダのゲーマー飯

麻乃ヨルダのゲーマー飯〜「江戸屋 北海道産 鮭皮チップス」

投稿日:

麻乃ヨルダがゲーマー生活のお供に食している色んなメシを紹介するコーナー。今回は江戸屋 北海道産 鮭皮チップスです。



シャケの皮だけを食べたい!

北海道産の鮭の皮をオーブンで香ばしく丁寧に焼き上げました。軽く塩味が付いており、サクサクした食感でとても食べやすい商品です。

北海道産 鮭皮チップス江戸屋 が販売しているお菓子です。一口サイズにカットされたシャケの皮をカリッと香ばしく焼き上げ、おつまみ感覚にポリポリ食べられる商品となっています。

僕は焼き鮭のことを「皮のおまけに身も食える焼き魚」だと思っているくらい皮メインで考えている人間なので、こういう商品は勿論気になります。きっと自分のような鮭皮フリークは沢山居ると思うので、その人達のためにレビューをしておきます。

感想。何とも言えない味!笑。美味しいことは美味しいんです。でも、「シャケの皮をいっぱい食べたい!」と思って食べるものではないですね。

シャケの皮の美味しいところってじゃないですか。でもチップスとして保存できるように焼き上げたこの商品は、油も水分も完全に飛んで乾燥しきっているわけです。パリパリの食感にシャケの風味が漂うチップスは、噛むと焼き鮭の記憶が脳裏に蘇りますが、決して焼き鮭そのものにはならない切なさも同時に味わいます笑。

味も薄めで、自分は醤油を垂らして丁度いいかなと感じました。そんな感じで、「炭になりそうなくらいカッサカサの味もそんなにしない鮭の皮」という商品でした。

あと、生臭さも結構強いので、一枚でも食べると口の中が完全に焼き魚の空気になります。この後に他のお菓子やジュースなどの甘味は一切受け付けない口になるので、食べ合わせには要注意です。お酒のつまみが一番合ってるんでしょうね。僕は飲めませんが……。

改めて文字にするとボロカス言ってるみたいに聞こえるのでフォローしますと、これはこれで黙々と食べてしまう美味しさがあるんですよ!でも、油がジュワ~っと溢れる焼き鮭の皮を求めて食べるものでは無いんですよね。そして、この商品を買う人の多くは恐らく自分のようにそういうシャケ皮を食べたくて買う人だと思うので、需要と供給がミスマッチ気味?完全に別物だと思って食べほしい商品です。

ヨルダに餌付けする→https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2UZHL13XYXEDV?ref_=wl_share



関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダ、何でも書きます

created by Rinker
北海市場
¥1,980 (2025/02/21 12:37:27時点 Amazon調べ-詳細)



-麻乃ヨルダのゲーマー飯

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

麻乃ヨルダのゲーマー飯〜「ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン」

麻乃ヨルダがゲーマー生活のお供に食している色んなメシを紹介するコーナー。今回はケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオンです。 目次1 酸味の効いた伝統のポテトチップス2 関連コンテンツ …

麻乃ヨルダのゲーマー飯〜「クローバー ジャズポップコーン」

麻乃ヨルダがゲーマー生活のお供に食している色んなメシを紹介するコーナー。今回はクローバー ジャズポップコーンです。 目次1 弾ける手作りポップコーン2 関連コンテンツ 弾ける手作りポップコーン 作って …

麻乃ヨルダのゲーマー飯〜「ロッテ チョコパイ」

麻乃ヨルダがゲーマー生活のお供に食している色んなメシを紹介するコーナー。今回はロッテのチョコパイです。 目次1 お手頃価格でチョコケーキを2 関連コンテンツ お手頃価格でチョコケーキを ロッテのチョコ …

麻乃ヨルダのゲーマー飯〜「まんてん ごまサブレ」

麻乃ヨルダがゲーマー生活のお供に食している色んなメシを紹介するコーナー。今回はまんてん ごまサブレです。 目次1 ごまの魅力が詰まったサブレ2 関連コンテンツ ごまの魅力が詰まったサブレ 香味抜群の煎 …

麻乃ヨルダのゲーマー飯〜「カルビー ポテトチップスしあわせバタ〜」

麻乃ヨルダがゲーマー生活のお供に食している色んなメシを紹介するコーナー。今回はカルビー ポテトチップスしあわせバタ〜です。 目次1 甘さたっぷりのバター味2 関連コンテンツ 甘さたっぷりのバター味 「 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728