対魔忍RPG

【対魔忍RPG】完全崩壊。

投稿日:

こんばんは、麻乃ヨルダです。この間、「対魔忍RPG」で本当にサ終が来るかもしれないという話をしてから一ヶ月も経っていないんですが、これまた衝撃的な話が飛び込んできたので触れないわけにはいけません。「明日サ終してもいい覚悟を持たなければ」と思っていましたが、本当に明日サ終してもおかしくないくらい酷い有様です。

そのヤバい話というのは2つあって、1つだけでもソシャゲとして終わっているレベルの話で、今回の記事は1つ目の話を聞いて書こうかなと思っていた記事なんですが、そうこうしている間にもっとヤバい2つ目の話が飛び込んできた状態です。なので2つまとめて紹介します。

まず1つ目は、未来のガチャキャラ漏洩事件です。上の画像は「既存の」恒常キャラの中からいくつかのキャラがピックアップされたセレクションガチャの画像です。しかし、5月22日に開始されたこのガチャにはおかしなところがありました。

画像の左から2番目の黒髪で金ビキニの子が居ますね?この子は地獄丸アキラというキャラで、去年の9月に初めて実装されたキャラです。そして、衣装違いは今のところ実装されていません。つまりゲーム内で見られる立ち絵はこの絵だけのはずですし、仮にアキラの新衣装バージョンだったとしても既存キャラのピックアップであるセレクションガチャで実装されるわけがありません。

これはどういうことだとユーザーたちがざわつくと、公式アカウントから説明がありました。「未実装ユニットの画像が出てしまった」と。なんと、毎年6月以降に行われている水着ガチャで出るはずだったっぽいアキラの新衣装を間違って見せてしまったと。

ガチャの売り上げがほぼ全てなソシャゲで、自ら来月以降のガチャのネタバレをするあまりにお粗末なミス。現在はセレクションガチャの画像が通常のアキラの立ち絵に直っているので、本当は通常衣装の画像を置くはずが間違って水着の方にしてしまったようですが、こんなに初歩的で致命的なミスをしてしまう(そのミスをチェックできない)のがこのゲームの現状ということです。まずなんで間違えるのか、なんでそのまま通してしまうのか。悲しすぎる。

ネタバレだけでも大きなやらかしですが、ガチャの画面でこれをやってしまい「この衣装のアキラが出ると誤解させた」ため、既にガチャを回してしまったユーザーへの返金案件に。もう既に地に落ちていた信用を更に下げて、自分たちの仕事を増やすハメになりました。

ちなみに、このセレクションガチャは5月22日から始まりましたが、本来は5月21日の14時から始まる予定で告知していたのに、時刻の設定ミスで22日の0時から開始になっていました。この時点でもうおかしかったんですが、最近のこのゲームはおかしなことが多すぎてこの程度のミスは誰も気にしていませんでした。そしたら、案の定もっと酷いミスが含まれていたと……。

これだけでも1つの事件として話題になる案件ですよね。自分もそう思って記事を書こうとしたわけなんですが、この騒ぎも冷めやらぬ間に、ユーザーたちの間でとんでもないバグの話題が浮上します。



本当にオンラインゲームか?

そのバグとは、ゲームを起動する端末の日付を弄ったりすると過去の期間限定ガチャやクエストにアクセスできるようなるというもの。どうやら、ゲームプレイ時にローカルデータ(その端末のストレージに保存されているデータ)を参照しているようで、端末の日付を弄るとゲーム内の日付も連動して、ゲーム内の時間を進めたり戻せたりしてしまえると。

対魔忍RPGは定期的に五車祭と呼ばれるガチャフェスイベントをやっていて、5月末も予定通り行われる状態だったんですが、そのデータが既にゲーム内に入っていてこのバグが発見されたため、まだ五車祭が始まっていないのに五車祭の内容がバグ利用をしたユーザーによって全て明らかにされてしまう事態に。

当然それだけではなく、ローカルデータを参照するということはそれぞれの端末を使う個々人で色々とゲームのデータを弄れてしまうということで、チートなども使い放題。もちろんそういうことをしたら補足されてBANされるでしょうが、まずそういうことを容易にできてしまう状況を自分たちで作っている、違反者の対応をするのは結局自分たちであることを考えると、オンラインゲームとしてはあり得ない状態です。オフラインゲームの裏技みたいなことをオンラインでできちゃうなんて。

しかし、問題はそれだけではありません。このローカルデータ参照は恐らく意図して行われていて、日付を弄れたりするのもバグというよりは仕様ということになります。

あの事件の日から各ユーザーで千差万別のバグが発生していて、人によってログインできたりできなかったり、特定の条件で動作がおかしくなったりしなかったりで情報が錯綜していましたが、ローカルデータを参照していたとすれば、人それぞれで発生する現象が全く違うのも納得がいきます。

つまり、殆どのバグが「おま環」で直しようがないということです。公式が触れていないバグは全て公式にはどうしようもない(対処どころか認知も出来てない)バグの可能性が高いと。そういったバグが起きたら、もう泣き寝入りしかありません。

となると、絶対に何よりも早く直さないとダメなのに今も治りきっていない課金アイテム・ガチャ・AP(スタミナ)などのバグも、「おま環」で片付けられているのかもしれません。どんなに致命的なものも、直さないのではなく直せないと。

ローカルデータを参照する仕様にするメリットとしては、サーバーとのやり取りが減るので動作の高速化や通信量の削減ができるらしい(自分詳しくないので憶測でごめん)です。ゲーム崩壊の件もサーバー統合が理由にされていたので、サーバー代のコストカットなど運営が仕様変更を考えた理由は分かります。

が、それをして発生するであろうリスクとデメリットがあまりに吊り合っていないですし、意図してこの仕様にしているということはもう抜本的な改善も見込めないわけで、「なんかの間違いで今後大逆転があるかもしれない」と今も信じているユーザーの心を叩き折る事態だと思います。本当に酷い。

自分は既に諦めていた側の人間で、諦めの理由としては「離れた分のユーザー人口を取り戻す機会がこの先無い(そもそも新規を取り込むはずのコラボイベントでやらかしてるし)」から、回復ができなくていずれ詰む、という読みでした。

しかし、この事態が明らかになり、悪意や好奇心を持ったユーザーがやりたい放題してゲームの崩壊が加速していくとなると、もう本当にいつ死んでもおかしくない状況だと思います。資金が急速に底をつくか、この状態でゲームを開いていることを第三者機関に怒られて畳まざるを得なくなるかの二択くらいに追い込まれているように見えます。

そもそもオンラインゲームにおける課金は、実体の無いデータにお金を払うということで「明日もゲームが続いている」ことが大前提の買い物になります(他の買い物だってそうだろうけど実体が無いと特に)。明日無価値になるかもしれないデータにお金を払おうとする人間は富豪ですら中々居ません。なので「サ終するかも」という空気が流れたら途端に人々は手を引いていきます。そんな周りの様子を見て、また一人また一人と逃げていく。銀行の取り付け騒ぎみたいなもんですね。

あの事件の日、その後のメンテナンス、そして今回の事件があったこの約一ヶ月はそんな諦めの空気を固めるのに十分なものだったと思います。現状が最悪でも、「未来はある」と思えれば買い支える人たちが現れますが、今の所出てくる情報の全てが「もう改善は見込めない」と判断できてしまう材料で、むしろ日が経つほどに悪い材料が増えています。熱心にこのゲームをプレイして、熱心にこのゲームの情報を追っている人ほど、「もうあの日まで楽しんでいた対魔忍RPGは二度と帰ってこないんだ」と感じたのではないでしょうか。



謝罪動画

記事を書いている最中に、公式Youtubeチャンネルで謝罪動画がアップされました。謝罪の内容は、動画の概要欄に全て書いてあります(じゃあ動画見る必要無いのでは……)。

内容を掻い摘んでいくと、「6月中には問題が解決する予定」「お詫びとして「新規SRユニット」の配布を準備している」くらいの内容でしょうか。具体的なアレコレや、この記事に書いた直近の話などは含まれていないので、一連の事件の核心に触れた内容ではないですね。

正直「6月中に問題が解決する予定」というのはここまでの流れから全く信じられないですし、お詫びがユニットの配布なのもキャラクターという人柱で事態を沈静化させようとしている感があってなんだかなぁと思います。この現状の不満を和らげるユニットとなると相当な期待が掛かり、もし期待に添えなかったらそのキャラクターを描いた人や演じた人にも飛び火するわけで、判断としてこれまたリスキーなところを選んだなと思います(配布ユニットに「こんなやついらねーから〇〇寄越せよ」とか言われるとこ想像したらもうね……)。

動画を上げるタイミングもここまでの騒がれ方からするとかなり遅く、五車祭前でクーポン売るタイミングだから仕方なく……な空気を感じてしまいます。火消しをするには遅すぎるので、ちょっとでも目先の売り上げを、と動画を上げたように思えてしまいます。というか、それ以上の内容が無いですし。具体的にどんな問題が発生しててどんな対処をするかとかも何も分かりませんでしたからね。

果たして6月に本当に事態が落ち着くのか。そもそも6月を無事に迎えられるのか。見届けるしかないですね。



関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダより、ちょっと人生の話をさせてください

その他の攻略情報→対魔忍RPG攻略記事まとめ

created by Rinker
¥1,078 (2025/05/24 07:47:02時点 Amazon調べ-詳細)



-対魔忍RPG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

【対魔忍RPG】月に代わってハッキングよ(レイドイベント「DEEP DIVE」)

今回のイベントはレイド。前回の鶴ちゃんに引き続き、恒常科学SRユニットが追加されましたが果たしてその能力は? 目次1 今回の新規ユニット2 正義のスーパーハカー参上3 魔界級レイド4 イベント報酬「【 …

【対魔忍RPG】鬼カワギャル参上!(ストーリーイベント「ナーサラと愉快な鬼マフィア」)

ストーカーと男の娘のストーリーイベントが終わり、お次は鬼族のギャルが登場。復刻イベントとの兼ね合いもあり、これまでの「ストーリー→マップ→レイド」の順番ではなく、マップイベントの次にストーリーイベント …

【対魔忍RPG】フレンドで欲しいサポートユニット

クエストやレイドをする上で欠かせないサポートユニット。フレンド以外からもサポートユニットを借りることは出来ますが、フレンドならサポートユニットを使用した時に倍のFPが貰えますし、同じサポートユニットを …

【対魔忍RPG】母の日特集!〜子供を身籠ってくれる妊婦ユニットまとめ

毎年5月の第2日曜日といえば母の日。日頃の母の苦労を労い、母への感謝を表す日で、対魔忍世界でも母に感謝を……と言いたいところですが、意外にも対魔忍RPGでは人妻かつ子持ちのキャラが水城不知火しか居ませ …

【対魔忍RPG】部隊編成の考え方と強いユニットの特徴を覚えよう

今回は対魔忍RPGで部隊を作る上で大事な考え方について書いていきます。戦力が十分揃っていなくてもユニットの起用法によって戦力差はある程度カバーできるので、初心者〜中級者の人は基本的な部隊編成の考え方を …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031