遊戯王

【遊戯王】あのモンスターは今……「ハングリーバーガー」その2

投稿日:

こんばんは、麻乃ヨルダです。本日は、昔遊戯王をやっていたけど今はやっていない人に向けて、昔懐かしのカードとそれをリメイクしたカード(OCGでもラッシュデュエルでも)を紹介していこうと思います。「うわ懐かしい!」「こんなカードあるんだ!」と思い出を振り返っていただき、紙やマスターデュエルに復帰するきっかけになれば幸いです。

今回紹介するカードは「ハングリーバーガー

created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥298 (2025/10/11 00:28:58時点 Amazon調べ-詳細)



ハングリーバーガーの家族が登場!?

【遊戯王】あのモンスターは今……「ハングリーバーガー」の記事で、ヌーベルズというテーマでハングリーバーガーが高級レストランのイチオシ料理にされたこと、更に美味しくなって新登場したことをお伝えしました。

さて、OCGのハングリーバーガーが高級料理としてリメイクされた一方で、ラッシュデュエルの世界でもハングリーバーガーがリメイクされました。しかもOCGとは別の方向性で。

なんと、「ハングリー」カテゴリーが誕生し、他にもハングリーなメニューが登場。ポテトにナゲット、更にはシェイクにソフトクリームにドーナツと、ハンバーガーをより美味しくするサイドメニューが揃いました。OCGではまさかの高級料理になったハングリーバーガーでしたが、ラッシュデュエルではイメージに合ったファストフード店のメインメニューに。

さて、これらのハングリーな料理のお味も気になるところですが、一番気になるのは誰がこの料理を作っているのかです。ヌーベルズのように、これらの料理を作っている誰かが居るはずです。そのシェフとは、皆さんお馴染みの……。

そう、この人です。元祖ハンバーガーのレシピを作っていたあの人が、ハングリーな料理の数々を新たに生み出していました。

この人はヌーベルズたちのお店、「A Table」で初代料理長を勤めていたとザ・ヴァリュアブルブックEX4で明かされていました。料理長を退いた後はどこに向かったのか分かっていませんでしたが、なんと独立してファストフード店を営んでいたようです。

A Tableはお店の外装や料理を見ても結構しっかりしたお店で、コンテストにも出るような格式が高めのごはん屋さんに見えましたが、こちらはファストフード店ということで誰でも気軽に入れそうです(逆に料理に食われそうで恐ろしいけど)。

高級料理店で働いていたシェフが、恵まれた人たちだけでなく色んな人に料理を食べてもらいたくて大衆料理屋を開くなんて話も結構聞きますよね。この人もそういうパターンなんでしょうか。自慢のハンバーガーたちを、誰でも食べられるお店を開きたいと。

ほら見てくださいこの笑顔!お客様に美味しい料理を提供したい、その一心が満面の笑みに表れています。誰でも注文できる0円スマイルをお付けして、最高のハッピーセットをあなたに。さぁ召し上がれ!

あっ……。



ハングリーバーガーの違う進化

ハングリーバーガーも「ハングリードバーガー」に進化(比較用に元祖とアングリーも並べておきます)。パンズが真ん中に入ってパティが2つになり、ビッグマックを彷彿とさせる豪華なハンバーガーに仕上がっています。具材が豪華になったアングリーバーガーとは別の進化を遂げていますね。

ちなみに、ハングリードバーガーたちが収録されたパック「戦慄のアウターバース」では、こんな可愛いウェイトレスちゃん(チアフルウェイトレス)も収録されています。物凄く関係がありそうな見た目をしていますが、特にハングリーたちとは関係がありません(効果も噛み合わないし、お店のロゴも違う)。

ハングリーのお店もシェフ一人でワンオペは流石にしていないと思うので、こんな可愛らしいバイトちゃんが居たりするんでしょうか。高級レストランの名シェフとして名を馳せた後に、自分の店を建てて好きな料理だけ作って、可愛いバイトちゃんと楽しくお仕事。そんな理想のセカンドライフを過ごしているのかもしれませんね。

(Twitterでたまに遊戯王について呟いているのでフォローしてね→@yolda2s

(この記事が面白いと思ったらSNSでシェアや感想の投稿などよろしくお願いします!)



関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダより、ちょっと人生の話をさせてください

created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥247 (2025/10/10 04:35:42時点 Amazon調べ-詳細)



-遊戯王

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【遊戯王マスターデュエル】全盛期よりも全盛期!禁止制限一切ナシティアラメンツはどうなってしまうのか!

こんばんは、麻乃ヨルダです。本日は、この間の遊戯王マスターデュエルで行われたデュエルトライアルイベント、「アンリミテッド」で大暴れしたイシズティアラメンツの様子を見ていこうという回になります。 目次1 …

遊戯王OCG復帰するぞ!

1年ほどOCG から離れていたんですが、ここのところデュエル熱が戻りつつあるのを感じるのでOCGに復帰したいと思います。アニメの方はずっと追い続けていたんですけどね。カードに触れるのは久しぶりです。 …

【遊戯王OCG】運命は自分で回すもの~「D-END軸D-HERO」デッキ解説【デッキレシピ】

遊戯王OCGデッキレシピ第2弾は、超高速回転D-HEROです。デステニー・ソルジャーズでの再録により組みやすくなり、更に新たなHEROの登場でとてつもない展開力を得たD、めちゃくちゃ楽しいです。さぁ、 …

遊戯王アニメ公式Youtubeチャンネルで初代第89話~第92話が公開!闇マリクと舞の伝説の一戦を見逃すな!

こんばんは、麻乃ヨルダです。ここ数年、Youtubeの様々なチャンネルで積極的にアニメ作品の公開をしてくれている遊戯王ですが、先日、遊戯王アニメ公式で第89話~第92話が期間限定公開されました。 今回 …

オススメ動画紹介「【遊戯王】ユーザー評価1のカードだけでデュエルしてみたww【対戦動画】」

自分が見た中で「これは面白い!」と感じた動画(YouTubeでもニコニコでも)を紹介するコーナーです。今回は「【遊戯王】ユーザー評価1のカードだけでデュエルしてみたww【対戦動画】」です。 目次1 治 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930