GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ディンカ ヴェトモダン(Dinka Veto modern)」

投稿日:2021年1月12日 更新日:

ゴーカートをもっと本格的に楽しみたい?それならヘルメットを被り、ベルトを締めましょう。本物の車のスピード、高速道路を裸で走り回る安全性。それらを備えたヴェトモダンが、あなたの望みを叶えてくれます。

(ロード画面での解説)

自分はヴェトモダンにふさわしい人間だとお考えですか?そうでしょう。このマシンは洗練を極めて美しく、それなりのパワーも備えており、公道での使用も認められている…はずです。まだ確認はしていませんが…

(Southern Sanandreas Super Autosでの解説)

「カヨ・ペリコ強盗」アップデートで追加されたヴェトモダン。長い年月を経て、人は「タイヤが剥き出しだと危ない」ということを学びました。日進月歩のレーシングカートを見ていきましょう。



車両データ

メーカー:ディンカ(Dinka)
名称:ヴェトモダン(Veto Modern)
分類:スポーツカー
駆動方式:MR
乗車定員:1人
購入価格:$995,000
備考:マップ上では専用アイコンで表示。

モデル車の考察

ヴェトレトロにバンパーやエアロパーツなどを追加したバージョンで、基本的なデザインは同一です。なのでモデルも変わらないと思います。

細かい話ではあるのですが、先にヴェトレトロが登場し後からヴェトモダンが登場したことで、ヴェトはレトロ版が先に登場した初めての車両になりましたね。また、新型バージョンにモダンと名前が付くのも初めてです。

走行性能

基本的な性能はヴェトレトロと同じ。しかし新型だけあって全体的にパワーアップしています。

加速が少し良くなり、最高速も6キロ速い109km/h。そして何よりダウンフォースが増してしっかり路面に吸い付くようになりました。これにより安定感がグッと増して、高速コーナーをスイスイと曲がれるようになりました。

不安定な部分はまだまだ残るものの、それもまた面白さと思えるレベルに緩和されて走るのがとても楽しい車になっています。プラス10万ドル分の性能は間違いなくあるでしょう。

カスタマイズ

ヴェトレトロよりも外装部分は増えたものの弄れる場所とパーツの数は変わっていません。ペダルやハンドルなど細かい部分に限り改造が行なえます。

ボディーペイントは全てレーシングカート風のもの。外装部分が広がったことでペイントもボディー全体に広がっていてより印象を変えられるようになっています。カラー変更も含めて色んなデザインを試してみましょう。

感想

速さも走りやすさもヴェトレトロよりパワーアップしていて、「カートで遊びたい」と思ったらこちらの方が断然オススメです。約100万ドルとカートとは思えない値段ですが、その辺はまぁ特殊なマシンということで。



フォトギャラリー

関連コンテンツ

クラシック版→ヴェトレトロ

他のディンカ車について→GTA5/GTAオンラインに登場する企業「ディンカ(Dinka)」

他のタバコ会社がスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】タバコメーカーのペイントがある乗り物まとめ

他のピスワッサー、ラッガ・ラム、パトリオット・ビール、セルベーサ・バラーチョ、チェレンコフ・ウォッカ、貴様ビールがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】アルコール飲料メーカーのペイントがある乗り物まとめ

他のアトミックがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】タイヤメーカーのペイントまとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら

created by Rinker
任天堂
¥5,136 (2025/09/17 19:18:39時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンラインに登場する企業「フィスター(Pfister)」

GTA5に登場する企業、フィスター(Pfister)について紹介していきます。 目次1 エンブレム2 モデルの考察3 ブログで紹介した乗り物4 モデルについて4.1 ポルシェ5 関連コンテンツ エンブ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド ドミネーターFX(Vapid Dominator FX)」

0リッターエンジンを搭載してレトロなスタイリングで仕上げたら、こんな車になるでしょう。その昔、あなたは後部座席で作られ、助手席で生まれました。直列6気筒の音を聞くと圧倒的な承認欲求を掻き立てられるのは …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ナガサキ アウトロー(Nagasaki Outlaw)」

The Nagasaki Outlaw off roader Imagine life on the open road, back to nature and the bare bones of d …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「フェスティバルバス(Festival Bus)」

あなたの心の声が聞こえてくるようです。「なんて滑稽な思い付きだ」と。でも、だまされたと思って試してください。勇気を出してWorldwide FMにチューニングし、10ブロック先の窓まで粉々に割れるよう …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ブルート ボックスヴィル(Brute Boxville)」

雨の日も晴れの日も、雪の日もみぞれの日も配達をこなせますが、横転せずにコーナーを曲がるのは不可能に近いため、強い風の日には向きません。 本商品はペガサスの乗り物です。お持ちのガレージには保管できません …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2021年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031