シャーマンキング 超・占事略決シリーズ

シャーマンキング 超・占事略決3 各シャーマンのサポートカードまとめ

投稿日:

所用で「各シャーマンのサポートカードを一目で見られるページが欲しいな」と思って作りました。「もっと早くこういうの作ればよかったのに」とか言わないでください。僕が一番そう思ってます。なんで超・占事略決3をバリバリやってる時にこれ作らなかったんだ……

あくまで自分用のメモとして作っているので、クッソ長いですがページ分けもしていませんし見やすいように各カードの分類とかも書いていません。ご了承ください。

麻倉葉

侍/阿弥陀丸(人間霊)
075/203 First N
召喚値80/攻撃力90/防御力40
【麻倉葉】の持霊。【麻倉葉】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

024/040 Glico R
召喚値80/攻撃力100/防御力20
【麻倉葉】の持霊。【麻倉葉】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

侍/阿弥陀丸(進化霊)
009/080 GB SP
召喚値90/攻撃力150/防御力60
このカードの召喚の際は、場の【阿弥陀丸】を墓場に捨てなければならない。【麻倉葉】は召喚値を0として召喚できる。

019/080 GB SR
召喚値90/攻撃力150/防御力80
このカードの召喚の際は、場の【阿弥陀丸】を墓場に捨てなければならない。【麻倉葉】は召喚値を0として召喚できる。この霊は召喚直後に戦闘フィールドに出すことができる。

065/080 GB SP
召喚値90/攻撃力100/防御力40
【麻倉葉】の持霊。【麻倉葉】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。この霊が召喚された時、この霊を召喚したシャーマンに90ダメージで戦闘フィールドに出すことができる。

マタムネ(精霊)
033/040 Glico3 R
召喚値90/攻撃力70/防御力20
【麻倉葉】の持霊。【麻倉葉】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

011/080 GB SP
召喚値100/攻撃力100/防御力30
【麻倉葉】の持霊。【麻倉葉】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

023/080 GB N
召喚値100/攻撃力80/防御力0
【麻倉葉】の持霊。【麻倉葉】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

024/080 GB N
召喚値100/攻撃力80/防御力0
【麻倉葉】の持霊。【麻倉葉】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

025/080 GB N
召喚値100/攻撃力80/防御力0
【麻倉葉】の持霊。【麻倉葉】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

026/080 GB N
召喚値100/攻撃力80/防御力0
【麻倉葉】の持霊。【麻倉葉】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

027/080 GB N
召喚値100/攻撃力80/防御力0
【麻倉葉】の持霊。【麻倉葉】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

028/080 GB N
召喚値100/攻撃力80/防御力0
【麻倉葉】の持霊。【麻倉葉】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

超・占事略決ー葉
073/108 EX2 SP
【麻倉 葉】の巫術。今すぐ手札から霊カードを1枚【麻倉 葉】に召喚できる。召喚したい霊カードが進化霊【阿弥陀丸】で場に【阿弥陀丸】がいない場合は、【阿弥陀丸】を墓場に捨てたこととして召喚できる。(効果:超・占事略決系)

小鬼ストライク
042/090 EX3 R
【麻倉 葉】の巫術。精霊【式神】の霊カードを、今すぐ手札か墓場から1体、召喚値10として【麻倉 葉】の召喚フィールドに召喚できる。召喚した霊は、直後に戦闘フィールドに出すことができる。(効果:召喚系)

シルバの英断
027/040 Glico2 SR
場に戦闘不能の【麻倉 葉】がいる時、使用できる巫術。戦闘不能の【麻倉 葉】の体力を50回復させ、戦闘不能に戻す(シャーマンカードを表にする)。(効果:慈愛系)

オーバーソウルー麻倉葉
024/040 Glico3 SR
【麻倉 葉】の巫術。今すぐ手札から、【麻倉 葉】の場の人間霊と同じ霊カードを、【麻倉 葉】のアタックカードとして付加することができる。付加されてアタックカードとなった霊カードは墓場に捨てられた後、霊カードに戻る。この巫術は1ターンに1回しか使用できない。(効果:オーバーソウル系)

オーバーソウル
010/080 GB SP
【麻倉葉】【道蓮】【ホロホロ】の巫術。今すぐ手札から、この巫術を使用するシャーマンの場の人間霊か精霊と同じ霊カードを、そのシャーマン専用のアタックカードとして付加することができる。付加されてアタックカードとなった霊カードは墓場に捨てられた後、霊カードに戻る。この巫術は1ターンに1回しか使用できない。(効果:オーバーソウル系)

仏陀切り
026/203 First N
コンボレベル2/攻撃力50
【阿弥陀丸】の必殺技。【阿弥陀丸】が攻撃霊の時に使用できる。

如来
015/108 EX R
コンボレベル2/攻撃力20
【阿弥陀丸】の必殺技。【阿弥陀丸】が攻撃霊の時に使用できる。続けて手札から必殺技カードを1枚出すことができ、合わせて1枚として数える。

阿弥陀流後光刃
016/108 EX N
コンボレベル3/攻撃力60
【阿弥陀丸】の必殺技。【阿弥陀丸】が攻撃霊の時に使用できる。(コンボレベル3技)

真空仏陀切り
025/108 EX2 SR
コンボレベル2/攻撃力40
【阿弥陀丸】の必殺技。【阿弥陀丸】が攻撃霊の時に使用できる。このカードは、攻撃宣言(ステップ1)において相手の防御に使用する霊を指定できる。(効果:御指名系)

真空仏陀切りEx
074/108 EX2 SP
コンボレベル2/攻撃力50
【阿弥陀丸】の必殺技。【阿弥陀丸】が攻撃霊の時に使用できる。このカードは、攻撃宣言(ステップ1)において相手の防御に使用する霊を指定できる。(効果:御指名系)

巫門御霊会
055/080 GB SP
コンボレベル2/攻撃力60
【マタムネ】の必殺技。【マタムネ】が攻撃霊の時に使用できる。

ピンポイント
041/203 First N、156/261 2nd N
コンボレベル2
相手が直前のステップに出した攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系)

金剛返し
042/203 First N、157/261 2nd N
コンボレベル3
相手に攻撃ポイントで負けている時、相手と自分の攻撃ポイントを交換する。相手が[お返し]か[撃破]の効果の秘技カードを出さなければ戦闘は終了する。(効果:お返し系)

阿弥陀丸シールド
016/040 Glico R
コンボレベル3
シャーマン【麻倉 葉】が【阿弥陀丸】で攻撃をしている時、使用可能な秘技。相手が出している攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系)

アタック10 麻倉 葉
006/203 First N、134/261 2nd N
シャーマン【麻倉 葉】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。

アタック20 麻倉 葉
007/203 First N、135/261 2nd N
シャーマン【麻倉 葉】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。

アタック30 麻倉 葉
008/203 First R、136/261 2nd R
シャーマン【麻倉 葉】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

アタック10Sp. 麻倉 葉
009/203 First SR
シャーマン【麻倉 葉】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚数+1の補正を受ける。

アタック20Sp. 麻倉 葉
008/040 Glico R
シャーマン【麻倉 葉】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。このカードには[浄化系]の効果が効かない。(効果:無効系)

ふんばりの詩
014/080 GB SP
【麻倉 葉】か【恐山アンナ】に付加できるカード。このカードが付加されたシャーマンが戦闘不能となり、このカードが墓場に捨てられた時、付加されていたシャーマンの体力を50回復させ、戦闘可能に戻すことができる。このカードは攻撃カードではない。(効果:慈愛系)

道蓮

武人/馬孫(人間霊)
076/203 First N
召喚値70/攻撃力70/防御力50
【道蓮】の持霊。【道蓮】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

025/040 Glico N
召喚値70/攻撃力80/防御力40
【道蓮】の持霊。【道蓮】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

035/040 Glico4 N
召喚値80/攻撃力60/防御力70
【道蓮】の持霊。【道蓮】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

スーパー武神/武人/馬孫(進化霊)
090/090 EX3 SP
召喚値90/攻撃力90/防御力90
このカードの召喚の際は場の【馬孫】を墓場に捨てなければならない。【道蓮】は召喚値を0として召喚できる。この霊が場にいる時、新たに【馬孫】は召喚できない。この霊は召喚直後に戦闘フィールドに出すことができる。

012/080 GB SP
召喚値90/攻撃力100/防御力100
このカードの召喚の際は場の【馬孫】を墓場に捨てなければならない。【道蓮】は召喚値を0として召喚できる。この霊が場にいる時、新たに【馬孫】は召喚できない。

武人/馬孫(進化霊)
070/080 GB SP
召喚値100/攻撃力120/防御力80
このカードの召喚の際は場の【馬孫】を墓場に捨てなければならない。【道蓮】は召喚値を0として召喚できる。この霊が戦闘により墓場に行った時、墓場の【馬孫】をこの霊を所有していたシャーマンの場に召喚することができる。

馬/黒桃(動物霊)
056/108 EX2 N
召喚値60/攻撃力20/防御力40
【道蓮】の持霊。【道蓮】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

馬孫&黒桃in白凰/武人/馬孫(人間霊)
020/080 GB N
召喚値40/攻撃力90/防御力100
召喚フェイズで自分の場にいる【馬孫】と【黒桃】を墓場に捨てることで召喚できる霊カード。この霊が自分の場にいる時は、あらたに【馬孫】と【黒桃】は召喚できない。

071/080 GB SP
召喚値40/攻撃力90/防御力60
召喚フェイズで自分の場にいる【馬孫】と【黒桃】を墓場に捨てることで召喚できる霊カード。この霊が自分の場にいる時は、あらたに【馬孫】と【黒桃】は召喚できない。

刀幻境
081/090 EX3 SP
【道 蓮】の場に進化霊【馬孫】がいる時、使用できる【道 蓮】の巫術。この巫術を使用したシャーマンに50ダメージ。相手の場の攻撃力、召喚力、防御力の合計値が100以下の霊は全て墓場に捨てる。(効果:大往生系)

オーバーソウルー道蓮
025/040 Glico3 SR
【道 蓮】の巫術。今すぐ手札から、【道 蓮】の場の人間霊と同じ霊カードを、【麻倉 葉】のアタックカードとして付加することができる。付加されてアタックカードとなった霊カードは墓場に捨てられた後、霊カードに戻る。この巫術は1ターンに1回しか使用できない。(効果:オーバーソウル系)

スーパー刀幻境
023/040 Glico4 SR
【道 蓮】の場に進化霊【馬孫】がいる時、使用できる【道 蓮】の巫術。この巫術を使用したシャーマンに50ダメージ。相手の場の攻撃力、召喚力、防御力の合計値が140以下の霊は全て墓場に捨てる。(効果:大往生系)

オーバーソウル
010/080 GB SP
【麻倉葉】【道蓮】【ホロホロ】の巫術。今すぐ手札から、この巫術を使用するシャーマンの場の人間霊か精霊と同じ霊カードを、そのシャーマン専用のアタックカードとして付加することができる。付加されてアタックカードとなった霊カードは墓場に捨てられた後、霊カードに戻る。この巫術は1ターンに1回しか使用できない。(効果:オーバーソウル系)

中華斬舞
027/203 First N
コンボレベル2/攻撃力50
【馬孫】の必殺技。【馬孫】が攻撃霊の時に使用できる。

馬孫ゴールデンパンチ
017/108 EX R
コンボレベル3/攻撃力70
【馬孫】の必殺技。【馬孫】が攻撃霊の時に使用できる。(コンボレベル3技)

パーフェクト中華斬舞
026/108 EX2 SR
コンボレベル2/攻撃力70
【馬孫&黒桃in白鳳】の必殺技。【馬孫&黒桃in白鳳】が攻撃霊の時に使用できる。

中華二連撃
043/203 First R、158/261 2nd N
コンボレベル3
今の自分の攻撃ポイントを2倍にする。(効果:力倍増系)

九龍返し
044/203 First N、159/261 2nd N
コンボレベル3
相手に攻撃ポイントで負けている時、相手と自分の攻撃ポイントを交換する。相手が[お返し]か[撃破]の効果の秘技カードを出さなければ戦闘は終了する。(効果:お返し系)

超!
026/108 EX SR、160/261 2nd SR
コンボレベル2
このカードに続けて手札から攻撃カードを1枚出せる。この秘技は、相手の連続系の秘技カードでは相殺されない。(効果:連続系)

巫門遁甲ー蓮
080/090 EX3 SP
コンボレベル3
相手に攻撃ポイントで負けている時、使用可能な秘技。この秘技を出した直後に戦闘は終了する。この秘技を使用したシャーマンへの戦闘によるダメージを0にする。(効果:巫門遁甲系)

中華三連爆
017/040 Glico R
コンボレベル4
今の自分の攻撃ポイントを3倍にする。(効果:力倍増系)

アタック10 道 蓮
010/203 First N、137/261 2nd N
シャーマン【道 蓮】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。

アタック20 道 蓮
011/203 First N、138/261 2nd N
シャーマン【道 蓮】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。

アタック30 道 蓮
012/203 First R、139/261 2nd R
シャーマン【道 蓮】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

アタック10Sp. 道 蓮
009/040 Glico R
シャーマン【道 蓮】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。このカードには[浄化系]の効果が効かない。(効果:無効系)

アタック10Sp. 道 蓮
013/040 Glico4 R
シャーマン【道 蓮】に付加できるカード。このカードが付加されている時、このカードを墓場に捨てることで、【道 蓮】への巫術によるダメージを無効にできる。(効果:無効系)

恐山アンナ

式神/前鬼(進化霊)
049/108 EX2 N
召喚値90/攻撃力140/防御力20
【恐山アンナ】の持霊。この霊カードは召喚フェイズでは召喚できない。この霊が戦闘により墓場に行く際、この霊を所有していたシャーマンに50ダメージ。

039/040 Glico2 R
召喚値90/攻撃力160/防御力20
【恐山アンナ】の持霊。この霊カードは召喚フェイズでは召喚できない。この霊が戦闘により墓場に行く際、この霊を所有していたシャーマンに60ダメージ。

式神/後鬼(進化霊)
050/108 EX2 SR
召喚値90/攻撃力140/防御力20
【恐山アンナ】の持霊。この霊カードは召喚フェイズでは召喚できない。この霊が戦闘により墓場に行く際、この霊を所有していたシャーマンに50ダメージ。

039/040 Glico2 R
召喚値90/攻撃力140/防御力40
【恐山アンナ】の持霊。この霊カードは召喚フェイズでは召喚できない。この霊が戦闘により墓場に行く際、この霊を所有していたシャーマンに60ダメージ。

中鬼(精霊)
017/080 GB SP
召喚値90/攻撃力100/防御力30
【恐山アンナ】はこのカードの召喚値を30として召喚できる。この霊が召喚された時、自分の場のシャーマンすべてに10ダメージ。

大鬼(精霊)
066/080 GB SP
召喚値100/攻撃力120/防御力40
このカードの召喚の際は、場の【中鬼】を墓場に捨てなければならない。【恐れ山アンナ】は召喚値を30として召喚できる。この霊が自分の場にいる時は、新たに【中鬼】は召喚できない。

口寄せ
053/203 First R
【恐山アンナ】の巫術。自分の墓場から霊カードを1枚選び、自分の場のシャーマンの召喚フィールドに召喚する。(効果:復活系)

陰陽術式神
039/108 EX2 N
【恐山アンナ】の巫術。今すぐ手札から【前鬼】と【後鬼】の霊カードを2枚、またはそのどちらか1枚を、召喚値0として【恐山アンナ】の召喚フィールドに召喚できる。(効果:召喚系)

超・占事略決ー恐山アンナ
008/080 GB SP
【恐山アンナ】の巫術。今すぐ墓場か手札から霊カードを1枚【恐山アンナ】に召喚できる。召喚したい霊カードが【前鬼】または【後鬼】の場合は、召喚値を0として召喚できる。(効果:超・占事略決系)

鬼バルカン
058/080 GB SP
自分の場に【大鬼】がいて、墓場に【中鬼】の霊カードがある時使用できる巫術。【大鬼】を墓場に捨て、墓場から【中鬼】を召喚する。指定した相手シャーマン1体に30ダメージ。(効果:骨肉系)

仏壇返し
045/203 First N、161/261 2nd N
コンボレベル3
相手に攻撃ポイントで負けている時、相手と自分の攻撃ポイントを交換する。相手が[お返し]か[撃破]の効果の秘技カードを出さなければ戦闘は終了する。(効果:お返し系)

おかみパンチ
046/203 First N、162/261 2nd N
コンボレベル2
相手が直前のステップに出した攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系)

幻の左
047/203 First SR、163/261 2nd SR
コンボレベル3
今の自分の攻撃ポイントを2倍にする。(効果:力倍増系)

アタック10 恐山アンナ
013/203 First N、140/261 2nd N
シャーマン【恐山アンナ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。

アタック20 恐山アンナ
014/203 First N、141/261 2nd N
シャーマン【恐山アンナ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。

アタック30 恐山アンナ
015/203 First R、142/261 2nd R
シャーマン【恐山アンナ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

アタック10Sp. 恐山アンナ
016/203 First SR
シャーマン【恐山アンナ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚数+1の補正を受ける。

アタック10Sp. 恐山アンナ
017/108 EX2 SR
シャーマン【恐山アンナ】に付加できるカード。このカードが付加されている時、このカードを墓場に捨てることで、【恐山アンナ】への巫術によるダメージを無効にできる。(効果:無効系)

アタック10Sp.恐山アンナ
010/040 Glico R
シャーマン【恐山アンナ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。このカードには[浄化系]の効果が効かない。(効果:無効系)

ふんばりの詩
014/080 GB SP
【麻倉 葉】か【恐山アンナ】に付加できるカード。このカードが付加されたシャーマンが戦闘不能となり、このカードが墓場に捨てられた時、付加されていたシャーマンの体力を50回復させ、戦闘可能に戻すことができる。このカードは攻撃カードではない。(効果:慈愛系)

061/080 GB SP
【恐山アンナ】に付加できるカード。このカードが付加されている時、【恐山アンナ】の所有する霊が戦闘を終了して待機フィールドに戻った際、戦闘をした相手シャーマンに20ダメージ。このカードは攻撃カードではない。(効果:追い討ち系)

ホロホロ

コロポックル/コロロ(精霊)
077/203 First N
召喚値80/攻撃力70/防御力40
【ホロホロ】の持霊。【ホロホロ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

026/040 Glico N
召喚値80/攻撃力60/防御力60
【ホロホロ】の持霊。【ホロホロ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

036/040 Glico4 R
召喚値80/攻撃力80/防御力30
【ホロホロ】の持霊。【ホロホロ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

021/080 GB N
召喚値80/攻撃力90/防御力70
【ホロホロ】の持霊。【ホロホロ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

コロポックル/コロロ(進化霊)
067/080 GB SP
召喚値100/攻撃力130/防御力80
このカードの召喚の際は場の【コロロ】を墓場に捨てなければならない。【ホロホロ】は召喚値を0として召喚できる。この霊が場にいる時、相手の【魔境系】の効果は無効となる。

エピッタルキ・ウパシホルッケ
035/108 EX N
【ホロホロ】が霊を3体所有している時、使用できる【ホロホロ】の巫術。【ホロホロ】の所有しているすべての霊の防御力を【ホロホロ】のダメージとし、相手の場の霊をすべて墓場に捨てる。(効果:大往生系)

オーバーソウル
010/080 GB SP
【麻倉葉】【道蓮】【ホロホロ】の巫術。今すぐ手札から、この巫術を使用するシャーマンの場の人間霊か精霊と同じ霊カードを、そのシャーマン専用のアタックカードとして付加することができる。付加されてアタックカードとなった霊カードは墓場に捨てられた後、霊カードに戻る。この巫術は1ターンに1回しか使用できない。(効果:オーバーソウル系)

モソソ・クルッペ
028/203 First N
コンボレベル2/攻撃力60
【コロロ】の必殺技。【コロロ】が攻撃霊の時に使用できる。

ネイケ・フイケ・キロロ
027/108 EX2 SR
コンボレベル2/攻撃力50
【コロロ】の必殺技。【コロロ】が攻撃霊の時に使用できる。このカードは、攻撃宣言(ステップ1)において相手の防御に使用する霊を指定できる。(効果:御指名系)

ダブルアタック
048/203 First R、164/261 2nd N
コンボレベル3
今の自分の攻撃ポイントを2倍にする。(効果:力倍増系)

ニポポパンチ
049/203 First N、165/261 2nd N
コンボレベル2
相手が直前のステップに出した攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系)

かわせっ コロロォ!!
027/108 EX R
コンボレベル3
シャーマン【ホロホロ】が【コロロ】で攻撃をしている時、使用可能な秘技。相手が出している攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系)

巫門遁甲ーホロホロ
057/080 GB SP
コンボレベル3
相手に攻撃ポイントで負けている時、使用可能な秘技。この秘技を出した直後に戦闘は終了する。この秘技を使用したシャーマンへの戦闘によるダメージを0にする。(効果:巫門遁甲系)

アタック10 ホロホロ
017/203 First N、143/261 2nd N
シャーマン【ホロホロ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。

アタック20 ホロホロ
018/203 First N、144/261 2nd N
シャーマン【ホロホロ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。

アタック30 ホロホロ
019/203 First R、145/261 2nd R
シャーマン【ホロホロ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

アタック10Sp. ホロホロ
020/203 First SR
シャーマン【ホロホロ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚数+1の補正を受ける。

アタック20Sp. ホロホロ
011/040 Glico R
シャーマン【ホロホロ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚数+1の補正を受ける。このカードには[浄化系]の効果が効かない。(効果:無効系)

アタック10Sp. ホロホロ
031/040 Glico3 SR
シャーマン【ホロホロ】に付加できるカード。このカードが付加されている時、このカードを墓場に捨てることで、【ホロホロ】への巫術によるダメージを無効にできる。(効果:無効系)

ファウストⅧ世

看護婦/エリザ(人間霊)
078/203 First N
召喚値80/攻撃力70/防御力40
【ファウストⅧ世】の持霊。【ファウストⅧ世】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

027/040 Glico N
召喚値80/攻撃力60/防御力60
【ファウストⅧ世】の持霊。【ファウストⅧ世】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

068/080 GB SP
召喚値80/攻撃力80/防御力40
【ファウストⅧ世】の持霊。【ファウストⅧ世】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。この霊が巫術により墓場に行く時、この霊を所有していたシャーマンの体力を30回復。

メフィスト・E/看護婦/エリザ(進化霊)
003/080 GB SP
召喚値90/攻撃力140/防御力60
このカードの召喚の際は場の【エリザ】を墓場に捨てなければならない。【ファウストⅧ世】は召喚値を0として召喚できる。この霊が場にいる時、新たに【エリザ】は召喚できない。

022/080 GB R
召喚値90/攻撃力140/防御力70
このカードの召喚の際は場の【エリザ】を墓場に捨てなければならない。【ファウストⅧ世】は召喚値を0として召喚できる。この霊が場にいる時、新たに【エリザ】は召喚できない。

カルシウムの巨人(精霊)
054/108 EX SR
召喚値40/攻撃力130/防御力0
召喚フェイズで自分の場に【スケルトン】が3体以上いる時、それらの霊をすべて手札に戻すことで召喚できる霊カード。

105/108 EX2 SP
召喚値40/攻撃力100/防御力60
召喚フェイズで自分の場に【スケルトン】が3体以上いる時、それらの霊をすべて手札に戻すことで召喚できる霊カード。

033/040 Glico4 R
召喚値40/攻撃力100/防御力20
召喚フェイズで自分の場に【スケルトン】が3体以上いる時、それらの霊をすべて手札に戻すことで召喚できる霊カード。

スケルトン/フランケンシュタイニー(精霊)
057/108 EX2 SR
召喚値30/攻撃力30/防御力0
【ファウストⅧ世】のペット。【ファウストⅧ世】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

ネクロマンシー
054/203 First R
【ファウストVIII世】の巫術。墓場から人間霊か精霊のカードを1枚選び、【ファウストVIII世】の召喚フィールドに召喚する。その霊は召喚直後に戦闘フィールドに出すことができる。(効果:復活系)

BONE DEAD RE-BORN
036/108 EX R
【ファウストVIII世】の巫術。自分の墓場から【スケルトン】の名をもつ霊カードを3枚まで選び、【ファウストVIII世】の召喚フィールドに召喚できる。(効果:復活系)

超・占事略決ーファウストⅧ世
005/080 GB SP
【ファウストVIII世】の巫術。今すぐ手札から霊カードを1枚【ファウストVIII世】に召喚できる。召喚したい霊カードが進化霊【エリザ】で場に【エリザ】がいない場合は、【エリザ】を墓場に捨てたこととして召喚できる。(効果:超・占事略決系)

愛しのエリザよ!!
029/203 First N
コンボレベル2/攻撃力50
【エリザ】の必殺技。【エリザ】が攻撃霊の時に使用できる。

巫力全力疾走
028/108 EX2 R
コンボレベル3/攻撃力!?
シャーマン【ファウストVIII世】の所有する霊の必殺技。攻撃している霊の防御力を攻撃ポイントに加える。次のステップで相手は[撃破系]の秘技は使用できない。(コンボレベル3技/効果:禁止系)

何度も同じところ刺すぞ!!
020/090 EX3 R
コンボレベル1/攻撃力30
【メフィスト・E】の必殺技。【メフィスト・E】が攻撃霊の時に使用できる。続けて手札から【愛しのエリザよ‼】を1枚出すことができ、合わせて1枚として数える。(コンボレベル1技)

悪魔の気まぐれ
050/203 First N、166/261 2nd N
コンボレベル2
相手が直前のステップに出した攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系)

悪魔のお返し
018/040 Glico R
コンボレベル3
相手に攻撃ポイントで負けている時、相手と自分の攻撃ポイントを交換する。相手が[お返し]か[撃破]の効果の秘技カードを出さなければ戦闘は終了する。(効果:お返し系)

アタック10 ファウストⅧ世
021/203 First N、146/261 2nd N
シャーマン【ファウストⅧ世】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。

アタック20 ファウストⅧ世
022/203 First N、147/261 2nd N
シャーマン【ファウストⅧ世】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。

アタック30 ファウストⅧ世
023/203 First R、148/261 2nd R
シャーマン【ファウストⅧ世】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

アタック20Sp. ファウストⅧ世
012/040 Glico R
シャーマン【ファウストⅧ世】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。このカードには[浄化系]の効果が効かない。(効果:無効系)

062/080 GB SP
【ファウストⅧ世】の場に【エリザ】がいる時、【ファウストⅧ世】に付加できるカード。このカードが付加されている時、【ファウストⅧ世】の所有する霊が戦闘を終了して待機フィールドに戻ってくるたびに、【ファウストⅧ世】の体力を10回復する。このカードは攻撃カードではない。(効果:慈愛系)

玉村たまお

コンチ(精霊)
049/108 EX N
召喚値60/攻撃力50/防御力30
【玉村たまお】の持霊。【玉村たまお】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

028/040 Glico N
召喚値60/攻撃力40/防御力40
【玉村たまお】の持霊。【玉村たまお】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

ポンチ(精霊)
050/108 EX N
召喚値60/攻撃力50/防御力30
【玉村たまお】の持霊。【玉村たまお】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

029/040 Glico N
召喚値60/攻撃力40/防御力40
【玉村たまお】の持霊。【玉村たまお】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

ポンチ&コンチ/ポンチ/コンチ(精霊)
051/108 EX SR
召喚値20/攻撃力130/防御力60
召喚フェイズで自分の場にいる【ポンチ】と【コンチ】を手札に戻すことで召喚できる霊カード。この霊が場にいる時は、新たに【ポンチ】と【コンチ】は召喚できない。

030/040 Glico R
召喚値20/攻撃力120/防御力70
召喚フェイズで自分の場にいる【ポンチ】と【コンチ】を手札に戻すことで召喚できる霊カード。この霊が場にいる時は、新たに【ポンチ】と【コンチ】は召喚できない。

こっくりさんの呪い
037/108 EX N
【ポンチ】と【コンチ】の2体が自分の場にいる時、使用できる巫術。次のターン、相手はドローフェイズで1枚しかドローできない。[停止系]の巫術は1ターンに1回しか使用できない。(効果:停止系)

たんたんたぬきの千畳敷
043/090 EX3 R
自分の場の【ポンチ】を墓場に捨てることで使用できる【玉村たまお】の巫術。指定した相手シャーマンの1体は次のターン、シャーマン自らしか戦闘できない。この巫術は1ターンに1回しか使用できない。(効果:御指名系)

キューピッド占い
021/090 Glico N
【玉村たまお】の巫術。【ポンチ】と【コンチ】の2体が自分の場にいる時使用できる巫術。相手の手札を全部見せてもらう。(効果:丸見え系)

いなりずし
018/108 EX N
コンボレベル2/攻撃力60
【ポンチ】の必殺技。【ポンチ】が攻撃霊の時に使用できる。

ションベンかけ
019/108 EX R
コンボレベル3/攻撃力70
【コンチ】の必殺技。【コンチ】が攻撃霊の時に使用できる。(コンボレベル3技)

ラブ・ストライク
021/090 EX3 R
コンボレベル2/攻撃力80
シャーマン【玉村たまお】が自ら攻撃ポジションで戦闘する時に使用できる必殺技。ただし自分の場の【コンチ】を手札に戻すことで使用できる。次のステップで相手は秘技は使用できない。(効果:禁止系)

ポンチのストライク!
015/040 Glico N
コンボレベル3/攻撃力80
【ポンチ】の必殺技。【ポンチ】が攻撃霊の時に使用できる。(コンボレベル3技)

いやあ 来ないでーっ!!
028/108 EX N、167/261 2nd N
コンボレベル2
相手が直前のステップに出した攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系)

いきます!
029/108 EX N、168/261 2nd N
コンボレベル2
このカードに続けて手札から攻撃カードを1枚出せる。この秘技は、相手の連続系の秘技カードでは相殺されない。(効果:連続系)

アタック10 玉村たまお
004/108 EX N、149/261 2nd N
シャーマン【玉村たまお】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。

アタック20 玉村たまお
005/108 EX N、150/261 2nd N
シャーマン【玉村たまお】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。

アタック30 玉村たまお
006/108 EX R、151/261 2nd R
シャーマン【玉村たまお】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

アタック10Sp. 玉村たまお
007/108 EX SR
シャーマン【玉村たまお】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚数+1の補正を受ける。

アタック30SP. 玉村たまお
013/040 Glico R
シャーマン【玉村たまお】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。このカードには[浄化系]の効果が効かない。(効果:無効系)

道潤

キョンシー/李白竜(人間霊)
052/108 EX N
召喚値70/攻撃力70/防御力40
【道潤】の持霊。【道潤】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

031/040 Glico SR
召喚値70/攻撃力80/防御力30
【道潤】の持霊。【道潤】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

パイロン改/キョンシー/李白竜(人間霊)
059/090 EX3 SR
召喚値90/攻撃力120/防御力30
このカードの召喚の際は、場の【李白竜】を墓場に捨てなければならない。【道潤】は召喚値を0として召喚できる。この霊が場にいる時、新たに【李白竜】は召喚できない。

031/040 Glico4 N
召喚値90/攻撃力110/防御力50
このカードの召喚の際は、場の【李白竜】を墓場に捨てなければならない。【道潤】は召喚値を0として召喚できる。この霊が場にいる時、新たに【李白竜】は召喚できない。

防御用呪符装着
038/108 EX N
【道 潤】の巫術。次のターン、相手は攻撃フェイズを1回しか行えない。[停止系]の巫術は1ターンに1回しか使用できない。(効果:停止系)

金縛り呪符装着
039/108 EX R
【道 潤】に付加されているカードを墓場に捨てることで使用できる【道 潤】の巫術。次のターン、相手は召喚フェイズを行えない。[停止系]の巫術は1ターンに1回しか使用できない。(効果:停止系)

必殺の呪符装着
040/108 EX SR
【道 潤】に付加されているカードを墓場に捨てることで使用できる【道 潤】の巫術。次のターン、相手は巫術フェイズを行えない。[停止系]の巫術は1ターンに1回しか使用できない。(効果:停止系)

強制呪符装着
041/108 EX SR
【道 潤】に付加されているカードを墓場に捨てることで使用できる【道 潤】の巫術。このターンの次の攻撃フェイズにおいて、相手はシャーマン自らしか戦闘できない。(効果:御指名系)

戦闘用呪符装着
023/040 Glico N
【道 潤】の巫術。自分の場のすべての霊を戦闘フィールドに出す。(効果:気合い系)

火箭脚
020/108 EX N
コンボレベル2/攻撃力40
【李白竜】の必殺技。【李白竜】が攻撃霊の時に使用できる。

洲际導弾脚
021/108 EX N
コンボレベル3/攻撃力60
【李白竜】の必殺技。【李白竜】が攻撃霊の時に使用できる。(コンボレベル3技)

俯沖轰炸機
022/108 EX R
コンボレベル3/攻撃力20
【李白竜】の必殺技。【李白竜】が攻撃霊の時に使用できる。続けて手札から必殺技カードを1枚出すことができ、合わせて1枚として数える。(コンボレベル3技)

轰炸脚
023/108 EX SR
コンボレベル4/攻撃力100
【李白竜】の必殺技。【李白竜】が攻撃霊の時に使用できる。(コンボレベル4技)

宇宙姑落下
051/261 2nd R
コンボレベル4/攻撃力70
【李白竜】の必殺技。【李白竜】が攻撃霊の時に使用できる。次のステップで相手は[撃破系]の秘技は使用できない。(コンボレベル4技/効果:禁止系)

爆・洲际導弾脚
022/090 EX3 N
コンボレベル3/攻撃力70
【パイロン改】の必殺技。【パイロン改】が攻撃霊の時に使用できる。(コンボレベル3技)

120mmマグナム拳
023/090 EX3 N
コンボレベル2/攻撃力60
【パイロン改】の必殺技。【パイロン改】が攻撃霊の時に使用できる。

中華連続撃
030/108 EX N、169/261 2nd N
コンボレベル1
このカードに続けて、手札から秘技カード以外の攻撃カードを2枚まで出せる。この秘技は、相手の連続系の秘技カードでは相殺されない。(効果:連続系)

九龍返し
031/108 EX N、170/261 2nd N
コンボレベル3
相手に攻撃ポイントで負けている時、相手と自分の攻撃ポイントを交換する。相手が[お返し]か[撃破]の効果の秘技カードを出さなければ戦闘は終了する。(効果:お返し系)

アタック10 道 潤
008/108 EX N、152/261 2nd N
シャーマン【道 潤】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。

アタック20 道 潤
009/108 EX N、153/261 2nd N
シャーマン【道 潤】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。

アタック30 道 潤
010/108 EX R、154/261 2nd R
シャーマン【道 潤】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

アタック20Sp. 道 潤
014/040 Glico R
シャーマン【道 潤】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。このカードには[浄化系]の効果が効かない。(効果:無効系)

木刀の竜

盗賊/トカゲロウ(精霊)
053/108 EX N
召喚値80/攻撃力80/防御力40
【木刀の竜】の持霊。【木刀の竜】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

037/040 Glico4 N
召喚値80/攻撃力70/防御力50
【木刀の竜】の持霊。【木刀の竜】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

ヤマタノオロチ号/盗賊/トカゲロウ(進化霊)
006/080 GB SP
召喚値90/攻撃力110/防御力110
このカードの召喚の際は、場の【トカゲロウ】を墓場に捨てなければならない。【木刀の竜】は召喚値を0として召喚できる。この霊が場にいる時、新たに【トカゲロウ】は召喚できない。

029/080 GB N
召喚値90/攻撃力100/防御力70
このカードの召喚の際は、場の【トカゲロウ】を墓場に捨てなければならない。【木刀の竜】は召喚値を0として召喚できる。この霊が場にいる時、新たに【トカゲロウ】は召喚できない。

030/080 GB R
召喚値90/攻撃力100/防御力80
このカードの召喚の際は、場の【トカゲロウ】を墓場に捨てなければならない。【木刀の竜】は召喚値を0として召喚できる。この霊が場にいる時、新たに【トカゲロウ】は召喚できない。

オーバーソウルビッグ親指
042/108 EX N
自分の場の【トカゲロウ】を手札に戻すことで使用できる【木刀の竜】の巫術。次のターン、相手はセットアップフェイズを行えない。[停止系]の巫術は1ターンに1回しか使用できない。(効果:停止系)

あだ名
020/040 Glico N
【木刀の竜】の巫術。この巫術を使用したターンのみ、自分の霊1体に好きな名前をひとつ付け加える。(効果:あだ名系)

超・占事略決ー木刀の竜
002/080 GB SP
【木刀の竜】の巫術。今すぐ手札から霊カードを1枚【木刀の竜】に召喚できる。召喚したい霊カードが進化霊【トカゲロウ】で場に【トカゲロウ】がいない場合は、【トカゲロウ】を墓場に捨てたこととして召喚できる。(効果:超・占事略決系)

地獄竜紅蜥蜴
024/108 EX N
コンボレベル2/攻撃力80
シャーマン【木刀の竜】が【トカゲロウ】で攻撃をしている時、使用可能な必殺技。

天叢雲
025/108 EX SR
コンボレベル2/攻撃力40
シャーマン【木刀の竜】が自ら攻撃ポジションで戦闘する際に使用できる必殺技。続けて【オロチ降臨】を1枚出すことができ、合わせて1枚として数える。

オロチ降臨
052/261 2nd SR
コンボレベル3/攻撃力120
シャーマン【木刀の竜】が自ら攻撃ポジションで戦闘する時に使用できる必殺技。(コンボレベル3技)

トカゲ剣法 ヌキウチ
053/261 2nd R
コンボレベル3/攻撃力50
【トカゲロウ】の必殺技。【トカゲロウ】が攻撃霊の時に使用できる。次のステップで相手は[撃破系]の秘技は使用できない。(コンボレベル3技/効果:禁止系)

いくぜ!
032/108 EX N、171/261 2nd N
コンボレベル2
このカードに続けて手札から攻撃カードを1枚出せる。この秘技は、相手の連続系の秘技カードでは相殺されない。(効果:連続系)

メラムッキーン!
033/108 EX N、172/261 2nd N
コンボレベル3
今の自分の攻撃ポイントを2倍にする。(効果:力倍増系)

アタック10 木刀の竜
011/108 EX N
シャーマン【木刀の竜】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。

アタック20 木刀の竜
012/108 EX N
シャーマン【木刀の竜】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。

アタック30 木刀の竜
013/108 EX R
シャーマン【木刀の竜】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

アタック10Sp. 木刀の竜
014/108 EX SR、155/261 2nd SR
シャーマン【木刀の竜】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚数+1の補正を受ける。

アタック10Sp. 木刀の竜
030/040 Glico3 SR
シャーマン【木刀の竜】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚数+1の補正を受ける。このカードには[浄化系]の効果が効かない。(効果:無効系)

リゼルグ

花の精/モルフィン(精霊)
051/108 EX2 N
召喚値70/攻撃力50/防御力40
【リゼルグ】の持霊。【リゼルグ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

124/261 2nd N
召喚値80/攻撃力70/防御力40
【リゼルグ】の持霊。【リゼルグ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

天使/ゼルエル(進化霊)
078/080 GB SP
召喚値100/攻撃力110/防御力40
【リゼルグ】の持霊。【リゼルグ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

ダウジングサーチ
028/040 Glico2 N
自分の場に【モルフィン】がいる時、使用できる【リゼルグ】の巫術。相手の墓場の霊カードを1枚選んで、裏にして墓場に戻す。そのカードは墓場から出す事ができない。(効果:まん太系)

ホーミング・ペンデュラム
018/108 EX2 N
コンボレベル2/攻撃力40
【モルフィン】の必殺技。【モルフィン】が攻撃霊の時に使用できる。このカードは、攻撃宣言(ステップ1)において相手の防御に使用する霊を指定できる。(効果:御指名系)

ビッグベン・ワイヤーフレーム
019/108 EX2 R
コンボレベル3/攻撃力60
【モルフィン】の必殺技。【モルフィン】が攻撃霊の時に使用できる。次のステップで相手は[撃破系]の秘技は使用できない。(コンボレベル3技/効果:禁止系)

X‼
024/090 EX3 SR
コンボレベル2/攻撃力70
シャーマン【リゼルグ】が自ら攻撃ポジションで戦闘する時に使用できる必殺技。ただし自分の場に【モルフィン】がいる時にのみ使用できる。次のステップで相手は秘技は使用できない。(効果:禁止系)

ダウジング・レボリューション
032/108 EX2 N
コンボレベル2
相手が直前のステップに出した攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系)

パトリオット・モルフィン
033/108 EX2 N
コンボレベル3
シャーマン【リゼルグ】が【モルフィン】で攻撃をしている時、使用可能な秘技。相手が出している攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系)

アタック10 リゼルグ
009/108 EX2 N、043/261 2nd N
シャーマン【リゼルグ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。

アタック20 リゼルグ
010/108 EX2 N、044/261 2nd R
シャーマン【リゼルグ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。

アタック30 リゼルグ
011/108 EX2 R、045/261 2nd SR
シャーマン【リゼルグ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

道円

キョンシー/沙門(人間霊)
052/108 EX2 N
召喚値70/攻撃力60/防御力60
【道円】の持霊。【道円】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

オーバーソウル大動龍
020/108 EX2 N
コンボレベル2/攻撃力70
シャーマン【道 円】が自ら攻撃ポジションで戦闘する際に使用できる必殺技。

大中華螺旋
021/108 EX2 R
コンボレベル3/攻撃力120
シャーマン【道 円】が自ら攻撃ポジションで戦闘する際に使用できる必殺技。(コンボレベル3技)

伍上等&四上等
022/108 EX2 N
コンボレベル2/攻撃力40
【沙問】の必殺技。続けて【参上等&弐上等】を出すことができ、合わせて1枚として数える。

参上等&弐上等
023/108 EX2 R
コンボレベル3/攻撃力60
【沙問】の必殺技。続けて【壱上等】を出すことができ、合わせて1枚として数える。(コンボレベル3技)

壱上等
024/108 EX2 SR
コンボレベル4/攻撃力40
【沙問】の必殺技。【沙問】が攻撃霊の時に使用できる。次のステップで相手は[撃破系]の秘技は使用できない。(コンボレベル4技/効果:禁止系)

元祖・九龍返し
034/108 EX2 N
コンボレベル3
相手に攻撃ポイントで負けている時、相手と自分の攻撃ポイントを交換する。相手が[お返し]か[撃破]の効果の秘技カードを出さなければ戦闘は終了する。(効果:お返し系)

アタック20 道 円
012/108 EX2 N
シャーマン【道 円】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚数+1の補正を受ける。

アタック30 道 円
075/108 EX2 SP
シャーマン【道 円】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

麻倉葉明

麻倉式陰陽術百式神
040/108 EX2 N
【麻倉葉明】の巫術。精霊【式神】の霊カードを、手札と墓場から3枚まで今すぐ【麻倉葉明】の召喚フィールドに召喚できる。召喚した霊は、直後に戦闘フィールドに出すことができる。以降、このターンでは巫術を使用できない。(効果:召喚系)

金剛返し
035/108 EX2 N
コンボレベル3
相手に攻撃ポイントで負けている時、相手と自分の攻撃ポイントを交換する。相手が[お返し]か[撃破]の効果の秘技カードを出さなければ戦闘は終了する。(効果:お返し系)

アタック20 麻倉葉明
013/108 EX2 N
シャーマン【麻倉葉明】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。

アタック30 麻倉葉明
076/108 EX2 SP
シャーマン【麻倉葉明】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

アタック10Sp. 麻倉葉明
029/040 Glico3 R
シャーマン【麻倉葉明】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。このカードには[浄化系]の効果が効かない。(効果:無効系)

善良
ちみ・ちみ MORYO
041/108 EX2 N
【善良】の巫術。動物霊または精霊の霊カードを、手札と墓場から3枚まで今すぐ【善良】の召喚フィールドに召喚できる。召喚した霊は、直後に戦闘フィールドに出すことができる。以降、このターンでは巫術を使用できない。(効果:召喚系)

さまよえる蒼い霊魂
029/108 EX2 N
コンボレベル2/攻撃力10
シャーマン【善良】の所有する霊の必殺技。続けて手札から必殺技カードを1枚出すことができ、合わせて1枚として数える。

ちみちみ魍魎Re-Mix
054/261 2nd R
コンボレベル3/攻撃力80
シャーマン【善良】の所有する霊の必殺技。シャーマン【善良】の所有する霊が攻撃霊の時に使用できる。(コンボレベル3技)

アタック30 善良
022/040 Glico2 N
シャーマン【善良】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

幻陰

キョンシー/くの一/幽骸(人間霊)
053/108 EX2 N
召喚値60/攻撃力60/防御力60
【幻陰】の持霊。【幻陰】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

中華二連撃
036/108 EX2 N
コンボレベル3
今の自分の攻撃ポイントを2倍にする。(効果:力倍増系)

アタック10 幻陰
014/108 EX2 N
シャーマン【幻陰】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。

アタック20 幻陰
015/108 EX2 N
シャーマン【幻陰】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。

アタック30 幻陰
016/108 EX2 R
シャーマン【幻陰】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

アタック20Sp. エリー
020/040 Glico2 N
シャーマン【エリー】に付加できるカード。このカードが付加されている時、このカードを墓場に捨てることで、【エリー】への巫術によるダメージを無効にできる。(効果:無効系)

エリー

カマイタチ/チャッピー(精霊)
054/108 EX2 N
召喚値50/攻撃力60/防御力40
【エリー】の持霊。【エリー】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

039/040 Glico4 N
召喚値70/攻撃力70/防御力20
【エリー】の持霊。【エリー】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

ティーンエイジ
048/108 EX2 N
【エリー】もしくは【ミリー】が使える巫術。相手シャーマンは所有している霊1体につき10ダメージ。(効果:骨肉系)

ダンシング・リッパー
030/108 EX2 N
コンボレベル3/攻撃力50
【チャッピー】の必殺技。【チャッピー】が攻撃霊の時に使用できる。次のステップで相手は[撃破系]の秘技は使用できない。(コンボレベル3技/効果:禁止系)

ダンシング・デストロイヤー
037/108 EX2 N
コンボレベル2
相手が出している攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系)

ミリー

鬼火/タマちゃん(精霊)
055/108 EX2 N
召喚値50/攻撃力50/防御力50
【ミリー】の持霊。【ミリー】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

040/040 Glico4 N
召喚値70/攻撃力60/防御力40
【ミリー】の持霊。【ミリー】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

ティーンエイジ
048/108 EX2 N
【エリー】もしくは【ミリー】が使える巫術。相手シャーマンは所有している霊1体につき10ダメージ。(効果:骨肉系)

ラピッドファイア
031/108 EX2 N
コンボレベル1/攻撃力60
シャーマン【ミリー】の所有する霊の必殺技。続けて必殺技【鬼火】を出すことができ、合わせて1枚として数える。(コンボレベル1技)

ルージュ・バラージ
038/108 EX2 N
コンボレベル2
相手が直前のステップに出した攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系)

アタック20Sp. ミリー
021/040 Glico2 N
シャーマン【ミリー】に付加できるカード。このカードが付加されている時、このカードを墓場に捨てることで、【ミリー】への巫術によるダメージを無効にできる。(効果:無効系)

チョコラブ

ジャガー/ミック(動物霊)
111/261 2nd N
召喚値80/攻撃力60/防御力50
【チョコラブ】の持霊。【チョコラブ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

009/040 Glico3 N
召喚値80/攻撃力70/防御力30
【チョコラブ】の持霊。【チョコラブ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

038/040 Glico4 N
召喚値90/攻撃力70/防御力40
【チョコラブ】の持霊。【チョコラブ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

エアーズロック
079/261 2nd R
自分の場の【ミック】を墓場に捨てることで使用できる【チョコラブ】の巫術。相手の霊はすべて召喚フィールドに移動させることができる。次のターン、相手はセットアップフェイズを行えない。停止系の巫術は1ターンに1回しか使用できない。(効果:停止系)

黒いジャガー
080/261 2nd N
【チョコラブ】の巫術。【チョコラブ】の場に【ミック】がいる時、今すぐ手札から【ミック】の霊カードを【チョコラブ】専用のアタックカードとして付加することができる。付加されてアタックカードとなった霊カードは墓場に捨てられた後、霊カードに戻る。この巫術は1ターンに1回のみ使用できる。(効果:オーバーソウル系)

SHAFT
055/261 2nd N
コンボレベル2/攻撃力50
シャーマン【チョコラブ】が【ミック】で攻撃をしている時、使用可能な必殺技。

ワイルドクロー
070/261 2nd N
コンボレベル2
相手が出している攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系)

アタック10 チョコラブ
015/261 2nd N
シャーマン【チョコラブ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。

アタック20 チョコラブ
016/261 2nd N
シャーマン【チョコラブ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。

アタック30 チョコラブ
017/261 2nd R
シャーマン【チョコラブ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

アタック10Sp. チョコラブ
018/261 2nd SR
シャーマン【チョコラブ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚数+1の補正を受ける。

ハオ

スピリット・オブ・ファイア(進化霊)
112/261 2nd SR
召喚値100/攻撃力100/防御力100
【ハオ】の持霊。【ハオ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

013/080 GB SP
召喚値100/攻撃力80/防御力100
このカードの召喚の際は、場の【スピリット・オブ・ファイア】を墓場に捨てなければならない。【ハオ】は召喚値を0として召喚できる。この霊が場にいる時、この霊を所有するシャーマンへの【骨肉系】のダメージを0にする。

072/080 GB SP
召喚値90/攻撃力80/防御力70
【ハオ】の持霊。【ハオ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。この霊が戦闘を終了して待機フィールドに戻った際、戦闘をした相手シャーマンに10ダメージ。

073/080 GB SP
召喚値100/攻撃力70/防御力30
【ハオ】の持霊。【ハオ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。この霊は墓場からも召喚できる。

魂喰らい
081/261 2nd N
自分の場に【スピリット・オブ・ファイア】がいる時、使用できる【ハオ】の巫術。双方の場の、戦闘不能のシャーマンをすべて墓場に捨てる。捨てられたシャーマンは戦闘可能に戻すことも、あらたにセットすることもできない。捨てたシャーマン1体につき【ハオ】の体力を30回復する。(効果:慈愛系)

ファイヤーナイト
029/040 Glico2 N
自分の場の【スピリット・オブ・ファイア】を手札に戻すことで使用できる【ハオ】の巫術。双方の場の霊はすべて待機フィールドに戻す。(効果:脅し系)

小っちぇえな
059/080 GB SP
【ハオ】の巫術。相手の場の召喚力、召喚値、防御力の合計値が100以下の霊を1体墓場に捨てる。(効果:お経系)

飛行
060/080 GB SP
自分の場に【スピリット・オブ・ファイア】を手札に戻す事で使用できる【ハオ】の巫術。自分の場の全ての霊を戦闘フィールドに出すことができる。(効果:気合い系)

スピリット・オブ・バーベキュー
056/261 2nd N
コンボレベル2/攻撃力60
【スピリット・オブ・ファイア】の必殺技。【スピリット・オブ・ファイア】が攻撃霊の時に使用できる。

炎の槍
056/080 GB SP
コンボレベル2/攻撃力40
【スピリット・オブ・ファイア】の必殺技。【スピリット・オブ・ファイア】が攻撃霊の時に使用できる。このカードは、攻撃宣言(ステップ1)おいて相手の防御に使用する霊を指定できる。(効果:御指名系)

アタック10 ハオ
019/261 2nd N
シャーマン【ハオ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。

アタック20 ハオ
020/261 2nd N
シャーマン【ハオ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

アタック30 ハオ
021/261 2nd R
シャーマン【ハオ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

ボリス

ブラムロ(人間霊)
113/261 2nd N
召喚値70/攻撃力50/防御力60
【ボリス】の持霊。【ボリス】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

010/040 Glico3 N
召喚値70/攻撃力60/防御力50
【ボリス】の持霊。【ボリス】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

吸血の儀式
082/261 2nd SR
自分の場の【ブラムロ】を墓場に捨てることで使用できる【ボリス】の巫術。指定した相手シャーマン1体に20ダメージ。この巫術を使用したシャーマンの体力を30回復する。(効果:慈愛系)

串刺しの刑
057/261 2nd N
コンボレベル2/攻撃力60
シャーマン【ボリス】が自ら攻撃ポジションで戦闘する時に使用できる必殺技。次のステップで相手は必殺技は使用できない。(効果:禁止系)

アタック20 ボリス
022/261 2nd N
シャーマン【ボリス】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。

アタック30 ボリス
023/261 2nd R
シャーマン【ボリス】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

ペヨーテ

カルロス(人間霊)
114/261 2nd N
召喚値80/攻撃力60/防御力20
【ペヨーテ】の持霊。【ペヨーテ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

011/040 Glico3 N
召喚値80/攻撃力60/防御力10
【ペヨーテ】の持霊。【ペヨーテ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

ジョアン(人間霊)
115/261 2nd N
召喚値70/攻撃力70/防御力10
【ペヨーテ】の持霊。【ペヨーテ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

012/040 Glico3 N
召喚値70/攻撃力70/防御力0
【ペヨーテ】の持霊。【ペヨーテ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

ホセ/パンチョ/サパタ/ミゲル(人間霊)
116/261 2nd N
召喚値40/攻撃力40/防御力20
【ペヨーテ】の持霊。【ペヨーテ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

013/040 Glico3 N
召喚値40/攻撃力50/防御力10
【ペヨーテ】の持霊。【ペヨーテ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

グランデファンタスマ(進化霊)
060/090 EX3 SR
召喚値40/攻撃力100/防御力20
【ペヨーテ】の持霊。【ペヨーテ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。このカードの召喚の際は、場の【ホセ/パンチョ/サパタ/ミゲル】を墓場に捨てなければならない。この霊が場にいる時、新たに【ホセ/パンチョ/サパタ/ミゲル】は召喚できない。

032/040 Glico4 R
召喚値100/攻撃力120/防御力0
【ペヨーテ】の持霊。自分の場に霊が1体もいない時、【ペヨーテ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。この霊が場にいる時、新たに【ホセ/パンチョ/サパタ/ミゲル】は召喚できない。

サボテンミサイル
058/261 2nd N
コンボレベル2/攻撃力50
【カルロス】と【ジョアン】の必殺技。【カルロス】か【ジョアン】が攻撃霊の時に使用できる。

アディオス エテルナメンテ
025/090 EX3 N
コンボレベル2/攻撃力50
【グランデファンタスマ】の必殺技。【グランデファンタスマ】が攻撃霊の時に使用できる。

アントニオツ‼
071/261 2nd N
コンボレベル2
相手が直前のステップに出した攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系)

アタック10 ペヨーテ
024/261 2nd N
シャーマン【ペヨーテ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。

アタック30 ペヨーテ
025/261 2nd SR
シャーマン【ペヨーテ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

カンナ

騎士/アシュクロフト(人間霊)
117/261 2nd N
召喚値80/攻撃力80/防御力50
【カンナ】の持霊。【カンナ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

014/040 Glico3 N
召喚値90/攻撃力80/防御力50
【カンナ】の持霊。【カンナ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

スモーキーサーベル
028/090 EX3 N
コンボレベル2/攻撃力60
【アシュクロフト】の必殺技。【アシュクロフト】が攻撃霊の時に使用できる。

ダブルスプラッシュ
072/261 2nd N
コンボレベル3
今の自分の攻撃ポイントを2倍にする。(効果:力倍増系)

アタック10 カンナ
026/261 2nd N
シャーマン【カンナ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。

アタック20 カンナ
027/261 2nd R
シャーマン【カンナ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。

アタック30 カンナ
028/261 2nd SR
シャーマン【カンナ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

アタック10Sp. カンナ
023/040 Glico2 R
シャーマン【カンナ】に付加できるカード。このカードが付加されている時、このカードを墓場に捨てることで、【カンナ】への巫術によるダメージを無効にできる。(効果:無効系)

マリオン

チャック(精霊)
118/261 2nd N
召喚値70/攻撃力90/防御力30
【マリオン】の持霊。【マリオン】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

015/040 Glico3 N
召喚値80/攻撃力90/防御力30
【マリオン】の持霊。【マリオン】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

マグナムクラフト
026/090 EX3 N
コンボレベル2/攻撃力60
【チャック】の必殺技。【チャック】が攻撃霊の時に使用できる。

リバースパペット
073/261 2nd N
コンボレベル3
相手に攻撃ポイントで負けている時、相手と自分の攻撃ポイントを交換する。相手が[お返し]か[撃破]の効果の秘技カードを出さなければ戦闘は終了する。(効果:お返し系)

アタック10 マリオン
029/261 2nd N
シャーマン【マリオン】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。

アタック20 マリオン
030/261 2nd R
シャーマン【マリオン】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。

アタック30 マリオン
031/261 2nd SR
シャーマン【マリオン】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

アタック10Sp. マリオン
024/040 Glico2 R
シャーマン【マリオン】に付加できるカード。このカードが付加されている時、このカードを墓場に捨てることで、【マリオン】への巫術によるダメージを無効にできる。(効果:無効系)

マチルダ

ジャック(精霊)
119/261 2nd N
召喚値70/攻撃力90/防御力30
【マチルダ】の持霊。【マチルダ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

016/040 Glico3 N
召喚値80/攻撃力90/防御力30
【マチルダ】の持霊。【マチルダ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

トリック・オア・トリート
027/090 EX3 N
コンボレベル2/攻撃力60
【ジャック】の必殺技。【ジャック】が攻撃霊の時に使用できる。

パンプキン・ダンプキン
074/261 2nd N
コンボレベル2
相手が直前のステップに出した攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系)

アタック10 マチルダ
032/261 2nd N
シャーマン【マチルダ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。

アタック20 マチルダ
033/261 2nd R
シャーマン【マチルダ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。

アタック30 マチルダ
034/261 2nd SR
シャーマン【マチルダ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

アタック10Sp. マチルダ
025/040 Glico2 R
シャーマン【マチルダ】に付加できるカード。このカードが付加されている時、このカードを墓場に捨てることで、【マチルダ】への巫術によるダメージを無効にできる。(効果:無効系)

アシル

雲外鏡/ジークフリート(精霊)
120/261 2nd N
召喚値60/攻撃力60/防御力60
【アシル】の持霊。【アシル】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

017/040 Glico3 N
召喚値60/攻撃力50/防御力70
【アシル】の持霊。【アシル】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

大地のエナジー
083/261 2nd R
【アシル】の巫術。今すぐ手札か墓場から【雲外鏡】の霊カードを1枚、【アシル】の召喚フィールドに召喚できる。(効果:召喚系)

ミラー・インフェルノ
084/261 2nd SR
自分の場の【雲外鏡】を墓場に捨てることで使用できる【アシル】の巫術。指定した相手シャーマン1体と、この巫術を使用したシャーマンにそれぞれ50ダメージ。この巫術は1ターンに1回しか使用できない。(効果:骨肉系)

ストーンパイル
059/261 2nd N
コンボレベル2/攻撃力70
【ジークフリート】の必殺技。【ジークフリート】が攻撃霊の時に使用できる。

シャイニング・イリュージョン
075/261 2nd N
コンボレベル2
相手が直前のステップに出した攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系)

アタック10Sp. アシル
028/040 Glico3 SR
シャーマン【アシル】に付加できるカード。このカードが付加されている時、このカードを墓場に捨てることで、【アシル】への巫術によるダメージを無効にできる。(効果:無効系)

メイデン

シャマシュ(進化霊)
121/261 2nd N
召喚値100/攻撃力90/防御力120
【メイデン】の持霊。【メイデン】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

034/040 Glico4 N
召喚値100/攻撃力90/防御力100
【メイデン】の持霊。【メイデン】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

069/080 GB SP
召喚値100/攻撃力90/防御力110
【メイデン】の持霊。【メイデン】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。この霊が戦闘をして待機フィールドに戻った際、この霊が待機フィールドに移動する度、この霊を所有するシャーマンの体力を10回復する。

判決 死刑
085/261 2nd R
【メイデン】の場に【シャマシュ】がいる時、使用できる【メイデン】の巫術。指定した相手シャーマン1体の体力が40以下の時、そのシャーマンに40ダメージ。この巫術は1ターンに1回しか使用できない。(効果:骨肉系)

審問椅子
086/261 2nd R
【メイデン】の場に【シャマシュ】がいる時、使用できる【メイデン】の巫術。相手の場のすべてのシャーマンに10ダメージ。またこのターンはお互いにシャーマン自らしか戦闘できない。この巫術は1ターンに1回しか使用できない。(効果:御指名系)

聖・少・女の祝福
044/090 EX3 R
【メイデン】の巫術。この巫術を使用したシャーマンの体力を20減らす。戦闘可能なもう一方のシャーマンの体力を50回復する。この巫術は1ターンに1回しか使用できない。(効果:慈愛系)

フライングメイデン
045/090 EX3 R
【メイデン】に付加されているカードを墓場に捨てることで使用できる【メイデン】の巫術。次のターン、相手はこの巫術を使用したシャーマンが戦闘可能な場合に限りこのシャーマンを攻撃しなくてはならない。(効果:御指名系)

ギロチンスラッシュ
060/261 2nd N
コンボレベル2/攻撃力80
シャーマン【メイデン】が自ら攻撃ポジションで戦闘する時に使用できる必殺技。ただし自分の場に【シャマシュ】がいる時にのみ使用できる。次のステップで相手は秘技は使用できない。(効果:禁止系)

アペガの抱擁
061/261 2nd SR
コンボレベル2/攻撃力70
シャーマン【メイデン】が自ら攻撃ポジションで戦闘する時に使用できる必殺技。ただし自分の場に【シャマシュ】がいる時にのみ使用できる。次のステップで相手は必殺技は使用できない。(効果:禁止系)

アペガの抱擁Ex
261/261 2nd SP
コンボレベル2/攻撃力80
シャーマン【メイデン】が自ら攻撃ポジションで戦闘する時に使用できる必殺技。ただし自分の場に【シャマシュ】がいる時にのみ使用できる。次のステップで相手は必殺技は使用できない。(効果:禁止系)

拷問器具ジベット
076/261 2nd N
シャーマン【メイデン】が【シャマシュ】で攻撃をしている時、使用可能な秘技。相手が出している攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系)

アタック10 メイデン
035/261 2nd N
シャーマン【メイデン】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。

アタック20 メイデン
036/261 2nd N
シャーマン【メイデン】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。

アタック30 メイデン
037/261 2nd R
シャーマン【メイデン】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

アタック10Sp. メイデン
038/261 2nd SR
シャーマン【メイデン】に付加できるカード。このカードが付加されている時、このカードを墓場に捨てることで、【メイデン】への巫術によるダメージを無効にできる。(効果:無効系)

063/080 GB SP
【メイデン】に付加できるカード。このカードが付加されている時に相手の霊の[気合い系][浄化系][お誘い系]の効果が発動した場合、【メイデン】に40ダメージで[気合い系][浄化系]、10ダメージで[お誘い系]の効果を無効にできる。このカードは攻撃カードではない。(効果:挑発系)

064/080 GB SP
【メイデン】に付加できるカード。このカードが付加されている時、自分の巫術フェイズにおいて【シャマシュ】がいれば、このカードを捨てることで、戦闘不能になったシャーマンの体力を100回復させ、戦闘可能に戻すことができる。このカードは攻撃カードではない。(効果:慈愛系)

マルコ

天使/ミカエル(進化霊)
122/261 2nd N
召喚値90/攻撃力110/防御力50
【マルコ】の持霊。【マルコ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

018/040Glico3 N
召喚値90/攻撃力110/防御力30
【マルコ】の持霊。【マルコ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

正義の尋問
046/090 EX3 R
【マルコ】の場に【ミカエル】がいる時、使用できる【マルコ】の巫術。相手の手札を全部見せてもらう。その中から1枚選んで相手の山札の一番上に表にして置く。そのカードはドローされるか捨てられるまで表のままにしておく。(効果:丸見え系)

マルコのお仕置き
047/090 EX3 SR
自分の場の【ミカエル】を墓場に捨てることで使用できる【マルコ】の巫術。指定した相手シャーマン1体に30ダメージ。この巫術を使用したシャーマンに40ダメージ。この巫術は1ターンに1回のみ使用できる。

懲罰の剣
062/261 2nd N
コンボレベル2/攻撃力50
【ミカエル】の必殺技。【ミカエル】が攻撃霊の時に使用できる。

セラフィムフェザー
038/090 EX3 N
コンボレベル1
相手が直前のステップに出した攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系)

アタック10 マルコ
039/261 2nd N
シャーマン【マルコ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。

アタック20 マルコ
040/261 2nd R
シャーマン【マルコ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。

アタック30 マルコ
041/261 2nd SR
シャーマン【マルコ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

ブンスター

天使/メタトロン(進化霊)
123/261 2nd N
召喚値90/攻撃力100/防御力40
【ブンスター】の持霊。【ブンスター】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

019/040 Glico3 N
召喚値90/攻撃力100/防御力20
【ブンスター】の持霊。【ブンスター】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

ハンドグレネードX
087/261 2nd SR
【ブンスター】の体力が10の時に使用できる【ブンスター】の巫術。双方の場のすべてのシャーマンに100ダメージ。この巫術は1ターンに1回しか使用できない。(効果:骨肉系)

突撃の号令
077/261 2nd N
コンボレベル2
このカードに続けて手札から攻撃カードを1枚出せる。この秘技は、相手の連続系の秘技カードでは相殺されない。(効果:連続系)

アタック30 ブンスター
042/261 2nd SR
シャーマン【ブンスター】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

アナテル

1万人の霊(人間霊)
125/261 2nd N
召喚値70/攻撃力60/防御力60
【アナテル】の持霊。【アナテル】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

020/040 Glico3 N
召喚値80/攻撃力70/防御力40
【アナテル】の持霊。【アナテル】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

死者の翼
088/261 2nd R
相手の手札より自分の手札が多い時、使用できる【アナテル】の巫術。指定した相手シャーマン1体に、相手より多い手札の枚数x10ダメージ。この巫術は同じシャーマンに対しては、1ターンに1回しか使用できない。(効果:骨肉系)

アタック30 アナテル
046/261 2nd R
シャーマン【アナテル】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

アタック10Sp. アナテル
015/090 EX3 SR
シャーマン【アナテル】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚数+1の補正を受ける。

ICEMEN

バズウ(精霊)
126/261 2nd N
召喚値70/攻撃力90/防御力0
ピノの持霊。【ICEMEN】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

021/040 Glico3 N
召喚値90/攻撃力90/防御力0
ピノの持霊。【ICEMEN】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

ヴォジャノーイ(精霊)
127/261 2nd N
召喚値70/攻撃力50/防御力60
ゾリャーの持霊。【ICEMEN】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

022/040 Glico3 N
召喚値70/攻撃力50/防御力50
ゾリャーの持霊。【ICEMEN】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

ヴァイキング/デヒト(人間霊)
128/261 2nd N
召喚値70/攻撃力80/防御力10
カジマヒデの持霊。【ICEMEN】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

023/040 Glico3 N
召喚値70/攻撃力80/防御力0
カジマヒデの持霊。【ICEMEN】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

ドルイドマジック
089/261 2nd SR
【ICEMEN】の巫術。相手の人間霊を1体選んで待機フィールドに戻す。また次のターン、その霊は移動することができない。停止系の巫術は1ターンに1回しか使用できない。(効果:停止系)

アイスランチャー
063/261 2nd N
コンボレベル2/攻撃力50
【バズヴ】と【ヴォジャノーイ】と【デヒト】の必殺技。【バズヴ】か【ヴォジャノーイ】か【デヒト】が攻撃霊の時に使用できる。

オーロラ北極点
064/261 2nd R
コンボレベル2/攻撃力120
シャーマン【ICEMEN】が自ら攻撃ポジションで戦闘する時に使用できる必殺技。ただし【ICEMEN】が所有している霊を3体手札に戻すことで使用できる。

アイスクラッシュ
078/261 2nd N
コンボレベル2
シャーマン【ICEMEN】が所有する霊で攻撃している時、使用可能な秘技。相手が出している攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系)

アタック10 ICEMEN
047/261 2nd N
シャーマン【ICEMEN】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。

アタック20 ICEMEN
048/261 2nd N
シャーマン【ICEMEN】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。

アタック30 ICEMEN
049/261 2nd R
シャーマン【ICEMEN】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

麻倉幹久

山神/シガラキ(精霊)
052/090 EX3 N
召喚値90/攻撃力70/防御力40
【麻倉幹久】の持霊。【麻倉幹久】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

024/040 Glico4 SR
召喚値90/攻撃力70/防御力50
【麻倉幹久】の持霊。【麻倉幹久】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。この霊が戦闘を終了して待機フィールドに戻った際、直後に戦闘フィールドへ出すことができる。

山神/イマリ(精霊)
053/090 EX3 N
召喚値90/攻撃力80/防御力30
【麻倉幹久】の持霊。【麻倉幹久】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

025/040 Glico4 SR
召喚値90/攻撃力80/防御力40
【麻倉幹久】の持霊。【麻倉幹久】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。この霊が戦闘を終了して待機フィールドに戻った際、戦闘をした相手シャーマンに20ダメージ。

狐狸うつせみ
039/090 EX3 N
【麻倉幹久】の場に【山神】がいる時、使用できる【麻倉幹久】の巫術。【麻倉幹久】が攻撃フェイズ1で戦闘した場合、攻撃フェイズ2において【麻倉幹久】がもう一方の戦闘可能なシャーマンに代わって再び戦闘を行うことができる。(効果:分身系)

護法山神!!!
016/090 EX3 N
コンボレベル2/攻撃力60
【山神】の必殺技。【山神】が攻撃霊の時に使用できる。

金剛返し
030/090 EX3 N
コンボレベル3
相手に攻撃ポイントで負けている時、相手と自分の攻撃ポイントを交換する。相手が[お返し]か[撃破]の効果の秘技カードを出さなければ戦闘は終了する。(効果:お返し系)

巫門遁甲ー幹久
031/090 EX3 SR
コンボレベル3
相手に攻撃ポイントで負けている時、使用可能な秘技。この秘技を出した直後に戦闘は終了する。この秘技を使用したシャーマンへの戦闘によるダメージを0にする。(効果:巫門遁甲系)

アタック10 麻倉幹久
006/090 EX3 N
シャーマン【麻倉幹久】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。

アタック20 麻倉幹久
007/090 EX3 N
シャーマン【麻倉幹久】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。

アタック30 麻倉幹久
008/090 EX3 R
シャーマン【麻倉幹久】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

アタック10Sp. 麻倉幹久
014/040 Glico4 N
シャーマン【麻倉幹久】に付加できるカード。このカードが付加されている時、このカードを墓場に捨てることで、【麻倉幹久】への巫術によるダメージを無効にできる。(効果:無効系)

シルバ

シルバーウイング(精霊)
054/090 EX3 N
召喚値80/攻撃力60/防御力50
【シルバ】の持霊。【シルバ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

026/040 Glico4 R
召喚値80/攻撃力70/防御力40
【シルバ】の持霊。【シルバ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

シルバーロッド/シルバーシールド(精霊)
055/090 EX3 N
召喚値80/攻撃力40/防御力70
【シルバ】の持霊。【シルバ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

027/040 Glico4 R
召喚値80/攻撃力30/防御力80
【シルバ】の持霊。【シルバ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

シルバーホーン/シルバーテイル(精霊)
056/090 EX3 N
召喚値80/攻撃力80/防御力30
【シルバ】の持霊。【シルバ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

028/040 Glico4 R
召喚値80/攻撃力90/防御力20
【シルバ】の持霊。【シルバ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

トーテミックソウルブラスト
040/090 EX3 N
自分の場の【シルバーウイング】と【シルバーロッド/シルバーシールド】と【シルバーホーン/シルバーテイル】の3体を墓場に捨てることで使用できる【シルバ】の巫術。相手の場の霊を全て墓場に捨てる。(効果:大往生系)

銀の閃光
032/040 Glico3 N
【シルバ】が霊を3体所有している時、使用できる【シルバ】の巫術。【シルバ】が攻撃フェイズ1で戦闘した場合、攻撃フェイズ2において【シルバ】が再び戦闘を行う事ができる。(効果:分身系)

甲羅の盾
032/090 EX3 N
コンボレベル2
シャーマン【シルバ】が【シルバーシールド】で攻撃をしている時、使用可能な秘技。相手が出している攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系)

猛牛の突進
033/090 EX3 N
コンボレベル3
シャーマン【シルバ】が【シルバーホーン】で攻撃をしている時、使用可能な秘技。今の自分の攻撃ポイントを2倍にする。(効果:力倍増系)

アタック10 シルバ
010/090 EX3 N
シャーマン【シルバ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。

アタック20 シルバ
011/090 EX3 N
シャーマン【シルバ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。

アタック30 シルバ
012/090 EX3 R
シャーマン【シルバ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。

リリララ

セミノアの戦士(人間霊)
057/090 EX3 N
召喚値80/攻撃力70/防御力70
【リリララ】の持霊。【リリララ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

029/040 Glico4 SR
召喚値80/攻撃力80/防御力80
【リリララ】の持霊。【リリララ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。この霊が召喚された時、この霊を除く自分のすべての人間霊を戦闘フィールドに出すことができる。

カナチ人形の記憶
041/090 EX3 SR
自分の場の【セミノアの戦士】を墓場に捨てることで使用できるリリララの巫術。相手の場の全てのシャーマンに20ダメージ。この巫術を使用したシャーマンに40ダメージ。この巫術は1ターンに1回のみ使用できる。

ハイメガヴィジョン
017/090 EX3 N
コンボレベル2/攻撃力20
【セミノアの戦士】の必殺技。【セミノアの戦士】が攻撃霊の時に使用できる。続けて墓場から好きな必殺技カードを1枚選び、コンボフィールドに出す事ができる。

ハイメガヴィジョンメモリアル
078/090 EX3 SP
コンボレベル2/攻撃力30
【セミノアの戦士】の必殺技。【セミノアの戦士】が攻撃霊の時に使用できる。続けて墓場から好きな必殺技カードを1枚選び、コンボフィールドに出す事ができる。

リバースヴィジョン
034/090 EX3 N
コンボレベル3
相手に攻撃ポイントで負けている時、相手と自分の攻撃ポイントを交換する。相手が[お返し]か[撃破]の効果の秘技カードを出さなければ戦闘は終了する。(効果:お返し系)

アタック20 リリララ
012/090 EX3 N
シャーマン【リリララ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚数+1の補正を受ける。

アタック10Sp. リリララ
015/040 Glico4 N
シャーマン【リリララ】に付加できるカード。このカードが付加されている時、このカードを墓場に捨てることで、【リリララ】への巫術によるダメージを無効にできる。(効果:無効系)

ターバイン

ビーム
018/090 EX3 N
コンボレベル2/攻撃力80
シャーマン【ターバイン】が自ら攻撃ポジションで戦闘する時に使用できる必殺技。

リフレクトビーム
035/090 EX3 N
コンボレベル3
相手に攻撃ポイントで負けている時、相手と自分の攻撃ポイントを交換する。相手が[お返し]か[撃破]の効果の秘技カードを出さなければ戦闘は終了する。(効果:お返し系)

アタック10 ターバイン
013/090 EX3 N
シャーマン【ターバイン】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。

アタック10Sp. ターバイン
016/040 Glico4 N
シャーマン【ターバイン】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。このカードには[浄化系]の効果が効かない。(効果:無効系)

ザンチン

パンダ/凶凶(動物霊)
058/090 EX3 N
召喚値80/攻撃力70/防御力50
【ザンチン】の持霊。【ザンチン】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。

030/040 Glico4 R
召喚値80/攻撃力80/防御力40
【ザンチン】の持霊。【ザンチン】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。この霊には【脅し系】の巫術が効かない。

爆パンダ
019/090 EX3 N
コンボレベル2/攻撃力60
【凶凶】の必殺技。【凶凶】が攻撃霊の時に使用できる。

クマネコシールド
036/090 EX3 N
コンボレベル3
相手が出している攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系)

黒いパンダの両手
037/090 EX3 N
コンボレベル3
今の自分の攻撃ポイントを2倍にする。(効果:力倍増系)

アタック20 ザンチン
014/090 EX3 N
シャーマン【ザンチン】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。

アタック20Sp. ザンチン
017/040 Glico4 N
シャーマン【ザンチン】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。このカードには[浄化系]の効果が効かない。(効果:無効系)

関連コンテンツ

その他のシャーマンキング 超・占事略決シリーズ攻略記事→シャーマンキング 超・占事略決シリーズ攻略記事まとめ



-シャーマンキング 超・占事略決シリーズ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

シャーマンキング 超・占事略決3 全シャーマンカードまとめ 後編

ゲーム中に登場するシャーマンカードのまとめです。長いので2つに分けました。前編はこちら。 目次1 チョコラブ2 ハオ3 ボリス4 ペヨーテ5 カンナ6 マリオン7 マチルダ8 アシル9 メイデン10 …

【攻略】シャーマンキング 超・占事略決3 アニメモードその3(エクストラ)

今回はアニメモードの隠し要素であるエクストラ編。隠し要素だけあってかなりの難易度ですが、アニメモード完全制覇のためにこの試練を乗り越えましょう。 目次1 エクストラ第1廻 ミッキー・タイフーン/幹久タ …

シャーマンキング 超・占事略決3 全秘技カードまとめ 後編

ゲーム中に登場する秘技カードのまとめです。長いので2つに分けました。前編はこちら。 目次1 チョコラブ2 ペヨーテ3 カンナ4 マリオン5 マチルダ6 アシル7 メイデン8 マルコ9 ブンスター10 …

シャーマンキング 超・占事略決3 全スペシャル霊カードまとめ 後編

ゲーム中に登場するスペシャル霊カードのまとめです。長いので2つに分けました。前編はこちら。 目次1 ジャガー/ミック(動物霊)2 スピリット・オブ・ファイア(進化霊)3 ブラムロ(人間霊)4 カルロス …

【攻略】シャーマンキング 超・占事略決3 カード集めに役立つ小ネタ集

最高のデッキ作りがしたいならカードを集めをしないことには始まりません。効率良くカードを収集する方法を知り、素早くカードを揃えていきましょう。 目次1 おこづかい2 ラッキーボーナス3 シングルカードポ …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2021年6月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930