GTA HDユニバース

【GTAオンライン】KinAre Direct 2024.8.1

投稿日:2024年8月1日 更新日:

皆さん、こんにちは。きんありダイレクトの案内人を務めます、麻乃ヨルダ(Yolda Asano)です。

今回は、「King of Arena」8月のイベントの内容を紹介していきます。まずはー、こちら。

8月前半は「警察車両ミーティング」を行います。2回のアップデートで大量に増えた警察車両、そして警察車両に見える乗り物だけを使ったミーティングを行っていきます。

8月後半は「ドリフトイベント(ナイタードリフトに決定)」を行います。コース等はまだ未定で、新しいコースを使うか、既存のコースでナイトドリフトやレインドリフトなどで変化をつけるか、参加希望者の方々の意見を参考にしつつ決めていきます。

今回のきんありダイレクトは以上となります。お読みいただきありがとうございました。



関連コンテンツ

運営クルー→【GTAオンライン】GTAでニッチな遊びを極めるコミュニティを作ります【King of Arena】



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「アルバニー カヴァルケードXL(Albany Cavalcade XL)」

 カヴァルケードは既にXLじゃなかったのかって?後部座席に乗せられるストリッパーの数はもう十分だった?身体障害者用駐車スポット2台分にまたがる必要が本当にあるのかって?ではこう考えてください。小さいこ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ベネファクター XLS(Benefactor XLS)」

バウサック的な気品と圧倒的な実用性のバランスが絶妙なベネファクター XLSは、どんな人にもお勧めの1台です。会議に向かう途中で険しい崖を登る時も、人間の遺体を仕事場から運び出す時も、ドイツ人のサポート …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「トリュファード Zタイプ(Truffade Z Type)」

大恐慌を乗り切るには、真の大恐慌時代の車しかありません。このマシンが1937年に生産ラインから生み出された時、少数民族や女性はまだ立場をわきまえていた時代でした。人々は、そのマシンを世界最速と呼びたた …

【GTA5】オフラインとオンラインで変わった街並み

GTAオンラインが登場してからアップデートが繰り返されてきた結果、サンアンドレアスの景色は少しずつ変化していきました。そんなオフラインとオンラインでの変化をまとめてみました。 目次1 地下基地2 施設 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ディンカ カンジョSJ(Dinka Kanjo SJ)」

Introducing the Dinka Kanjo SJ and Postlude: both these highly customizable tuners are available now …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2024年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031