GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デクラス ドリフトウォルトンL35(Declasse Drift Walton L35)」

投稿日:

無駄な派手さはなく、コンパクトなこのピックアップトラックを見て、「恐怖のドリフトマシンだ」と思わなかったとしても、誰からも責められないでしょう。ですが、グレート・チャパレルの道路沿いをハイキングしている最中にドリフトオタクが300キロ以上の速度で走り抜けつつ運転席側のドアでぶつけてきたら、それは責めと認めざるを得ないかもしれません。このとき、その嫌なドライバーは物理法則を無視するようなパフォーマンスアップグレードをこのマシンに施す可能性を見いだしていたのであり、あなたはできませんでした。ひとつ勉強になりましたね。
– ミサイルのロックオン・ジャマー利用可能
– ドリフトチューニング搭載済み(カスタマイズ不可)
注意:ドリフトレースへアクセスするにはLSカーミーティングメンバーシップが必要です

(Southern San Andreas Super Autosでの解説)

「マネーフロント」アップデートで追加されたドリフトウォルトンL35。中身がスカスカの箱を見かけたら、とりあえず1000馬力のエンジンを積んで真っ直ぐ走らなくさせるのがドリフターの性です。トラックドリフターが待ちわびた1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:デクラス(Declasse
名称:ドリフトウォルトンL35(Drift Walton L35)
分類:オフロード
駆動方式:AWD
乗車定員:2人
購入価格:$1,403,750

モデル車の考察

ウォルトンL35のドリフト仕様で、今作初となるドリフトアップグレード無しで最初からドリフトチューニングが施されている車です(グリップ仕様に戻すこともできません)。

ドリフトチューニングだけでなく、内装も外装もカスタム済みとなっており、競技用に作られた車両なのが伝わってきます。なぜ初代S-10がモデルの車をドリ車にしたのか、元ネタ等は分かっていません。2代目以降のS-10がドリ車で使われていたのとかは話に聞くんですけどね。

走行性能

ドリフト専用車なので、グリップ走行のレビューはせずドリフト走行のレビューだけをしていきたいと思います。

ストレートスピードはまずまず。加速も含めてそれほど悪くはないですが、速くもないので加速勝負だとちょっと辛めか。

操作感はかなり軽めで、ステアリングを曲げるとすぐにスイっと車体の向きが変わります。コンパクトなサイズの旧車トラックなのでこの軽やかさも納得か。連続コーナーなど切り返しが必要になるコースで強いですね。

軽さが強みとなる一方で、パワー感の無さは物足りない部分。横滑りしたまま進んでいってくれないので、飛距離を伸ばすのに苦労しますね。加速がそこまでで助走をしっかり取れないのも痛いので、長い距離を滑らせっぱなしのコースだとブレーキで騙し騙し伸ばさないとどんどん内側に切れ込んでしまいます。得意コースと苦手コースがハッキリした車です。



カスタマイズ

このところ悪い前例が色々あったので、「どうせパーツは流用だろ」「もしかして流用すら無く一切カスタムできなかったりして」とか嫌な予想を立てていましたが、予想を裏切りちゃんとカスタムパーツが用意されていました。

フロントバンパーは下まで伸びる大きめのスプリッターが用意されています。ダクトも何もなくツルンとしているので、可愛げのあるマスクはそのまま。リアバンパーは急に現代チックなディフューザーのみ用意されています。

フェンダーはオーバーフェンダータイプとブリスターフェンダータイプが両方用意されていて、どれも迫力たっぷりでポイント高し。特に凄いのはドリフトキットで、フェンダー部分だけでなくフロント・リアバンパーにサイドスカートと、ボディー下部を丸ごと武装するエアロセットになっています。迷ったらとりあえずドリフトキット付けたら良いくらいのクオリティーです。

グリルはストックと同じようなラインナップで、競技車両らしくバッテンのライトテープも用意されています。ボンネットはターボチャージャーやバグキャッチャーが飛び出したド派手なものが用意されていて、厳つさを表現するのに申し分なし。

マフラーは後方左右2本出しを基本として、逆ハの字に伸びる独特なものもあり。とはいえ、径が小さめで伸ばしも大人しめで、思ったより迫力は無いような。

ルーフはルーフスクープとアンテナが付けられます。サンストリップはボディーペイントと連動するタイプと企業名が最初から入っているものがどっちも有り。全車このラインナップにして。

スポイラーはリップスポイラーやGTウイングなど、どれも結構派手めでインパクト大。エアロをしっかり付けて組み合わせたいところ。トラックの荷台にはロールケージも付けられます。

サスペンション変更による車高の下げ幅はバッチリで、コンペまで下げると地面スレスレでキャンバーもしっかり付いた素晴らしいシャコタンになります。コンペまで下げなくてもイイ感じの低さになるので調整が楽しいです。

ロールケージはシートとセットになっているタイプで、好みのロールケージとシートの組み合わせを選びましょう。

カラーはメイン・サブ・トリムとあり、サブカラーは基本的には差分パーツのところにだけ適用されます。トリムカラーは更に局所的で、ロールケージのパッド部分にだけ適用されます。もはやパッドカラーと言い換えてもいい。

ボディーペイントはどれも力が入っていて、オリジナリティーの強い企業ペイント、アーティスティックなペイントの数々が目を惹きます。ペイントそれぞれのキャラクターが大きく異なるので、何台も買って別々のペイントを付けたくなる魅力がありますね。

感想

最初、ウォルトンのドリフト仕様が出るという情報を聞いた時は困惑と期待の半々くらいな感じで、ストックのしょうもないカスタム内容を見てドリフトへの不安が高まっていたわけですが、ドリフトはしっかり力の入ったカスタム内容で一安心。ドリフトに力を入れてストックが適当になった説も、無くもない笑。

解禁となった週に無料プレゼントというのも太っ腹で、ドリフト入門にピッタリな車ですね。ウォルトンで遊んでみて、ドリフトに興味が出たら他のドリ車にも手を出してみてくださいと。ドリフト関係なくトラックをドレスアップして遊びたい人にもオススメです。

(TwitterでGTAについて呟いているのでフォローしてね→@yolda2s

(この記事が面白いと思ったらSNSでシェアや感想の投稿などよろしくお願いします!)

フォトギャラリー

関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダより、ちょっと人生の話をさせてください

あなたの愛車を記事に載せませんか?→【GTAオンライン】衝撃!PS4版でエディターが使えなくなる!?〜当ブログに愛車の写真大募集!

同時期に実装された乗り物→【GTA5オンライン】「マネーフロント」アップデートの追加車両まとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【GTA5】夢フランクリン。

どもどもー、フ様の嫁やってまーす!アンでーす!w 昨日はフ様と喧嘩しちゃって、勢いで「もう別れてやるー!」って言っちゃったんですけど、起きたらこんなメールが届いてましたー! もー、フ様私のこと好きすぎ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「アニス レミュス(Annis Remus)」

気高きJDMにひれ伏しましょう。アニス レミュスは並外れた皇帝のごとき力を備えています。どんな力かって?リージャン・スクエアのど真ん中でドリフトを決めてみれば分かります。数十人の見物人を用意すれば、雷 …

【攻略】GTAオンラインの金策まとめ〜第1回「初心者向けのお小遣い稼ぎ」

発売から既に数年が経過し、あらゆる攻略法が見出されているGTAオンラインなので今更金策も何もないような気はしますが、未だに新規プレイヤーが入ってくる人気コンテンツですし自分自身の勉強にもなるかなと思い …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ペガッシ インフェルナス(Pegassi Infernus)」

華やかさ、セックススキャンダル、財政上の不正でイタリア人に勝る者はいません。さあ、これであなたも仲間入りです! (Legendary Motorsportでの解説) 常に最高のスーパーカーであり続けた …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「潜水艇(Submersible)」

個人で深海調査を楽しめる潜水艇。海の底のお宝を探すのにピッタリな機体です。核の臭いも嗅ぎつける1台を見ていきましょう。 目次1 船体データ2 モデルの考察3 走行性能4 カスタマイズ5 感想6 フォト …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031