GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「オベイ 8Fドラフター(Obey 8F Drafter)」

投稿日:2019年8月8日 更新日:

市場に出回っている2ドア4人乗りのウン千万するクーペとの違いは何かって?主要なスペックをよく調べれば答えは明白です。ボンネットの下にある馬力の数が多い。後ろについているマフラーの数が多い。交通事故での死者が多く、有罪判決が少なく、10代の環境問題活動家からの怒りのブリートが多い。ドラフターはここぞという時に強いのです。

(Legendary Motorsportでの解説)

「ダイヤモンドカジノ&リゾート」アップデートで追加された8Fドラフター。オベイ渾身のスポーツクーペが遂にロスサントス上陸です。AWDスポーツの手本となる1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:オベイ(Obey)
名称:8Fドラフター(8F Drafter)
分類:スポーツカー
駆動方式:AWD
乗車定員:2人
購入価格:$718,000

モデル車の考察

モデルはアウディ RS5 クーペでしょう。8Fドラフターという名前は、アウディっぽい数字+記号での命名パターンと、テイルゲイター(前の車のあとにぴったりついてくる車)との関連性を匂わせています(空気抵抗を避けるために前の車のすぐ後ろにつけるテクニックをドラフティングと呼ぶ)。

フロントマスクはフォード ファルコン FG Xが元ネタのように見えます。

ボディーペイントの元ネタ

レーシングエッジは、ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッドに登場したBMW M3 GTRがモデルだと思われます。ニード・フォー・スピードファンには馴染み深い車なので、その車を元ネタにしたペイントが登場したのは嬉しい限りです。でも、M3と関連が全然無さそうな8Fドラフターにこのペイントが用意されているのは謎です(笑)。BMW M2がモデルのサイファーにも同じペイントが用意されているので、尚更不思議なペイントになってしまいました。



走行性能

ずば抜けた速さを持つ車ではありませんが、全体的に高性能で非常に乗りやすい車です。総合的な戦闘力ではスポーツカーカテゴリでもかなり上位だと思います。

ハンドリングは素直で、若干オーバーステア傾向ながらしっかりとグリップしてコーナーをクリアしていきます。また、ブレーキ性能はスポーツカーカテゴリどころか全車の中でトップクラスの高性能で、きついコーナーでも安心して突っ込めます。

最高速はあまり伸びませんがトラクション性能が高いので加速に関しては文句なし。最高速以外はハイレベルにまとまったマシンですね。

カスタマイズ

パーツの種類は多めですが、元の造形を大きく変えるようなパーツはあまりなく、シンプルにまとまったパーツが多いです。とはいえ、元々のデザインが既にスポーティーで完成されているので、ワンポイント系でも十分オシャレに仕上げることが出来ます。

ボディーペイントはスタイリッシュなものが揃っていてどれもカッコいいです。個性いっぱいなので見ていて楽しいですね。

感想

この車、かなりツボです。元々のデザインもいいですが、用意されているボディーペイントが本当にカッコよくてすぐにお気に入りになりました。走行面でも乗りやすいし、ゴロゴロと唸るエンジン音も逞しいし、見ていても乗っていても楽しいですね。上質なスポーツクーペが登場してくれました。



フォトギャラリー

モデル車について

アウディ RS5

同社のS5(A5)をベースにクワトロ社がチューニングを施し完成させた1台。高回転型V8エンジンは徹底的に見直され、プラス100馬力のパワーアップと軽量化に成功。アウディご自慢のフルタイム4WDシステム「クワトロ」も改良され、トラクションや回頭性が向上。また、改善されたのはスポーツ走行の面だけでなく、エネルギー回生システムを搭載したことにより燃費性能も向上している。見た目こそベースモデルと殆ど変わらない上品なデザインとなっているが、その中身はアウディ最強の4シータークーペに相応しいものとなっている。

関連コンテンツ

他のオベイ車について→GTA5/GTAオンラインに登場する企業「オベイ(Obey)」

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら

AUDI特注 1/43 アウディ RS5 クーペ (ミサノレッド) 2017
スパーク



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デクラス ライフガード(Declasse Lifeguard)」

ビーチに似合うデクラスのライフガードは、砂丘の起伏をも乗り越える逞しさを備えています。スピードは出ませんが、派手なサーフボードを積んでビーチを彩る目的には何の支障もありません。窓が着色ガラスになってい …

【GTAオンライン】「カヨ・ペリコ強盗」アップデートは12月15日で決まり!

昨日もお伝えした新アプデの情報ですが、なんと2日続けて公式が情報をアップしてくれました。約30秒の告知トレーラーも公開され、段々と新アプデの全容が明らかになってきました。RockstarのNewswi …

【GTAオンライン】2023年10月13日にクルーイベント「コンセプトガレージ探訪会」開催!

当クルー「King of Arena」の運営で、10月13日に「コンセプトガレージ探訪会」のイベント(機種はPS4版)を行います。ご質問等はクルー公式ツイッターアカウントへ。 (上の宣伝画像はドリチャ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「グロッティ イタリRSX(Grotti Itali RSX)」

Grotti’s newest sports car is looking better than ever, and for all the sleek bodywork and elegant d …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「バッキンガム DH-7アイアンミュール(Buckingham DH-7 Iron Mule)」

アイアンミュールが登場です。バッキンガムが誇る、頑丈さも信頼性も最強のこの重量物輸送ヘリは、地球上で最も過酷かつ孤立した前線基地での任務にも対応可能です。このヘリがデイビスの週末を乗り切れるかはまた別 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031