GBA版デュエルマスターズシリーズ

【攻略】GBA版デュエルマスターズ2インビンシブル・アドバンス その2【+切札勝舞Ver】

投稿日:2017年5月3日 更新日:

今日も元気にデュエマの攻略です。今回は神殿の面々を攻略していきます。その前に、少し前座を入れます。



バージョン間の差異

前の記事でも言った通り、勝舞バージョンは選べる初期デッキが違います。ショウVer(勝舞Verと区別をつけるために、この記事では通常版をこう呼んでおきます)の初期デッキがチュートリアル色の強いデッキ(要はごちゃまぜ)なのと比べると、こっちは割とガチです。何も弄らなくても結構な強さを誇る構成になっています。

ストーリーの話をすると、ショウVerと違い最初は神殿からのスタートになります。すぐにデュエルが始まるわけではなく、白い騎士団たちとの戦いの前に質問をされます。この質問に答えられないと先へ進めませんが、初心者でもない限り即答できる問題しかないので大丈夫(ちなみに答えは「5」「手札」「4枚」)。

さて、神殿の面々と対決することになりますが、初期デッキが強いのでそこまで苦戦はしないでしょう。負けても何回でもやり直せるし。神殿での闘いを終えると、ショウVerと同じようにトーナメントを戦っていくことになります。決勝の相手は白凰なのですが、勝つと白凰は改心して、優しい顔の白ちゃんになります。ちなみにショウverだとゲームクリアしても冷徹な白凰のままです。あ、ストーリーの違いはこれで終了です。あとはもうショウVerと同じくトーナメントをクリアしていくだけです。他にもちょこちょこ違う部分はありますが、バージョン間の差異は大体こんなもんです。

初期デッキ

言うまでもないかもしれませんが、この中でのオススメは「トロピカル」です。まぁ、水と自然のデッキっていうだけでこれはもう間違い無いです。鉄板。

フリッカー

水文明(19枚)
ソーサーヘッド・シャーク×1
一角魚(ユニコーン・フィッシュ)×3
ファントム・フィッシュ×3
アクア・ハルカス×4
狩猟魚(ハンター・フィッシュ)×3
テレポーテーション×2
サイバー・ブレイン×3
火文明(21枚)
クリムゾン・ワイバーン×2
ボルシャック・ドラゴン×2
ストーンザウルス×3
メテオザウルス×2
銃神兵ディオライオス×3
不死身男爵ボーグ×4
トルネード・フレーム×2
クリムゾン・ハンマー×3

ボルシャック・ドラゴンが切り札で、初期デッキの中では最も勝ちゃんらしいデッキ。アクア・ハルカスが4積みなあたりが、勝舞Verのガチさを物語っています。速攻で主導権を握りましょう。

サンライズ

光文明(28枚)
光輪の精霊シャウナ×2
天空の守護者グラン・ギューレ×2
粛清の伝道師ラー×3
希望の使徒トール×2
月光の守護者ディア・ノーク×4
翡翠樹(ジェイド・ツリー)×2
弾丸の使徒イーレ×3
雷光の使徒ミール×4
予言者リュゾル×4
ホーリー・スパーク×2
火文明(12枚)
銃神兵ディオライオス×4
トルネード・フレーム×2
マグマ・ゲイザー×2
クリムゾン・ハンマー×4

除去を織り交ぜてじっくりと相手を料理する光と火の混合デッキ。コンセプト自体は良いけど質がイマイチなので、序盤を凌ぐ軽量ブロッカーと、トドメを刺せるファッティが欲しい。具体的には、前者ならラ・ウラ・ギガ、後者ならガトリング・ワイバーンなど。

トロピカル

水文明(26枚)
キング・オリオン×2
リボルバー・フィッシュ×3
一角魚(ユニコーン・フィッシュ)×3
アクア・ハルカス×4
狩猟魚(ハンター・フィッシュ)×4
アクア・ガード×2
テレポーテーション×2
サイバー・ブレイン×3
スパイラル・ゲート×3
自然文明(14枚)
デスブレード・ビートル×2
からみカズラ×3
青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)×4
シビレアシダケ×2
ナチュラル・トラップ×3

安心と信頼と実績の水・自然。ちなみに、スーパーレアが4枚も入っているのはトロピカルだけです。もう色んな意味で最強。

ブルドーザー

闇文明(14枚)
ギガルゴン×1
ダーク・クラウン×2
ブラッディ・イヤリング×4
デーモン・ハンド×3
デス・スモーク×4
自然文明(26枚)
咆哮するグレート・ホーン×2
群れを守るトライ・ホーン×1
暴走するロング・ホーン×4
デスブレード・ビートル×1
黄金の翼(ゴールデン・ウィング)×2
無敵の咆哮(マイティ・シャウター)×4
青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)×4
炎のたてがみ(バーニング・ヘアー)×4
ナチュラル・トラップ×2
ディメンジョン・ゲート×2

闇と自然でゴリゴリ押していくビートダウン型。ただ、コンセプトの曖昧さは5つのデッキの中で一番かもしれない。速攻をしたいのか、遅攻をしたいのか。どっちのパターンで攻めるかを明確にすると、もっとバランスが良くなりそうな気はする。

クロミウム

光文明(16枚)
天空の守護者グラン・ギューレ×2
粛清の伝道師ラー×4
希望の使徒トール×2
月光の守護者ディア・ノーク×3
雷光の使徒ミール×3
ホーリー・スパーク×2
闇文明(24枚)
混沌の獅子デスライガー×2
切り裂く者ボーン・アサシン×4
捕える者ボーン・スパイダー×4
ブラッディ・イヤリング×4
うごめく者ボーン・グール×4
デーモン・ハンド×2
デス・スモーク×4

コンセプト自体はサンライズと同じく遅攻型。ただ、ボーン・スパイダーやミールなど速攻向きなカードも沢山あるのが悩みどころ。ひとまずブロッカーを増やして遅攻向きにしておいて、4弾あたりが解禁されたら速攻向けに切り替えるのもアリかもしれない。

黄昏ミミ

白い騎士団の紅一点。ブリッ子している時より、怒ったりしている時の方が可愛い。美人。でもあの色気と迫力は絶対小6じゃねーから!

レベル2 ラブリー・ターボ(デュエルっこミミ)

水文明(21枚)
クリスタル・パラディン×3
一角魚(ユニコーン・フィッシュ)×3
アクア・ハルカス×3
アクア・ガード×4
サイバー・ブレイン×4
スパイラル・ゲート×4
自然文明(19枚)
大勇者「ふたつ牙(デュアル・ファング)」×2
青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)×4
大勇者「大地の猛攻(ガイア・スマッシャー)」×3
炎のたてがみ(バーニング・ヘアー)×4
ナチュラル・トラップ×4
ディメンジョン・ゲート×2

トーナメント優勝後に解禁されるキャラなので、レベル1のデッキは有りません。一応、神殿での闘いだと第1弾のカードのみで構成されたデッキを使ってくるけど、ライブラリにも登録されないしわざわざ調べるほどのもんでもないと思ったので省略しています。他の四天衆も同様。肝心のデッキ内容は正統派の青緑2色。進化クリーチャーでガンガン攻めてくる。クリスタル・ランサーが入っていないので、若干火力不足な面も。とにかく気をつけないといけないのは、ウィニーを展開されてからパラディンでトドメを刺されるパターンなので、相手のクリーチャーはこまめに除去しよう。

レベル3 ラブ・トリガー(ラブラブミミたん)

光文明(4枚)
ホーリー・スパーク×4
水文明(15枚)
クリスタル・パラディン×2
アクア・ハルカス×2
エメラル×4
アクア・ガード×3
サイバー・ブレイン×4
闇文明(4枚)
デーモン・ハンド×4
自然文明(17枚)
大勇者「ふたつ牙(デュアル・ファング)」×3
青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)×4
炎のたてがみ(バーニング・ヘアー)×3
ナチュラル・トラップ×3
深緑の魔法陣×4

なんというか、前作のデッキ構成と殆ど変らないからコメントに困るんだよな……深緑の魔法陣とエメラルを使ってシールドを操作するデッキ。色は4色だが、光はホーリー・スパーク、火はバースト・ショットのみ。そのまま使用してくることはなく、シールドに仕込んで起動させてくる。深緑の魔法陣はともかく、エメラルはシールドが無いと効果を発揮できないので、速攻でシールドを焼いて、トリガーを仕込まれないよう邪魔していこう。

レベル4 プリティスパーク(ミミプリティー)

光文明(2枚)
ホーリー・スパーク×2
水文明(13枚)
クリスタル・パラディン×3
アクア・ハルカス×3
アクア・ガード×3
サイバー・ブレイン×4
自然文明(25枚)
大勇者「ふたつ牙(デュアル・ファング)」×4
青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)×4
大勇者「大地の猛攻(ガイア・スマッシャー)」×3
炎のたてがみ(バーニング・ヘアー)×4
シビレアシダケ×2
孤高の願(ハイエスト・ブレス)×4
深緑の魔法陣×4

レベル3のマイナーチェンジ版。バースト・ショットが抜け、その代わりにハイエスト・ブレスなどのウィニーが増えた。エメラルも抜け、速攻デッキとしての色がより濃くなっている印象。それを逆手にとって、今度はこちらがバースト・ショットなどの全体除去を打ってやると効果的だろう。

レベル5 ラブラブ・リーフ(ラブラブミミ)

光文明(3枚)
ホーリー・スパーク×3
水文明(15枚)
キャンディ・ドロップ×3
アストラル・リーフ×4
マリン・フラワー×4
サイバー・ブレイン×4
自然文明(22枚)
大勇者「ふたつ牙(デュアル・ファング)」×4
青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)×4
シビレアシダケ×3
巨翼の爪(クロー・ウインガー)×4
スナイプ・モスキート×4
深緑の魔法陣×3

これまたレベル4のマイナーチェンジ……というか、ミミのデッキはどれも構成が似通っているので、気をつける点も対処するべき点も大体一緒。今度はアストラル・リーフが投入され、展開力がアップ。その代わりに、パラディンもランサーも抜けており、単純な火力はかなり落ちている。速攻を凌げば怖くない相手なので、まずは序盤の攻勢を耐えきろう。

レベル6 ラブリー・ソウル(カラテ100だん)

光文明(3枚)
ホーリー・スパーク×3
水文明(19枚)
クリスタル・ジャベリン×2
アクア・サーファー×2
クリスタル・パラディン×3
アクア・ハルカス×4
アクア・ガード×4
サイバー・ブレイン×4
自然文明(18枚)
大勇者「ふたつ牙(デュアル・ファング)」×3
青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)×4
巨翼の爪(クロー・ウインガー)×3
深緑の魔法陣×4
フェアリー・ライフ×4

アストラル・リーフが抜け、切り札にはクリスタル・ジャべリンが据えられた。進化元さえいれば何度でも蘇るので、ナチュラル・トラップでマナゾーンに送るか、ハンデスで手札から叩き落そう。それ以外は、やはりこれまでと同じ。ミミのデッキはコーライルやユニコーン・フィッシュといったコントロール系の効果を持つカードが少なく、割と素直な戦法を取るので、主導権は握りやすいはずだ。

邪藩牛次郎

親の顔が見てみたいキャラ第1位。色んな意味で。あれはもう遺伝子レベルでダメなんでしょうか、どうなんでしょうか。

レベル3 アクア・ギュー(ワルぎゅうじろう)

水文明(40枚)
クリスタル・ランサー×4
コーライル×3
クリスタル・パラディン×2
一角魚(ユニコーン・フィッシュ)×4
アングラー・クラスター×4
アクア・ハルカス×4
アクア・ビークル×2
アクア・ガード×4
テレポーテーション×3
サイバー・ブレイン×2
ストリーミング・シェイパー×4
スパイラル・ゲート×4

ガッチガチの青単デッキ。アングラー・クラスター、ストリーミング・シェイパーといった優秀な単色サポート、ユニコーン・フィッシュやコーライルの強力バウンス、クリスタル・パラディンとクリスタル・ランサーの二大巨頭とまさに隙が無い。第3弾の環境では間違い無く最強のデッキだ。こんなやつが最強だなんて悔しいっ、でもビクンビクン。まともに張り合おうと思ったら、こちらも水文明を主軸にしたデッキで無いと難しい。

レベル4 GYUJIROX(ミスターひきょう)

水文明(40枚)
コーライル×4
クリスタル・パラディン×3
一角魚(ユニコーン・フィッシュ)×4
アングラー・クラスター×3
アクア・ハルカス×3
ステンドグラス×4
アストラル・リーフ×4
アクア・ガード×3
マリン・フラワー×4
ストリーミング・シェイパー×4
スパイラル・ゲート×4

レベル3のデッキからランサーが抜け、アストラル・リーフが投入された。これで打点が低くなった代わりにスピードがアップ。序盤にリーフとストリーミング・シェイパーで大量ドローをし、以降はバウンスで場をコントロールしてくる。こちらも4弾環境では最強に近いデッキだろう。スピードについていけるよう、こちらも何らかのドロー手段で対抗していきたい。

レベル5 ザ・ギュー(べららら~っ!)

水文明(40枚)
クリスタル・ランサー×2
アクア・サーファー×2
コーライル×2
クリスタル・パラディン×3
ポコルル×3
一角魚(ユニコーン・フィッシュ)×2
アクア・ハルカス×4
ステンドグラス×4
アストラル・リーフ×4
アクア・ガード×4
マリン・フラワー×4
ストリーミング・シェイパー×4
スパイラル・ゲート×2

アクア・サーファーが投入され、バウンス能力を持つカードが合計12枚と、犬も歩けばバウンスといったデッキになっている。デッキの4枚に1枚がバウンス効果のカードとか鬱陶しいにもほどがあるぞ牛次郎。いつバウンスされてもいいように、アクア・ハルカスなどの召喚時効果を持つクリーチャーを主体に攻めていこう。

レベル6 ギュー・スパーク(GYUサイコウ!)

光文明(3枚)
ホーリー・スパーク×3
水文明(37枚)
コーライル×3
クリスタル・パラディン×3
一角魚(ユニコーン・フィッシュ)×4
アクア・ハルカス×2
アストラル・リーフ×4
エメラル×3
エレガント・ランプ×4
アクア・ガード×4
マリン・フラワー×4
ストリーミング・シェイパー×4
スパイラル・ゲート×2

ただでさえウザかったデッキに、ホーリー・スパークまで入った嫌がらせの極地。しかし、青単では無くなったためアングラー・クラスターが抜け、守備力はダウン。ウィニーばかりのデッキなので、全体除去でフィールドを焼け野原にしてから攻めてやろう。とにかく序盤の速攻を凌げるかどうかが最優先になるので、ブロッカーと除去カードを総動員して長期戦に持ち込もう。

三国

速攻デッキを操る巨漢。漫画ではすっかり「白凰の取り巻きA」に成り下がってしまったイメージしかない。取り巻きBは愛善。

レベル4 フウリンカザン(ミクニのそっこう)

火文明(40枚)
機神装甲ヴァルディオス×4
銃神兵ディオライオス×4
チッチ・ホッピー×4
奇襲兵ブルレイザー×2
不死身男爵ボーグ×4
小さな勇者ゲット×4
喧嘩屋タイラー×2
凶戦士ブレイズ・クロー×4
灼熱波×4
マグマ・ゲイザー×4
ボルカニック・アロー×4

キャラクター通りの赤単速攻デッキ。軽量ヒューマノイドからヴァルディオスに繋げるのが定石だ。速攻を凌ぎさえすればペースを握ることが出来るが、そこは勿論、三国も無策ではない。第2の切り札としてドボルガイザー、デメリットは痛いが強力な除去効果をもつ灼熱波など、中盤戦以降も油断はならない。ただ、三国は自力で手札を増やす手段を持たないので、シールドを壊さず耐え凌いでいけば自然と流れはこちらに傾くはずだ。

レベル5 デンコウセッカ(とにかくデカイ)

火文明(40枚)
ツインキャノン・ワイバーン×2
ストームジャベリン・ワイバーン×4
機神装甲ヴァルディオス×4
銃神兵ディオライオス×3
チッチ・ホッピー×4
解体屋ピーカプ×4
不死身男爵ボーグ×4
小さな勇者ゲット×4
灼熱波×4
マグマ・ゲイザー×3
ボルカニック・アロー×4

第5弾から登場したスピードアタッカーを主軸に置いたデッキ。しかし、こう言ってはなんだが、5弾で登場したスピードアタッカーはピーカプを除いてどれも微妙に重い。切り札のツインキャノン・ワイバーンは7マナと、出すまでのスピードがそもそも遅く、同マナ帯であれば他の進化クリーチャーを出される方がよっぽど怖い。レベル4の時よりも楽に速攻を封じることが出来るだろう。

レベル6 シップウジンライ(ノーガードだぜ!)

火文明(40枚)
ツインキャノン・ワイバーン×2
ストームジャベリン・ワイバーン×4
機神装甲ヴァルディオス×4
銃神兵ディオライオス×2
襲撃者エグゼドライブ×4
チッチ・ホッピー×4
不死身男爵ボーグ×4
小さな勇者ゲット×4
ピーカプのドライバー×4
灼熱波×4
火炎流星弾×4

6弾で速攻向きのカードが多数収録されたため、レベル6にふさわしいスピードのデッキに仕上がっている。エグゼ・ドライブ、エグゼズ・ワイバーンの軽量スピードアタッカーと、ピーカプのドライバー、火炎流星弾によるブロッカー破壊で序盤は苦しい戦いを強いられる。対策としては、軽量ブロッカーを大量に入れつつスパイラル・ゲートでやクリムゾン・ハンマーでピーカプのドライバーを除去、スピードアタッカーはハンデスで落とせれば文句なし。ここまで理想的な流れにならずとも、序盤の殴り合いで主導権を握ることが出来れば勝利の道は見えてくる。

愛善真

フルネームが「愛善 真(あいぜん まこと)」とか、親の教育がよっぽどよろしくないとグレそうな名前だが、期待に応えて真っ直ぐ育った様子。変な宗教(白凰教)にハマっちゃったみたいだけど。

レベル5 サーリング・ハグ(はくおういのち)

光文明(27枚)
守護聖天ラディア・バーレ×1
暁の守護者ファル・イーガ×2
雷鳴の守護者ミスト・リエス×2
月光の守護者ディア・ノーク×2
守護聖天ラルバ・ギア×4
晴天の守護者レゾ・パコス×4
乱雲の使徒カルゴ×2
鎮圧の使徒サリエス×4
蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ×4
エンジェル・ソング×2
火文明(13枚)
ストームジャベリン・ワイバーン×4
バースト・ショット×3
マグマ・ゲイザー×2
クリムゾン・ハンマー×4

ガーディアンを軸にした光と火の混色。火は除去担当で、4積みされたバースト・ショットとストームジャベリン・ワイバーンが非常に厄介。本命である光は、ラルバ・ギアによる速攻がメイン。ミスト・リエスによるドロー促進もあるので、中々に隙のない構成だ。こちらもストームジャべリン・ワイバーンを使うと面白いくらいに刺さるので、同系統のデッキで戦うのもアリだ。

レベル6 ヒートアップ(あいはむてきだ!)

光文明(30枚)
聖天使クラウゼ・バルキューラ×4
雷鳴の守護者ミスト・リエス×2
守護聖天ラルバ・ギア×4
晴天の守護者レゾ・パコス×4
雷光の使徒ミール×4
鎮圧の使徒サリエス×4
電磁の使徒バルアス×4
蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ×4
火文明(10枚)
ストームジャベリン・ワイバーン×4
灼熱波×4
クリムゾン・ハンマー×2

レベル5と同じタイプのデッキだが、イニシエートを切り札に加えてきた。ミール、クラウゼ・バルキューラのタップ効果持ちクリーチャーでこちらのクリーチャーを潰しながら攻勢を仕掛けてくる。ウィニーの数が増えてよりオフェンシブなデッキとなり、代わりに守りが弱くなっている。パワー8000以上のクリーチャーに対して除去手段を持たない弱みを突いて、クリスタル・ランサーやデュアル・ファングなどのパワー8000台で攻め倒そう。



関連コンテンツ

その他のデュエルマスターズシリーズ攻略記事→GBA版デュエルマスターズ攻略記事まとめ



-GBA版デュエルマスターズシリーズ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【攻略】GBA版デュエルマスターズ その3

今回は隠しキャラ二人の攻略です。後半は小ネタ集となっております。 目次1 角古れく太1.1 レベル1 くろまる1.2 レベル2 ひしがた1.3 レベル3 キラリン1.4 レベル4 ごもく2 ナイト2. …

【攻略】GBA版デュエルマスターズ その1

どうもどうも。今回はデュエル繋がり?ということでGBA版デュエルマスターズの攻略をしていきたいと思います。が、ぶっちゃけ攻略というほどのことでもないかもしれません。なんでかというと、「とりあえず水単の …

【攻略】GBA版デュエルマスターズ その2

では一気に5人を攻略していきますよ。主役クラスのキャラクターが続々登場するけど、一番最初の人が一番強いのは内緒だ。 目次1 神谷透1.1 レベル1 マグマ・ドロップ1.2 レベル2 ザ・バウンサー1. …

【攻略】GBA版デュエルマスターズ3 その5

今回は隠しキャラ4人を攻略していきます。キャラもデッキも超個性的な面々、苦戦は必至です。 目次1 Drルート1.1 レベル1 ヘラクレイトス1.2 レベル2 パルメニデス1.3 レベル3 デモクリトス …

【攻略】GBA版デュエルマスターズ2インビンシブル・アドバンス その1【+切札勝舞Ver】

続編ということで、今回はデュエルマスターズ2の攻略をしていきます。前作ほどではないにしろ、今作も特にストーリーは無く、トーナメントに優勝していくのが目標なので、ひたすら相手のデッキを攻略していきます。 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2017年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031