タッグフォース3攻略第12弾は、GX屈指のネタキャラと見せかけて中身は常識人の剣山くんです。イカれた仲間たちに振り回される苦労人を、今回は主役にしてあげましょう。
目次
パートナーデッキ(俺の恐竜)
最上級モンスター(5枚)
☆究極恐獣×2
超伝導恐獣×2
竜脚獣ブラキオン×1
下級モンスター(15枚)
セイバーザウルス×2
巨大ネズミ×3
キラーザウルス×2
ハイパーハンマーヘッド×1
暗黒ステゴ×1
暗黒ヴェロキ×2
猛進する剣角獣×1
俊足のギラザウルス×2
メタモルポット×1
魔法(14枚)
浅すぎた墓穴×2
大嵐×1
サイクロン×1
死者蘇生×1
☆ジュラシックワールド×2
洗脳-ブレインコントロール×1
大進化薬×2
テールスイング×1
手札抹殺×1
早すぎた埋葬×1
ハリケーン×1
罠(8枚)
化石発掘×2
激流葬×1
☆ジュラシック・インパクト×1
狩猟本能×1
生存本能×1
聖なるバリア-ミラーフォース-×1
大地震×1
融合モンスター(6枚)
ブラキオレイドス×3
プラグティカル×3
(☆の付いたカードはお気に入りで、デッキ編集可能後も外すことはできません)
CPUの動き
「デカいモンスターを出して殴る」シンプルな戦い方だけに、それほどおかしな行動はしない。それほどは。
ただ、気になるのはキーカードである大進化薬の使い方がイマイチで、手札をうまく使えば究極恐獣などの大型を出せる場面でも発動してくれないことが多く、もやもやする。デッキのコンセプト上、一番気になるのはそこでしょう。
他の問題は主にデッキの構成。単体では微妙な恐竜族サポートが多く、しかも特定のコンボを狙っているわけでもないのでかなり中途半端なデッキに。
お気に入りのジュラシックワールドはただ単に恐竜族の攻撃力300上げるだけのカードになっていて、ガイアパワーでいいじゃないかと。生存本能は除外を必要とするディノインフィニティが入っていないので、ものすごく効率の悪いライフ回復カードでしかない。とか。
デッキの問題はハート2になるまで解決できない、裏を返せばハート2になれば解決できるということで、パートナーデッキの穴を埋められるよう頑張りましょう。
ところで、エクストラデッキに入れられた謎の恐竜さんたちは一体……?
タッグ用デッキ案1(弱肉強食ザウルス)
最上級モンスター(6枚)
究極恐獣×3
超伝導恐獣×3
下級モンスター(13枚)
巨大ネズミ×3
キラーザウルス×3
俊足のギラザウルス×3
ハイドロゲドン×3
メタモルポット×1
魔法(15枚)
浅すぎた墓穴×3
大嵐×1
サイクロン×1
死者蘇生×1
ジュラシックワールド×3
大進化薬×3
貪欲な壺×1
早すぎた埋葬×1
ハリケーン×1
罠(6枚)
化石発掘×3
最終突撃命令×3
回し方
剣山くんのデッキをコンセプトに沿って強化。ゴリ押しは正義!脳筋バンザーイ!
とにかく大進化薬を使いたいので、コストを用意する手段を増やしました。多くは元々入っていたカードを増やしただけだけど、新たにハイドロゲドンを投入。攻撃力の強化、生贄の用意もそうだし、ジュラシックワールドが入っている意味が多少増したのも嬉しいところ。ガイアパワーだとハイドロゲドンは強化できないし、ウォーターワールドだとハイドロゲドン以外を強化できないし。あと、フィールド魔法は狙われやすいので、他の魔法・罠の囮にもなってくれます。それはジュラシックワールドである必要があるのか?
また、浅すぎた墓穴と非常に相性の良い最終突撃命令も投入。究極恐獣の攻撃によるダメージ増加を見込めるのと、浅すぎた墓穴で出したモンスターが守備表示であっても攻撃されれば攻撃表示になるので守備力の低さをカバーできます。常に攻め続けたい恐竜デッキにぴったりのカードと言えるでしょう。
パートナーデッキ調整
とりあえず、使い勝手の悪い恐竜族サポートを抜いていきましょう。アド取れるカードがほぼ無いし。
ついでに、暗黒ヴェロキもうまく扱うことはほぼないので抜いていいと思います。なまじ攻撃力が高いので優先的に召喚してしまい、しかも先行1ターン目に出したりするので、デメリットのみが目立ちます。
代わりに入れたいカードはタッグ用デッキ案で上げたようなカードたち。特にハイドロゲドンは、お互いのデッキに入っていると驚きの繁殖力を発揮するのでオススメです。ハイドロゲドンで殴っていたら勝っていた、なんてこともあります。
以下、パートナーデッキ編集可能後に使用したいデッキです。
タッグ用デッキ案2(無限の可能性だドン)
最上級モンスター(6枚)
究極恐獣×3
超伝導恐獣×3
下級モンスター(15枚)
キラーザウルス×3
ダンディライオン×1
ディノインフィニティ×3
ハイドロゲドン×3
ハイパーハンマーヘッド×1
ベビケラサウルス×3
メタモルポット×1
魔法(13枚)
浅すぎた墓穴×3
大嵐×1
サイクロン×1
次元融合×1
死者蘇生×1
ジュラシックワールド×3
手札抹殺×1
早すぎた埋葬×1
ハリケーン×1
罠(6枚)
死霊の巣×3
リミット・リバース×3
回し方
切り札をディノインフィニティにしてみたバージョン。条件さえ整えば究極恐獣の攻撃力をあっさりと超える爆発力が魅力です。
序盤は下級の恐竜たちで殴るなりしてゆっくりと始動。厄介な相手モンスターは死霊の巣で除去しつつ攻め込んでいきます。
除外された恐竜が溜まってきたらディノインフィニティを召喚。手札に来ていなかったらベビケラサウルスをリミット・リバースで蘇生、守備表示にして効果発動で呼ぶこともできます。
死霊の巣を使えば、ディノインフィニティは割りと簡単に攻撃力4000オーバーになるので、早い段階で相手に大ダメージを与えることができるでしょう。
ただし、このデッキはタッグでの問題点があって、剣山くんはベビケラサウルスとリミット・リバースのコンボを使ってくれないことです。ベビケラサウルスが棒立ち。なので自分がコンボを使おう、と思っても、剣山くんのターンでベビケラサウルスを蘇らせることもあんまり無いのでなかなか難しい。改善の余地ありですな。
参考リンク
タッグフォース3攻略wiki〜ティラノ剣山→https://www41.atwiki.jp/1548908-tf3/pages/150.html
男爵のパスタ鍋〜ティラノ剣山の使用カード→http://peperoncino100.blog.fc2.com/blog-entry-190.html
ブログ制作に役立てますのでよかったらご支援お願いします→http://amzn.asia/iptHZaf