GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ペガッシ トロス(Pegassi Toros)」

投稿日:2019年2月26日 更新日:

23世紀のハイパーカーとファミリー向けSUVの共通点はなんでしょう?そこにはあなたが思っている以上の共通点が見られます。まず、どちらもアクセルを踏み込んだ瞬間、人を高圧的なスピード狂に変えてしまいます。そしてどちらも、燃え盛る油田のごとき勢いでガソリンを消費します。そうした共通のDNAを持つわけですから、誰かがこう考え付くのも時間の問題でした。「暗いショールームに2つを放り込めば、繁殖を始めるのではないか?」そうして生まれたのがトロスです。

(Legendary Motorsportでの解説)

「アリーナ・ウォーズ」アップデートで追加されたトロス。スーパーカーの息吹を感じさせるSUVです。強く美しい巨大な猛牛を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:ペガッシ(Pegassi)
名称:トロス(Toros)
分類:SUV
駆動方式:AWD
乗車定員:4人
購入価格:$498,000

モデル車の考察

モデルはランボルギーニ初の高性能SUVであるランボルギーニ ウルスですかね。フロントマスクには2012年に登場したコンセプトバージョンの面影も見えますね。

走行性能

モデル通りの高性能で、SUVカテゴリでは最速ではないでしょうか。加速性能と最高速はスポーツカーの上位勢と比べても全く遜色ないレベルです。

ただし、流石に重量や足回りはSUVレベルであり、有り余るエンジンパワーを持て余している感もあります。力強い加速感に呑まれ、スポーツカー気分でコーナーに入ればたちまちクラッシュしてしまいます。

ブレーキ性能もそこまで良い方ではないので、コーナーの入りは慎重になりましょう。コーナリングさえそつなくこなせば、怪物的な直線加速を楽しむことができます。

カスタマイズ

パーツの種類は多めですが、あまり印象を大きく変えるような個性的なパーツは少ないです。あくまで味付けを変える程度ですね。

しかし、トロスには豊富なボディーペイントがあります。バリバリの競技車両というデザインにすることもできるので、元の高級SUVらしい雰囲気を大事にするか、ラリーレイドで活躍しそうな雰囲気にするか、好みによって大きくイメージを変えましょう。

感想

モデル同様にスタイリッシュでカッコいいSUVですね。その性能も見た目の迫力と負けておらず、見た目も中身もモンスターの風格があります。

扱いづらいことは確かですが速いことには間違いないので、乗りこなす自信があるなら購入してもいいんじゃないでしょうか。



モデル車について

ランボルギーニ ウルス

自動車業界でSUVブームが沸き起こり、高級車メーカーもSUVの開発に力を入れた頃、ランボルギーニもその戦いに参戦した。2012年にコンセプトカーを発表し、それから6年後の2018年、遂にランボルギーニ初のSUVが産声を上げた。搭載されたV8ツインターボエンジンは650馬力を発生し、最高速度は305km/hに到達。この記録はSUV車最速の記録となっている。それほどのパフォーマンスを持ちながら、乗り心地は優しく走行音は静かで、猛牛であることを感じさせない走りを提供する。

フォトギャラリー

関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダ、何でも書きます

あなたの愛車を記事に載せませんか?→【GTAオンライン】衝撃!PS4版でエディターが使えなくなる!?〜当ブログに愛車の写真大募集!

他のペガッシ車→GTA5/GTAオンラインに登場する企業「ペガッシ(Pegassi)」

他のタバコ会社がスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】タバコメーカーのペイントがある乗り物まとめ

他のストロンゾがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】アルコール飲料メーカーのペイントがある乗り物まとめ

他のフカルがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】タイヤメーカーのペイントまとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「グロッティ ヴィジョーネ(Grotti Visione)」

誰にでも初めてのときはあります。まず肩の力を抜いてください。そして扇情的な曲線を少し見て、気が遠くなるほど気持ちが高ぶるのを感じてください。どれほど大金を持っていても、この魅力には抗えません。口は乾き …

オススメ動画紹介「【GTA5 検証】宝石店から1ドルも盗まずにクリアしてみた(強盗:宝石店)」

自分が見た中で「これは面白い!」と感じた動画(YouTubeでもニコニコでも)を紹介するコーナーです。今回はManA様制作の「【GTA5 検証】宝石店から1ドルも盗まずにクリアしてみた(強盗:宝石店) …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「潜水艇(Submersible)」

個人で深海調査を楽しめる潜水艇。海の底のお宝を探すのにピッタリな機体です。核の臭いも嗅ぎつける1台を見ていきましょう。 目次1 船体データ2 モデルの考察3 走行性能4 カスタマイズ5 感想6 フォト …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「アニス エレジーRH8(Annis Elegy RH8)」

このスーパーカースレイヤーの伝説的マシンは、富士山のマグマで鍛えられ、ドイツの有料道路で試験を重ねて、ようやく手に入ります。テロリストの逮捕よりも輸入車の破壊に熱心なFIBにドアを蹴り破られる心配はも …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「アルバニー カヴァルケードXL(Albany Cavalcade XL)」

 カヴァルケードは既にXLじゃなかったのかって?後部座席に乗せられるストリッパーの数はもう十分だった?身体障害者用駐車スポット2台分にまたがる必要が本当にあるのかって?ではこう考えてください。小さいこ …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2019年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728