GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ランパダーティ コモダ(Lampadati Komoda)」

投稿日:2019年12月17日 更新日:

堅実性のないドイツ風のセダン。オシャレじゃないイタリア車。豪華でありながら庶民的。刺激的でいて平凡。スポーティーかつ鈍重。これを選べばもう大丈夫。「ランパダーティ コモダ」は高性能な高級車ですが、全てを求める一方で何もいらないという富裕層にピッタリです。

(Legendary Motorsportでの解説)

「ダイヤモンドカジノ強盗」アップデートで追加されたコモダ。あなたは魅力的な彼女を自分のものにすることができるでしょうか?男たちを狂わせる1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:ランパダーティ(Lampadati)
名称:コモダ(Komoda)=便器(ポーランド語)
分類:スポーツカー
駆動方式:FR
乗車定員:4人
購入価格:$1,700,000(調達ミッションでこの車を選択して「カジノ強盗:フィナーレ」をクリアで$1,275,000に割引)

モデル車の考察

モデルはアルファロメオ ジュリア クアドリフォリオですかね。ジュリアの高性能スポーツグレードで、高級セダンでありながらカテゴリーがスポーツカーになっているのもそのためでしょう。

走行性能

割引込みでもかなり高額なスポーツカーですが、性能は価格ほど突出したものは感じません。極端に悪いところは無ければ、極端に良いところも無い気がします。

トラクション性能は高めですが発進時の加速は落ち着いている方で、中速域からスピードが乗っていきます。最高速も高めで、気づいたら結構なスピードが出ているタイプですね。

コーナリング面では少しグリップが足りないのか、動き自体は軽やかですが所によってアンダーステアやオーバーステアが顔を覗かせます。ブレーキ性能は高めなのでコーナーへの侵入は積極的に攻められますが、コーナリング中の姿勢制御には気を使いましょう。

細かいところでは、4ドアセダンにしてはボディサイズが小さめですり抜けがしやすいこと、4人乗りが出来ることが長所です。癖の強い車が多かった4人乗りスポーツカーの中では扱いやすい1台だと思います。

カスタマイズ

モデルが高級セダンなのであまりカスタマイズの部分は期待していませんでしたが、意外と派手に改造できるので気に入りました。

エアロパーツは数が多めだけど色違いばかりのパターンですが、巨大なカナードが付いたレースカー風のものが揃っていて、フルエアロにするとツーリングカーレースに出てきそうな迫力のあるカスタムができます。4ドアセダンにボディによく合っていてカッコイイです。

他には、マットガードやダックテイルなどがあるので、ラリーカー風にもストックカー風にもできます。競技車両系のカスタムが充実していますね。その割にはロールケージが用意されていないのはちょっと残念ですが……

ボディーペイントは大まかにシンプルなストライプ系とチューニングカー的な洒落たペイントが用意されています。このペイントがどれも美しくて、どのペイントにしようか迷うこと請け合いです。

感想

走りはちょっと物足りないかな〜と感じましたが、カスタマイズの方は概ね満足できました(細部に物足りなさは感じますけど)。ハコのレースカーが好きなので、セダンボディにゴツいエアロを付けられるのは興奮しますね!ツーリングカー風以外にもカスタマイズの可能性を感じるので、色々試してみたいですね。



モデル車について

アルファロメオ ジュリア(第2世代)

小型軽量なセダンボディにパワフルなエンジンを積み、高性能な小型車として人気を博したアルファロメオ ジュリア。ジュリアは1962年にデビューし1977年に生産が終わったが、その約40年後の2016年に2代目ジュリアが登場した。かつての黄金期を支えたジュリアの名を冠するこの車には、次代のアルファロメオのブランドイメージを構築する大役が与えられている。

BMWやメルセデス・ベンツが牛耳るプレミアムDセグメントに殴り込みをかけるジュリアは、ライバルとはまた違ったスポーティーさを武器としている。中でも高性能グレードであるクアドリフォリオの走りは強烈で、4ドアサルーンとは思えないスポーツカー顔負けのパフォーマンスが魅力となっている。

フォトギャラリー

関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダ、何でも書きます

あなたの愛車を記事に載せませんか?→【GTAオンライン】衝撃!PS4版でエディターが使えなくなる!?〜当ブログに愛車の写真大募集!

割引のために→「カジノ強盗(準備編)」「カジノ強盗(フィナーレ編)」

なんか見たことあるぞ→【GTAオンライン】ストリートレースのギャラリーの車、見たことある?【小ネタ】

他のタバコ会社がスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】タバコメーカーのペイントがある乗り物まとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン車図鑑まとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


  1. 権兵衛 より:

    アルファロメオらしい見た目ですよね。
    この車。

    • 麻乃ヨルダ より:

      権兵衛さんコメントありがとうございます!アルファロメオの雰囲気出てますよね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ベネファクター ダブスタ(Benefactor Dubsta)」

登場以来変わらぬ姿で愛され続けるダブスタ。成り上がるために敵を多く作ってきた金持ちが好む頑丈なオフローダーです。箱型の高級車を見ていきましょう。 目次1 車両データ2 モデル車の考察3 走行性能4 カ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「グロッティ ブリオッソ300・ワイドボディ(Grotti Brioso 300 Widebody)」

紳士淑女の皆さん、ご注目を。高性能の小型車ほど堂々たる存在はありません。信じられない?だったら自信に満ちたグロッティ ブリオッソ300・ワイドボディのことをベニーズに聞いてみましょう。ベニーズ・オリジ …

【GTAオンライン】乗り物を改造できる場所まとめ

GTAオンラインにて乗り物を改造できる場所の一覧を作ってみました。愛車を思い思いにカスタマイズしていきましょう。 目次1 ロスサントス・カスタム/ピーカース・ガレージ2 ベニーズ・オリジナルモーターワ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「エンペラー ETR1(Emperor ETR1)」

時として、たった一台の車が常識を覆すことがあります。最先端にして時を超越し、街では洗練されたパフォーマンスを発揮し、コースをいとも簡単そうに走り抜け、あなたの肥えた虚栄心とひどく心配性な性格を完璧に具 …

【GTAオンライン】ホットリング車両のゼッケンを並べてみよう!

ストックカーを再現したホットリング車両。これらの車には1台につき約30種ものボディーペイントが用意されており、そのどれもがオリジナリティーのある手の込んだペイントとなっています。 そしてそれぞれにカー …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2019年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031