GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ナガサキ ブレイザー・ライフガード(Nagasaki Blazer Lifeguard)」

投稿日:2020年1月10日 更新日:

海を見つめ、砂浜を駆け、セクシーな水難者を救助しながら、空いた手でサメにパンチを食らわせる。そんなライフガードになるあなたの夢を、「ナガサキ ブレイザー・ライフガード」が叶えます。この四輪バイクでビーチを縦横無尽に駆け巡りましょう。

(Warstock Cache & Carryでの解説)

砂浜を走れるよう改造されたブレイザー・ライフガード。海に潜む不審者、クラゲ、サメ、首が3つあるサメ、タコと合体したサメ、機械で作られたサメ、台風と共にやってきたサメも屈強なライフガードの敵ではありません。ビーチを自由に走る1台を見ていきましょう。

車両データ

メーカー:ナガサキ(Nagasaki)
名称:ブレイザー・ライフガード(Blazer Lifeguard)
分類:オフロード
駆動方式:AWD
乗車定員:1人
購入価格:$62,000

モデル車の考察

ロスサントス・ライフガード用に改造されたブレイザーの派生系で、モデルはホンダ fourtrax 250ですかね。サーフボードや救急箱が付けられライフガード仕様にされています。

長らく低確率でしか野良湧きしないレア車として扱われてきましたが、「ダイヤモンドカジノ強盗」アップデートで購入が可能になりました。バグスターズ・ブリートやライフガード同様に、購入したブレイザーでビーチを走っていると各小屋の前に高確率で野良湧きします。ブレイザーは価格が安いので、わざわざ他のブレイザーを湧かせる意味はないですけどね。

走行性能

ブレイザーの派生系なのでブレイザーより速いのかと思いきや、救命用の荷物のせいで重くなっているのかむしろ性能は低くなっています。フルカスタムすれば大分改善されますが、それでもあまり速くはありません。

まず気になるのは加速の鈍さ。加速は改造でなんとかなりますが、最高速も低いのでこちらは如何ともし難く。加速しきっても物足りないスピードです。

耐久力は強化されていますが、生身で乗るバギーの耐久力が高くてもなぁという感じなのであまり長所には感じません。ブレイザー一族の中でもイマイチ立場の弱い車両です。

カスタマイズ

以前は改造が出来ませんでしたが、購入できるようになったのを機に改造が出来るように。と言っても、カラー変更やホイールの交換など汎用カスタマイズしか行なえません。

感想

カジノ強盗アプデで購入できるようになった緊急車両たちの中では唯一リーズナブルな値段というか、満足度の高い価格ですね。初期からある車で改造パーツとかが追加されているわけでもないならこんなもんだろうよ、と。

今更感のある車両ですが、なりきりアイテムとしては十分に役立ってくれるのではないでしょうか。まぁ、ライフガードになりきりたいプレイヤーがどれだけ居るか分かりませんが。

フォトギャラリー

関連コンテンツ

これまでのGTA5/GTAオンライン車図鑑まとめはこちら

created by Rinker
チェリオ
¥2,055 (2025/01/14 20:08:01時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド ブレイド(Vapid Blade)」

これぞザ・アメリカンクラシックマッスルカー、最も偉大な世代向けに作られたこのコンパクトな2ドアマッスルカーは、生きる関心を失ったその子供たちの世代から人気を集めています。低コストで作られ、アメリカ史上 …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「マンモス F-160ライジュウ(Mammoth F-160 Raiju)」

超音速のF-160ライジュウのステルス性能は?気づいたら、あなたのウィッシュリストと性的妄想リストのトップまで瞬く間に到達しているぐらいです。なので、軍事研究開発に税金を注ぎ込むべきじゃないと語る人が …

【GTAオンライン】2024年夏のアプデが6月末に来る!

2024年も半分が過ぎようとし、幾日も続く雨が夏の到来を予感させる時期となりました。え、もう一年半分行きそうなの?嘘でしょ?嘘だと思いたいところですが、楽しい現実も近づいています。夏アプデの時期です( …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デクラス ヴィゲーロ(Declasse Vigero)」

この車を購入すれば、煙草を吸いたくなるでしょう。ほとんど必然なのです。あなたは人生の新たな局面に足を踏み入れました。危機に直面することを恐れていません。まるで1970年代が蘇ったかのように、助手席には …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「アルバニー プリモ(Albany Primo)」+α

アルバニー プリモなどの輸入品が独占していた70年代や80年代には「アメリカ製を買おう」とはだれも言っていませんでした。これは長持ちする中型の高級車です。 (Southern Sanandreas S …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031