GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ディンカ スゴイ(Dinka Sugoi)」

投稿日:2020年2月17日 更新日:

瞬きひとつで姿を消すディンカ スゴイは、圧倒的パワーで栄光の輝きと共に駆け抜けます。レースであれ街のドライブであれ、このスターに乗って成層圏レベルのハイセンスを見せつけましょう。

(ロード画面での解説)

目と目を合わせず、会話もなしにどうやって興味津々だということを相手に分からせますか?「ディンカ スゴイ」の派手な外見は、さながら極楽鳥の求愛の儀式です。鮮やかなペイントを施し、ビームライトを放ちながら町を走り回れば、あなた一人では得られない称賛や友人をこの車が引き寄せてくれることでしょう。

(Southern Sanandreas Super Autosでの解説)

「ダイヤモンドカジノ強盗」アップデートで追加されたスゴイ。この車を見た人は口々に日本語で称賛の言葉を掛けてくれることでしょう。凄味を感じるスポーツカーを見ていきましょう。



車両データ

メーカー:ディンカ(Dinka)
名称:スゴイ(Sugoi)
分類:スポーツカー
駆動方式:FF
乗車定員:4人
購入価格:$1,224,000(調達ミッションでこの車を選択して「カジノ強盗:フィナーレ」をクリアで$918,000に割引)

モデル車の考察

モデルはホンダ シビック(FK型)ですかね。フロントマスクにスバル WRX STI(第4世代)、テールランプにシボレー ボルト(第2世代)の要素が含まれているものの、「これ大丈夫?」と思ってしまうほどシビックそのままです。

ホンダのスポーツコンパクトをモデルにした車はブリスタ コンパクトブリスタ・カンジョブリスタと3台のブリスタが揃っています。モデルを考えるとスゴイは名前にブリスタが付いていないですが、ブリスタシリーズの系譜に連なる1台でしょうね。

「犯罪事業」アップデートではEJ型シビッククーペをモデルにしたカンジョSJも登場し、こちらもスゴイ同様ブリスタの名は付いていませんがブリスタシリーズに入れていい車でしょう。

ボディーペイントの元ネタ

は、童夢が販売する市販車ベースのレースカー、シビック TCRがモデルでしょうか(画像)。



走行性能

操作感が軽くキビキビと走るいかにも日本製スポーツコンパクトといった走りです。速さそのものはスポーツカーカテゴリーの中では平均的で、良くも悪くも「高性能なFFコンパクトカー」って感じですね。

加速性能は高めで最高速も中々。ただ、ハイパワーFFの宿命かトラクション性能がかなり低めで、悪路や傾斜のある場所だと全然前に進んでくれません。障害物に乗り上げて身動きが取れなくなることもそこそこあり、路面コンディションに大きく走りが左右されてしまいます。

コーナリング時の動きは軽快でブレーキもよく効き慣れれば楽しく乗りこなせますが、これまたFF車ならではの特徴として低速域ではアンダー、高速域では不安定でオーバーが出やすい悪癖があり、綺麗にコーナリングを決めるには繊細な操作が必要です。

カスタマイズ

エアロパーツがとても充実していて、レースカーを思わせるようなド派手なエアロが多いです。ただ、サスペンションの変更による車高の下げ幅がそれほど大きくなく、レースカーのようなベタベタの低車高に出来ないためフルエアロで武装しても市販車っぽさは抜けないですね。そこはちょっとアンバランスに感じるかも。

ボディーペイントはストライプ系と競技車両風のものが多めで、キラキラ・ワサビ・キティの痛車ペイントもあります。どのペイントも強烈なインパクトを放つというよりはシンプルに整ったデザインになっていて、どのカラーとも合わせやすいものになっていますね。

感想

速さは平凡で走りもFF独特の癖があり乗りやすいとも言い切れないこの車。しかしモデルの再現度の高さといいこのビジュアルはやはり魅力的。日本車好きなら買いですね。あとは4ドアスポーツカーが好きな人にもいいかもしれません。



モデル車について

ホンダ シビック(FK型)

1972年に初登場し、長きに渡って進化を続けてきたシビックも遂に10代目となった。8代目と9代目では地域ごとにボディタイプの異なるシビックを販売する方針をとっていたが、10代目では4ドアセダンも5ドアハッチバックも各地域で販売されることとなった(2ドアクーペのみ北米限定)

。伝統のハイパフォーマンスモデルである「タイプR」の扱いも変わり、これまでのノーマルをベースにタイプRを作り上げていく手法から、最初からタイプR専用の設計で開発をしていく手法にシフト。生まれ変わったシビック タイプRは最早FFのスーパーカーと言うべき完成度となり、世界一過酷なテストコースであるニュルブルクリンク北コースで市販FF車最速タイムを記録した。

フォトギャラリー

関連コンテンツ

あなたの愛車を記事に載せませんか?→【GTAオンライン】衝撃!PS4版でエディターが使えなくなる!?〜当ブログに愛車の写真大募集!

ブリスタシリーズ→ブリスタ コンパクトカンジョSJブリスタ・カンジョブリスタ

他のディンカ車について→GTA5/GTAオンラインに登場する企業「ディンカ(Dinka)」

今作に出てくる日本車→【GTA5/GTAオンライン】日本車がモデルの車まとめ

カジノ強盗の攻略→【攻略】GTAオンライン「ダイヤモンドカジノ強盗(準備編)」【攻略】GTAオンライン「ダイヤモンドカジノ強盗(フィナーレ編)」

なんか見たことあるぞ→【GTAオンライン】ストリートレースのギャラリーの車、見たことある?【小ネタ】

他の痛車に出来る乗り物→痛車ペイントがある乗り物まとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン車図鑑まとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

GTAオンライン夏の大型アプデ、8月11日で確定

The Los Santos Summer Special hits GTA Online on August 11th. Featuring tense new co-op missions lau …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「グロッティ イタリGTOスティンガーTT(Grotti Itali GTO Stinger TT)」

The Grotti Itali GTO Stinger TT (Sports) comes equipped with a pedigree of exotic cool and decades o …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「エンペラー ハバネロ(Emperor Habanero)」

家族も仕事も気に入らない?無理なローンで首が回らない?最近メキシコ料理を食べたらお腹を下した?これらに当てはまるなら、統計的にはこの車を買うしかありません。よく分からない楽しげな名前の、実用的な4ドア …

【GTAオンライン】水陸両用車まとめ

GTAオンラインに登場する水陸両用車をまとめました。 目次1 ストロンバーグ2 トレアドール3 テクニカル・アクア4 ザバ5 APC6 ブレイザーアクア7 トゥーラ8 シーブリーズ9 シースパロー10 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド リベレーター(Vapid The Liberator)」

Independence Day celebrations commence in Los Santos. Pick up a free Vapid Liberator, deck out your …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829