GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「ナガサキ ストライダー(Nagasaki Stryder)」

投稿日:2020年3月9日 更新日:

新型「ストライダー」によって、またしてもナガサキがタイヤは4つも必要ないことを証明してくれました。しかし、2つでもありません。エンジンの回転速度を少し上げれば、いい年をして三輪バイクに乗る恥ずかしさなど一瞬で吹き飛ばしてくれるでしょう。そう、恥ずかしくなんてありません。ちっとも変じゃないです。微塵も。全然。自意識過剰になるのはやめて、今すぐ買いましょう。

(Legendary Motorsportでの解説)

「ダイヤモンドカジノ強盗」アップデートで追加されたストライダー。砂浜で人々の注目を集めたい目立ちたがりにピッタリのマシンが登場しました。荒れ地を駆ける3輪車を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:ナガサキ(Nagasaki)
名称:ストライダー(Stryder)
分類:バイク
乗車定員:2人
購入価格:$670,000(調達ミッションでこの車を選択して「カジノ強盗:フィナーレ」をクリアで$502,500に割引)

モデル車の考察

モデルはラザレス トリアズマですかね。ボディのデザインはホンダ ネオウイングの方が近いですが形状そのものはトリアズマっぽいですし、ネオウイングがベースならディンカ製にしてるだろということでトリアズマかなと思います。

走行性能

トライクということでバイクカテゴリーではありますが4輪バギーに近い動きですね。これまでに登場してきたキメラやランパントロケットは前1輪の後ろ2輪のトライクでしたが、大まかな動きはストライダーも変わらないと感じます。

かなりパワーがあるようで、発進時にフルスロットルするとホイールスピンを起こします。車体も軽いので加速は速く、最高速も高めです。直線では中々の速さを見せてくれます。

コーナリング面は難があり、かなりのアンダーステアです。とにかく曲がらないのでしっかり減速する必要がありますが、減速したらしたで思ったより曲がりすぎてしまうこともあり丁度良いスピードとライン取りを見つけるのに苦労します。

また、段差や路面のギャップにとても弱いという弱点があり、コーナリング中に少しでもリアが浮くと一瞬で車体がスピンしてしまいます。平地のように見えるとこでも不安定な動きをすることがあり油断ならないですね。トライクならではの扱いづらさもあるのでかなり癖が強い車両です。

カスタマイズ

改造パーツは数種類のマフラーとリアのマットガードのみと寂しい限り。ホイールの変更すらできません。

ボディーペイントはストライプ系が多めで競技車両風のものもいくつか用意されています。どれもストライダーのイメージによく合ったものなのでこの点はとても評価できますね。

感想

うーん、元々そんなに期待していなかった車両ですが、思った以上に走りもカスタマイズも今ひとつでしたね。かなり扱いづらく主戦場であろうオフロードでも気持ちよく走れない、改造はボディーペイントくらいしかできないと、殆ど褒めるところがありません。デザインはカッコいいと思いますが。

単にバギーが欲しいなら安価で乗りやすいブレイザーでいいでしょう。ストライダーにはトライクのバギーという希少価値がありますが、トライクであること以外はセールスポイントが無いですね……



フォトギャラリー

関連コンテンツ

カジノ強盗の攻略→【攻略】GTAオンライン「ダイヤモンドカジノ強盗(準備編)」【攻略】GTAオンライン「ダイヤモンドカジノ強盗(フィナーレ編)」

これまでのGTA5/GTAオンライン乗り物図鑑まとめはこちら

created by Rinker
¥9,300 (2025/09/30 05:14:13時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デクラス インペイラーLX(Declasse Impaler LX)」

80年代にインペイラーLXに乗っていた人は、警官か警官に追われていた人のどちらか、あるいはその両方でしょう。しかしそれこそが、今日の市場ではあまりお目にかかれない普遍的な魅力と言えます。デクラスは、青 …

Youtubeで「GTAオンライン 車いじり放送」を始めます

以前からちょくちょくYoutubeでゲームの配信(という名の突発垂れ流し)をしていましたが、そろそろちゃんと時間を決めた定期的な配信をしてみたいなと思ったので、来週から「GTAオンライン 車いじり放送 …

【GTAオンライン】ベニーズ・オリジナルモーターワークスについて

「ローライダーズ」アップデートで追加されたカスタムショップ、ベニーズ・オリジナルモーターワークス(Benny’s Original Motor Works)について紹介していきます。 目次1 ベニーズ …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「機動作戦センター(Mobile Operation Center)」+α

もしも、自由と言われるものが6つの車輪とディーゼルエンジン強化車体を持っていたら、おそらくこういう姿をしているでしょう。 (Warstock Cache & Carryでの解説〜ファントム・カ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド チノ(Vapid Chino)」+α

開催したいのがテニス大会だろうと乱交パーティーだろうと(文字どおりの)血祭りだろうと、あるいは全部だろうと、この究極のアメリカン・クラシックが持つ防音着色ガラスの向こうにある広々とした空間では、どんな …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031