GTA HDユニバース 雑記

PS5でGTA5がリメイク!?

投稿日:2020年6月12日 更新日:

遂に今日、PS5とそのローンチタイトルについての発表がありましたね!気になることは色々あるんですが、やはりGTAプレイヤーとして最も気になるのはPS5版GTA5の発表でした。いや〜びっくりしましたね。またGTA5かよって。

PS5のローンチタイトルにロックスターからの作品が入っているという情報は前からあったので「GTA6か!?Bully2か!?」なんて妄想を膨らませていたわけですが、まさかGTA5のリメイクだとは予想してませんでしたよ、ええ。

だってさ、最初にGTA5が出たのはPS3で、その拡張版みたいな形でPS4版GTA5が出て、もうそこでGTA5という商品のリリースは終わったと思うじゃない。少なくともGTA5はPS4で終わりを迎えるコンテンツだと。それがまさかのPS5でもリリース?3世代機に渡って登場?どんだけGTA5をしゃぶりつくすのよ。GTAオンラインですらもう6年もアップデート続けて同じマップの同じゲームをやり尽くしてるのに更にPS5でもGTA5!?なんかもうゾンビ感すごいよ!

いやまぁ単なる移植じゃなくてマップ等を拡張したリメイク版ということらしいですけども、リメイクにしたって早すぎだろ!シリーズの最新作をリメイクってなんだよ!

そんなこんなでとても困惑したので、PS5買おうと思います。はい、なんだかんだ言って楽しみにしてます。PS5買ったら無料で遊べるらしいですし。サンフィエロとラスベンチュラスが追加されたサンアンドレアス期待してるからな!頼むぞ!

関連コンテンツ

これまでのGTA5/GTAオンライン車図鑑まとめはこちら



-GTA HDユニバース, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【GTA5/GTAオンライン】魔法の梯子で車の中身を見てみよう

GTAをプレイしていて、こんなことを思ったことはありませんか? 「車の内装をじっくり見てみたい……」 特に車の後部座席とか、普通にプレイするだけでは見づらい場所をまじまじと見ることができたら、と思う人 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ウィラード ファクション・カスタム・ドンク(Willard Faction Custom Donk)」

ベニーズ・オリジナルモーターワークス限定のこの新車両はエンジニアが成せる究極の愚の骨頂であり、誰も理解したり疑問を投げかける必要がないどころか、自分の子供の学費よりもはるかに価値のあるものです。もし巨 …

60セカンズを見た

見たいなー、と思っていたニコラス・ケイジ主演のアクション映画「60セカンズ」がBSで放送されていたので視聴しました。 いいですねー、プロフェッショナルな車泥棒が手際良く盗んでいくのが痛快で、レアな車も …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド FMJ(Vapid FMJ)」

子供の心臓疾患が多いように、出力重量比はアメリカの強みではありませんでした――今までは。このFMJで、ヴァピッド社はアメリカンスーパーカーにローフードダイエットと腸内洗浄を施しました。その結果、90% …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「グロッティ カルボニツァーレ(Grotti Carbonizzare)」

派手な黄色のTバックを男性が堂々と着こなす国なら、目立つ車の作り方を心得ていても不思議ではありません。カルボニツァーレは金持ちだとアピールしたい金持ちにとって、究極のスポーツカーです。 (Legend …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930